タグ

2011年11月12日のブックマーク (1件)

  • 高橋洋一の民主党ウォッチ TPP参加問題で問われているのは 規制緩和や民営化へのスタンスなのだ

    TPPで議論百出だ。私はTPP交渉参加に賛成だが、その第一の理由は自由貿易のメリットだ。もちろん自由貿易にはデメリットもあるが、メリットがそれを上回る。これは理論的にも歴史的にも示されている。もしこれが否定されるならノーベル賞ものだ。 TPPによるいろいろな影響を包括的かつ計量的に網羅した応用一般均衡モデルもいろいろあるが、国際機関でも使われているGTAP(Global Trade Analysis Project)により構築されたものでも、メリットのほうが大きい。これはデメリットにもなんらかの対応策があることを意味している。 混合診療との関係は? 第二の理由は国際交渉上のものだ。TPPには今のところ中国が参加していない。中国は今のところ自由貿易協定への参加は消極的だ。いまのうちに日が参加しておけば、将来中国が自由貿易協定へ参加したり、あらたな枠組みを提示したりした場合、早めにTPPに参

    高橋洋一の民主党ウォッチ TPP参加問題で問われているのは 規制緩和や民営化へのスタンスなのだ
    castle
    castle 2011/11/12
    「要するに、TPPを通じて、問われているのは規制緩和や民営化などへの国のスタンスである。それを曖昧なままにすると、TPPどころか国内問題もうまく対応できなくなる」