タグ

2006年12月17日のブックマーク (12件)

  • 思わず保存した画像 :【2ch】ニュー速クオリティ

    ■思わず保存した画像 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166287989/l50

    思わず保存した画像 :【2ch】ニュー速クオリティ
  • 第七回萌理賞-小説・原作部門―― 小説・原作を募集します。…

    第七回萌理賞-小説・原作部門―― 小説・原作を募集します。日語文章でオリジナルの創作に限ります。参加部門はどちらか一つ選び、回答に参加部門をお書きください(小説部門は省略可)。sirouto2が運営する「萌え理論」系サイトへの、投稿作品の転載をご了承ください。他詳細はトラックバックから萌え理論Magazineをご覧ください。 小説部門 - 400字程度の短編小説を募集します。最優秀作品には200pt進呈します。共通課題テーマは「萌え」(一人は美少女・美少年が登場すること)。課題モチーフは、「冬」「セーラー服」「ブルマ・ジャージ」「婦警・刑事・捜査官・警備員・軍人」「クリスマス」のいずれか選択(複数可)。 原作部門 - 200字程度の設定文章を募集します。最優秀作品には100pt進呈します。共通舞台は「萌理学園」(詳細は萌えマガ)。記述対象は、「登場人物」「部活・委員会」「施設・校則・行事

  • 各人に最適化された情報を自動的に提供する方法はあるのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20061217073844 素人の思いつきを少々書きます。 一つ思ったのは、「(ブログの)記事ではなく、(ブログ主)人にタグを付けられないか」ということです。 要は、タグを外部評価として利用し、その外部評価を人の情報収集の手段として利用するということです。 というか、むしろ、はてなブックマークのタグを利用し、連動を考えるべきかも知れません。 例えば、はてなブックマークにおいて、あるブロガーが今まで書いた記事には、[google]タグを付けられたものが13件、[考察]タグを付けられたものが10件あったりとかする訳です。で、各タグの件数の割合とタグの総数がグラフで出てくるとしましょう。とすると、タグの総数から、例えば、そこそこの中堅ブロガーであるとか、そんな情報が分かります。また、当然、各タグの件数の割合を分析すれば、そのブロガーがどんな

    各人に最適化された情報を自動的に提供する方法はあるのか?
    castle
    castle 2006/12/17
    「(ブログの)記事ではなく、(ブログ主)本人にタグを付けられないか」
  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

    castle
    castle 2006/12/17
    ヤバイ、じわじわくる…w
  • すでに敗北が確定している戦まであと一週間

    こうして今年も何の努力もしないままいざ鎌倉という時期になってから、 「あーなんか逆転サヨナラ満塁場外メジャー記録更新ホームランみたいな幸福がドカンとやってこねえかなあ。」 みたいな、きわめて自堕落な考えにとらわれながらもはや匠の域に達した妄想を繰り広げてる自分を 客観的に見たときに、哀しみとか自己に対する憐憫とかではなく 「俺、まだまだいけるじゃん。この調子なら来年も耐えれるぜ俺。やるじゃん俺。」 とかいうよくわからないポジティブシンキングにもっていける自分は いったい何トンのモルヒネを脳みそにぶっ刺したのだろうか。どうやったらこんな境地にたどりついちゃうのか。 自分のことながら皆目見当がつかない。 とりあえず今年の聖夜は、リア・ディゾンの画像と俺の妄想力を駆使して肉体を顕在化する禁術を 完成させるのに費やそうと思います。

    すでに敗北が確定している戦まであと一週間
    castle
    castle 2006/12/17
    「俺、まだまだいけるじゃん。この調子なら来年も耐えれるぜ俺。やるじゃん俺。」
  • JOG(368) 大野耐一 ~ トヨタ生産方式の創造

    [トップページ][平成16年一覧][人物探訪][210.76 戦後][509 モノづくり大国日] ■■ Japan On the Globe(368)■ 国際派日人養成講座 ■■■■ 人物探訪:大野耐一 ~ トヨタ生産方式の創造 8倍以上の生産性を持つ米国にいかに追いつくか、 大野耐一の闘いはそこから始まった。 ■■■■ H16.10.31 ■■ 32,560 Copies ■■ 1,354,754 Views■ ■1.失われなかった10年■ トヨタ自動車の(平成15年)九月連結中間決算は、中 間期として初めて八兆円を超えた。純利益は一兆円に迫る 勢いだ。この十年間で、トヨタの世界販売は一・五倍、総 資産は二倍、営業利益は五倍になったという。日中が 「失われた十年」にうちひしがれている間も、トヨタは世 界中で業容を拡大し、資産を増やしていたわけだ。(中略) トヨタの手法は民間だけでな

    castle
    castle 2006/12/17
    「当時、3年で絶対に追いつけるわけがなかった。一方では社長のいうように、追いつかなかったら日本の自動車産業はやっていけないだろう。どうせ3年でつぶれるなら、いっそ思い切って好きなようにやってみようと」
  • JOG(371) 豊田佐吉の産業報国

    [トップページ][平成16年一覧][人物探訪][210.63 近代国家の建設][509 モノづくり大国日] ■■ Japan On the Globe(371)■ 国際派日人養成講座 ■■■■ 人物探訪: 豊田佐吉の産業報国 40年におよぶ苦難の発明家人生を 生き抜いた原動力。 ■■■■ H16.11.21 ■■ 32,488 Copies ■■ 1,377,996 Views■ ■1.「これほどお国の為になるものはない」■ 明治20(1886)年、浜名湖西岸の吉津村(現在の湖西市)。 その時分は今日の様に紡織業が盛んに行われているで無 し、ただ各自の家で婆さんたちが手織縞(じま)を織る位 のものであった。農家ばかりの自分の村でも戸毎にみな手 織機を持っておった。その環境に支配されるというものか、 自分の考えは段々とこの織機の方に向いて来た。 ある時は近処の婆さんの機を織るのを、終目立

    castle
    castle 2006/12/17
    「傍人が眺めて狂人扱いにし、変り者扱いにしたのも、もっとも至極」「中小工場のニーズによく応えた」「このように利用者の視点から絶えず改善・改良を続ける姿勢は、富や名声を目当てとする発明家にはないもの」
  • JOG(295) 豊田喜一郎 ~ 日本自動車産業の生みの親

    [トップページ][平成15年一覧][人物探訪][210.7 昭和時代][335 企業・経営(戦前)][509 モノづくり大国日] ■■ Japan On the Globe(295) ■ 国際派日人養成講座 ■■■■ 人物探訪:豊田喜一郎 ~ 日自動車産業の生みの親 このままでは日は永久にアメリカの経済的植民地にな ってしまうと、豊田喜一郎は国産車作りに立ち上がった。 ■■■■■ H15.06.01 ■■ 40,594 Copies ■■ 829,944 Views ■ ■1.自動車をつくってお国のために尽くせ■ わしは織機を発明し、お国の保護(特許制度)を受けて 金をもうけたが、お国のためにも尽くした。この恩返しに、 喜一郎は自動車をつくれ。自動車をつくってお国のために 尽くせ。 自動織機の発明で多くの国内外特許をとり、日の紡織産業 発展に貢献した豊田佐吉は昭和2(1927)年

    castle
    castle 2006/12/17
    「困難だからやるのだ。誰もやらないし、やれないから俺がやるのだ。そんな阿呆がいなければ、世の中には新しいものは生まれないのだ。そこに人生の面白みがあり、また俺の人生の生き甲斐が、そこにあるのだ」
  • アウラの復権 - PukiWiki

    著作権の保護期間延長の話 † 著作権の保護期間を50年から70年に延長すると言う話がある。延長の是非を問う国民会議というのが出来たみたいだ。11日にシンポジウムがあった。行こうと思っていたが、日付を忘れていて、結局行けなかった。後でつらつらと考えてみたが、延長期間が、50年だろうが70年だろうが、あんまり興味がないんだなってことに気づいた。 何故著作権の保護期間延長に興味がないのについて、つらつらと考えてみた。それは多分、コンテンツの性質が変わっていっていることに関係するんじゃないかと思う。 ↑ 結論を先に言うと † 複製することで価値が目減りしない「いつでも」「どこでも」堪能できるコンテンツ(マンガ、小説)では、複製をコントロールする力(=著作権)がもっとも価値がある。一方で、「いま」「ここ」でしか体験できないコンテンツ(たとえば、オンラインゲームSNSなど)は、複製をコントロールする

    castle
    castle 2006/12/17
    「アウラ:「今」「ここ」と言う一回性」「複製芸術(映画やCD本)の隆盛よって、作品のアウラは消滅した。しかし、オンラインを介した「いま」「ここ」を基盤とするサービスの隆盛よって、アウラは再び息を吹き返す」
  • 問題、というか。 悪意が生まれやすい環境で、実際に悪意が渦巻いていると..

    問題、というか。 悪意が生まれやすい環境で、実際に悪意が渦巻いているというだけの話。 傾向と対策が研究され、定石が生まれて、結果として行動がルーチンワークになる。 全体の取り決めに従わないと処刑、が比喩でなく行われる。 よって、ゲーム性が損なわれ、つまらなくなる。 普段からのプレイスタイルにも個々人で差がある。 勝利を得るために、参加者の行動をガチガチに縛る人とか。 あくまで楽しむことを第一に、勝敗を二の次にしている人とか。 後者が取り決めに従わなくって、それで負けてしまった場合などは、前者は烈火のごとく後者を責める。 そうやって揉め事が起こるわけだ。 それで割をうのは真面目にやってる人なんだけどな。 要するに、人狼ゲームで「コミュニケーションの大切さ(というか難しさ?)」に気付けるのは、真面目にプレイしている初心者や中級者だけということ。 人狼をやりこんでいる傲慢な自称上級者や、自らの

    問題、というか。 悪意が生まれやすい環境で、実際に悪意が渦巻いていると..
    castle
    castle 2006/12/17
    「悪意が生まれやすい環境で、実際に悪意が渦巻いている」「傾向と対策が研究され定石が生まれ行動がルーチンワークに。全体の取り決めに従わないと処刑が比喩でなく行われて、ゲーム性が損なわれ、つまらなくなる」
  • BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日本が変わる。

    LINE株式会社が運営する日最大級の提言型ニュースサイト。政治、経済、ライフ、ウェブなどのカテゴリを展開。新聞・テレビでは読めない記事を提供します。

    BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日本が変わる。
  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな