こんばんは。ひかるです(^^) 「どんなお仕事をしている人なのかわからない」と言われることが良くあります ブログでは仕事について書いていないので仕方ないかもしれません。きっとあまり出会わない職種だと思います。 どんな仕事をやっているのか興味を持ってくださる人もいらっしゃるみたいなので簡単に説明します。 3Dソフトの画面です。 PC画面とにらめっこして、立体物を作るお仕事です。 4つの画面(前、横、トップ、斜め(カメラ)を見ながら形を作っていきます。 キャラクター、動物、モンスター、小物や乗り物など、ありとあらゆるものを提示された条件に合わせて作り出します。 何もないところから作ることもありますし、↑のような男性キャラを切ったり継ぎ足したり組み合わせたりして、別のキャラクターに変えてしまうこともあります。 頂点を選択して、、、 移動すると、、、 びよ〜〜〜ん この一つ一つの頂点を移動して綺麗
最近自分の職業3DCGと心理学の共通点を見つけました。それによって、なぜ自分が3DCGデザイナーになったのかがわかったような気がします。 小学校5年生の頃「ゲームグラフィッカーになる!」と決めた理由はゲームに「善悪はない」ということを教わったからでした。 ゲームの絵が描きたいというよりも、自分は絵を描く能力があるからそれを使ってゲーム制作に参加して子供たちに何かを伝えていければいいなと思っていたのです。 最初から絵を描くことが目的ではなく、何かを伝えることが目的で、道具は何でも良かったのです。 現在、哲学や心理学が好きですが子供の頃からそういった壮大なテーマみたいなものに引き寄せられていたのだと思います。 *詳しくはこちらに書いてあります。 kirahika.hatenablog.com 観察魔が仕事につながった!? わたしのライフスタイル(性格や生き方の癖)に「観察魔であること」がありま
ご覧いただきありがとうございます。 今回は前回に引き続き「漢方について-8」のご案内です。 最近では、大変漢方ブームだそうですね。 しかし、それ自体漢方というのは、そんなに簡単なものではないようです。 まず漢方専門医の診断を受けることが重要です。 症状に応じた手だてを講じるなど、病状に合った正しい処方を決めてもらえます。 なお、重症により家庭で療養することができない場合や、現代医学の検査が必要な場合には、漢方治療を併用している公・国立病院などがありますので、そういった所へ行くのがよいでしょう。 また、全ての処方ではありませんが、漢方薬も健康保険が適用される場合があります。 漢方療法の特色 漢方薬の煎じ方・飲み方 漢方の瞑眩(めんげん)について 漢方には、漢方薬を飲む時に起こる瞑眩(治癒反応のこと)といわれる独特の事象があります。 漢方を服用していると、突然病状が悪化したようになり不快な症状
大掃除など無意味!!! もう年の瀬ですね。大掃除の時期です。この時期、カバ旦那はお仕事で家におりませぬ。代わりに冬休みでゆいちゃん。けいすけくん。そしてそうへいくんと、我が家の大人は私だけ…。この状態で大掃除をするのはとっても大変なのであります。 掃除は好きです。綺麗になった後を眺めるととっても清々しい気持ちになります。が、同時に大学生の頃生半可で調べたエントロピーの増大について想いをはせるのです。私は文系人間なので、あんまり詳しくないのですが、エントロピーの増大については「水に絵の具を落として混ぜた後は決して元の水と絵の具に分離できない」みたいな感じだと思います。昔、この世界のエントロピーについて考え続けた数学者が、「今後この世界は完全に崩壊しすべてが終わる」という答えを導きだし、絶望のあまり自殺した。という話を聞いて、なんてロマンチストな数学者なんだろうと感動したことがありました。 ま
8月ごろ、かんな馬の会という、有志で馬を飼育している団体の方からの紹介で、柴崎さんという方が群馬から遊びに来てくれた。 柴崎さんは、今年の4月に馬の会で生まれた子馬を引き取る予定になっていて、準備を始めたところだった。 陽が生まれた後も、何度か来てくれて、馬たちをかわいがってもらっていた。 私が教わっている馬の先生が来たときには、先生とも熱心に話をしていた。 先日、いよいよ馬を引き取るという連絡をもらった。 自分のことのようにワクワクして、ぜひ見学させてほしいとお願いして、初めてお邪魔した。 私が着いたときには、まだ馬は到着していなかったので、まず見学させてもらった。 大きな農家のお家で、敷地は広いし、立派なログハウスを一軒自作してしまうほど、何でも自分で作ってしまうそうだ。 自宅の敷地に馬房と小さい放牧場が作られていて、冬はそこで飼育するということだった。 そして、夏は広く見晴らしのいい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く