タグ

2010年3月18日のブックマーク (4件)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    castle
    castle 2010/03/18
    ハンターハンターgif、すごい。「ずっと前からあるだろうが」「冨樫に見せてあげたいわ。自分の作品をこんな上手く発展させてくれる人いたら嬉しいだろ。やる気だしてくれそう」/「禁書原作20巻 初動11万部」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    castle
    castle 2010/03/18
    すれちがってる気がする…どこかポイントを抜き出すというよりも流れを感じるべきまとめかも。
  • 田中秀臣さんによる東京都「非実在青少年規制法案」問題へのツイートまとめ

    田中秀臣 @hidetomitanaka 非実在青少年の件、法案そのものが糞なのはいいとして、むしろ反対する連中の主張がどうも気になってしょうがない。なんというかファナティックというか。まあ数日前にそれでここでも少しもめたが。「表現の自由」って考えたらたぶん「生存権の社会政策」の基礎を考えるのとほぼ並行するほど難しいはず 2010-03-12 23:19:59 田中秀臣 @hidetomitanaka 終局的には、「表現の自由」も異なるビジョン(もしくは価値判断)の問題に帰着するだろうけど、このビジョン(価値判断)は、T.ソウエルや山田雄三の丁寧な議論を想起するまでもなく(いや、想起してほしいがw)、合理的なものであり、実際には実証可能なレベルでもあるはず。 2010-03-12 23:24:14

    田中秀臣さんによる東京都「非実在青少年規制法案」問題へのツイートまとめ
    castle
    castle 2010/03/18
    「条例案「何人も、児童ポルノをみだりに所持しない責務を有する」これ(責務)で単純所持が禁止になるの?」「協議会あるいは審議会に議員、職員幹部がはいっているがマンガ家などの既得権者が入ってないのが問題」
  • 口を極めて罵ればよいと思うのだが - おかくじら

    陰暦 二月二日【彼岸入り】 欧州が日と同じタイプのデフレに入り始めた。米英も軽いけれどやはり同じようにデフレになりつつある。デフレは先進国共通の病なんだと思う。なかなか抜けるのは難しいだろう。多分現役世代の年齢構成が改善する(あと十年くらい?)までは抜けられないのではないかと思うようになってきた。抜けるための方策はあるのだけれどどこの国でも政治的に実行は不可能に近い。 しかし欧米が日同様デフレの罠に陥っているのにエコノミストはなぜ欧米を日同様にボケカスと罵らないのか。やっぱりあの人たちもこれまでに現れてきた外国の事績を翻訳して自分をえらく見せる知識人の一類型に過ぎなかったと言うことなのでしょうか。 ここ二十年の日がダメだったというのなら、まんまそれをなぞりつつある欧米もやはりダメだろう。だからそう主張すればいいのに、なぜ欧米のことを庇うのだろう。この人たちは一体どこの誰のために生き

    口を極めて罵ればよいと思うのだが - おかくじら
    castle
    castle 2010/03/18
    「欧米が日本同様デフレの罠に陥っているのにエコノミストはなぜ欧米を日本同様にボケカスと罵らないのか。あの人たちも外国の事績を翻訳して自分をえらく見せる知識人の一類型に過ぎなかったと言うことなのか」