タグ

2006年12月16日のブックマーク (10件)

  • mumurブルログ:【書評】朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島

    出版社 / 著者からの内容紹介 韓国は今、北朝鮮の「太陽政策」や日韓関係をめぐり保守派と進歩派が分裂。さらに、拉致問題に代表される日朝対立は、日人の対韓観も引き裂いている。その違いを代表するのが、韓国政治や社会を一貫して批判してきた産経新聞と、民主化路線を支援してきた朝日新聞だ。その両ソウル特派員による対談が初めて実現!産経的、朝日的な見方になるのはなぜなのか。両者の「バカの壁」を取り払い、深まり行く朝鮮半島危機に立ち向かう日人のための道しるべに。 内容(「MARC」データベースより) 韓国政治に批判的な産経新聞と、民主化路線支援の朝日新聞。日人の対韓観を左右する両ソウル特派員が、贖罪史観、対北朝鮮制裁、竹島(独島)問題等で激突! 北朝鮮危機、歴史問題に直面する日人の道しるべとなる一冊。 mumurは韓国関連の書籍を読むときは蛍光ペンで重要箇所をチェックするんですが、このはアン

    castle
    castle 2006/12/16
    「市川氏(朝日)は「『いいこともしたし悪いこともした』と公平に言うべきだ!」と主張してるのに対して、黒田氏(産経)は「『いいことしかしていない!』と改竄してるのはお前ら朝日新聞じゃないか」とツッコミ」
  • 超映画批評『犬神家の一族』40点(100点満点中)

    『犬神家の一族』40点(100点満点中) 2006年12月16日~有楽座系にて公開 2007年/日/配給:東宝 前作のDVDを見ればすむ、というのでは少々物足りない 横溝正史の小説『犬神家の一族』は、ある程度以上の年齢層にとっては、日で一番有名なミステリのひとつだ。横溝正史は、いわゆる格もの(探偵役が論理的にトリックを暴き、犯人を当てるタイプの推理小説)の名手として、数々の傑作を残した推理作家。作は、彼が生み出した名探偵、金田一耕助が活躍するシリーズの代表作。映画としては、76年に作られた同名作品のリメイクとなる。 犬神財閥の創始者が死去した。遺言には、なんと莫大な遺産をお気に入りの他家の娘(松嶋菜々子)に譲るとある。相続の唯一の条件は、彼女が直系である3人の孫の誰かと結婚すること。銭ゲバの親族たちは、あまりに非常識な内容に大激怒。案の定、凄惨な連続殺人が発生、名探偵金田一(石坂浩

    castle
    castle 2006/12/16
    「金田一耕助は日本ミステリ、いや下手をすると世界中の推理小説の名探偵の中でも殺人を防げないことで有名。最後には謎解きを決めてくれるが途中では景気良く連続殺人を許してくれるので読者は面白くてたまらない」
  • 竹中式「不良債権処理の経済学」の裏に隠されているもの。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    小泉自民党マンセーのネット右翼によると、小泉政権を徹底的に批判しつづける「日刊ゲンダイ」は、「左翼新聞」ということになっているらしいが、僕はどの新聞よりも頻繁に愛読しているし(メール版…で)、貴重な情報源として活用している。今、新聞としては一番、マトモだろう。さてその「日刊ゲンダイ」に、「不良債権処理は終わった…」と豪語する竹中式不良債権処理の実体とそのカラクリが告発されている。竹中式金融改革の実体とは、瀕死の重症でのたうちまわっている病人を情け容赦なく殺して、「病人はいなくなった」、「病気は治った」、(つまり「不良債権処理は終わった」…)と豪語するニセ医者に似ている、と僕は思っている。しかし世間には馬鹿が多いらしい。1週間ほど前のテレビで、小泉改革に批判的な桜井よし子までが、竹中大臣の手腕を絶賛していたが、あれは皮肉のつもりだったのだろうか。一部には、小泉改革を、悪徳リフォーム業者に喩え

    竹中式「不良債権処理の経済学」の裏に隠されているもの。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    castle
    castle 2006/12/16
    「ゴールドマンサックスは運営会社『アコーディアゴルフ』を来年後半に東証に上場させ、ローンスターは早ければ年内に『パシフィックゴルフ』を上場させる予定。上場益は500億~1000億円になるのではないか」
  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

    castle
    castle 2006/12/16
    コードギアスのジェレミア卿。
  • なぜ若者は3年で辞めるのか?…「親の甘やかし」「非正社員でもいいやという考え」と人事担当、大学教授ら分析 : 痛いニュース(ノ∀`)

    なぜ若者は3年で辞めるのか?…「親の甘やかし」「非正社員でもいいやという考え」と人事担当、大学教授ら分析 1 名前:ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★ 投稿日:2006/12/15(金) 12:25:00 ID:???0 ・大卒入社3年以内で36.5%の社員が辞める―。 ●成果主義に失望 「成果、成果と頑張ったところで、給料は20万円ソコソコ。残業は多く、拘束時間は 長いのに、結局は給料は年功序列的に決まっていて年かさの先輩が圧倒的に高い。 これじゃ、ヤル気は起きません。しかも、40歳ちょっとでリストラ対象……。 こんな現実を目のあたりにして、若者たちは“これが成果主義か”と早々と 失望してしまうのです」(日大教授・松野弘氏) ●非正社員でもいいや パート、派遣社員、契約社員など非正社員の数は労働者の3分の1に及ぶ。 この10年余り、企業はリストラを進め、正社員を減らしてきた結果だ。

    なぜ若者は3年で辞めるのか?…「親の甘やかし」「非正社員でもいいやという考え」と人事担当、大学教授ら分析 : 痛いニュース(ノ∀`)
    castle
    castle 2006/12/16
    「リストラされたくないバブル入社世代が新人つぶしに励んでますから」「労働基準法さえパーフェクトに守られていない企業に、「親の甘やかし」だの「根性がない」だの言われる筋合いはないね」
  • 皇帝(天皇)は世界では絶滅危惧種 - はてな匿名ダイアリー

    「複数の国家・民族を束ね」< 束ねてないし、複数の国家でもないし、日は単一民族であると元首相も言ってるし。 大日帝国時代は束ねていた。一旦皇帝認証しちゃったらそれをまた王に戻すのも難しいんじゃね。 「他の皇帝からも承認されなければならない。」 < 「世界に唯一存在する皇帝」という前提が成り立つならば「他の皇帝」からの承認もなされないし。 今はなき清国皇帝、ロシア皇帝などに承認されたことが現在も有効。一旦皇帝認証しちゃたら(以下略 ここで重要なのは、今の世界で誰かが新しく皇帝になろうと思ったら、日の認証が絶対に必要なわけだ。そして日皇室が滅びたらもう二度と世界は皇帝を持つことができあに。皇帝(天皇)は世界では絶滅危惧種。だからあんまりいじめないであげて。 プロトコール(国際儀礼)上の皇帝の地位 外交儀礼(プロトコール、国際儀礼)においては、国際的な慣行により皇帝が最上位という扱いが

    皇帝(天皇)は世界では絶滅危惧種 - はてな匿名ダイアリー
  • 社内SEの昼下がり

    「先輩のIDって社員番号じゃないんですね。A・D・M……、変なの」 「んー、administrator、システム管理者のことだよ。略してadmin」 「へぇー、アドミンか……。なんか可愛い」 「……可愛いか?よく分からん」 「可愛いですよ。分からないかなぁ…。って事は先輩アドミンなんですね」 「まあ、そういう事になるかな。呼ばれたことは無いけど」 「よし、決めた。私先輩のことアドミンって呼びます」 「な、なんだよ、突然」 「決めたったら、決めたんです。ねっ、あーどみん」 女の子にadminと呼びかけられたら多分萌えるという事を表現したかっただけです。先輩は男でも女でもご自由に。

    社内SEの昼下がり
    castle
    castle 2006/12/16
    「んー、administrator、システム管理者のことだよ。略してadmin」「へぇー、アドミンか……。なんか可愛い」
  • idクラウド

    100件中で、「その人がそのタグを使っている回数」についてクラウド作成したよ(3未満切捨て)[死ねばいいのに]kowyoshi(3) buyobuyo(13) dairaku(9) umeten(56)[美しい国]blackjapan(3) siomaruko(12) activecute(42) kmizusawa(4) yositune(7) t2-news(5) fjb1976(4) sava95(5)[これはひどい]tabbata(3) kurokuragawa(3) t2-news(3) shozzy(4) nodokaynihs(3) obatazen(3) RanTairyu(5) DeepSearchPick(3) udy(4) activecute(3) wartanenemon(6) sava95(3) yosh0419(4) kuenishi(3)[ぶっ転がすぞ]fu

    idクラウド
    castle
    castle 2006/12/16
    「死ねばいいのに」「ぶっ転がすぞ」「これはひどい」「頭がわるい」「にはは、ぶいっ」「カリカリモフモフ」「めがっさにょろにょろ」「美しい国」