タグ

2006年6月21日のブックマーク (5件)

  • 上海で盛り上がる、“本物の”メイドさん人気:日経ビジネスオンライン

    上海など中国の大都市でもフィリピン人のメイドさんを雇う家が増えてきた。国内の地方都市や農村部からやってきた従来型のアイ(家政婦)さんに比べ、欧米風の現代的な生活習慣を熟知していることや、プロ意識が強く、安心して家事を任せられる点がその背景にある。一方でビザの問題などで供給は不足気味で、賃金の高騰が起きている。 先日、レストラン経営者の友人と会ったら「フィリピン人のメイドさんを雇いたいのだが…」という話になった。子供もじき小学校だし、先日一戸建ての家を買って引っ越したところで、家事全般と子供の相手をしてくれる住み込みのメイドさんがいいと言う。 聞くところでは、フィリピン人メイドを紹介する専門の会社があって、相談に乗ってはくれるのだが、紹介料が高いうえに人材不足でなかなかいい人が見つからない。月給の相場はどんどん高くなって、昨年は3500元(1元は約14円)ほどだったものが、最近は5000元ぐ

    上海で盛り上がる、“本物の”メイドさん人気:日経ビジネスオンライン
  • [W杯] 電通、ジーコに謝罪「もうテレビ中継しない」 - bogusnews

    広告代理店大手の電通(社:東京)は20日、都内で緊急の記者会見を開催。サッカーW杯日本代表監督のジーコ氏に公式に謝罪を表明した。ジーコ監督は、電通を日本代表チーム不振の“戦犯”として非難しており、損害賠償を求める訴訟も検討中だった。今回の謝罪でサッカーは国賊の手から自由になり、下賤なテレビ画面に映るリスクも永遠に回避されることになる。 電通はワールドカップの国内独占放映権を保有。その強大な権力を濫用して、日本代表の試合を視聴率の得やすいゴールデンタイムに放映するようFIFAに圧力をかけていた。このため、ゆとり教育世代の日選手たちは現地時間午後3時という暑い時間帯に試合せざるを得なくなり、苦戦の原因となった。この裏事情をジーコ監督がネットで暴露。国内外から 「テレビ放映のために国を売った電通に死を」 との非難が殺到していた。 会見の席上、電通の俣木盾夫社長は深々と頭を下げ、 「多くのサッ

    [W杯] 電通、ジーコに謝罪「もうテレビ中継しない」 - bogusnews
    castle
    castle 2006/06/21
    「23日に予定されていた「日本-ブラジル戦」も中継をとりやめ、代わりに「皇室アルバム」を放送する」
  • 2ちゃんねる、大規模なDDoS攻撃で一時アクセス不能に | スラド

    名無し曰く、"ITmediaの記事によると、6月19日に2ちゃんねるで大規模な接続障害が発生したが、その原因はなんと毎秒5億アクセスという大規模なDDoS攻撃であったとのこと(2ch運用情報)。 19日の大規模障害では、18日午後8時半ごろから断続的に接続障害が発生し、19日午前1時に大規模な障害が発生していた。当初はデータセンターのルータが故障したためなどとも言われていたが、原因はこのDDoS攻撃であった。ルータのアップデートにより接続障害からは回復したものの、現在も攻撃は続いているとの事。攻撃者についても詳しいことはわかっていないようだ。 しかし毎秒5億アクセスとは、何台ぐらいのマシンが攻撃に参加しているんでしょうかね?"

  • http://blog.livedoor.jp/ryuu_kazu/archives/50596043.html

    castle
    castle 2006/06/21
    「やっと褒められたと思ったらそのご褒美は愛娘のレイプです…」…札束で頬をはたかれながらレイプされてるみたいだ…(泣)
  • Don't be evil. 邪悪になるな。: 極東ブログ

    Don't be evil. 邪悪になるな。ということだが、Googleという会社のモットーである。DO NO EVILのマントラとも言われる。英語版ウィキペディアにも項目がある(参照)。「ザ・サーチ グーグルが世界を変えた」(参照)などからよく知られているところだが、さっき届いた日版ニューズウィーク記事”IT業界の優等生はどっちだ(Actions and Intentions)”にも簡単に由来が書かれている。 グーグルで大事にされるのは自由な雰囲気。普通の大企業のようになることを恐れたある社員は、社中のホワイトボードの隅に「邪悪になるな」という言葉を書きつけた。これが社訓となった。 正確ではないかもだが、そんなところ。そのグーグルが邪悪になった。 日語で読める記事としてはITPro”米Google,自身が「evil」であることを認める ”(参照)がある。 予想よりも早い展開だった。

    castle
    castle 2006/06/21
    「グーグルが「Don't be evil.」を見放せば、「Don't be evil.」は新しいグーグルを生み出すだろう」「幸福を真実と同じレベルで考えてはならない」