2023年10月7日のブックマーク (2件)

  • 目の前の人が「仕事してるフリだけの浅い人」か「できる人」かを一瞬で見分ける質問

    あだち・ゆうや/Deloitteにて12年間コンサルティングに従事。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上のビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関するメディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う。著書に、『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日実業出版社)、『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)、『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日実業出版社)など。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ち

    目の前の人が「仕事してるフリだけの浅い人」か「できる人」かを一瞬で見分ける質問
    catalog360
    catalog360 2023/10/07
    「そりゃもう、ぶっ刺さりすぎて!」「具体的には?」「声がでました」「ヨシ!合格。」
  • 万博 「機動戦士ガンダム」のパビリオン 概要発表 | NHK

    大阪・関西万博に民間パビリオンとして出展する「バンダイナムコホールディングス」は6日、東京都内で人気アニメ、「機動戦士ガンダム」を軸としたパビリオンの概要を発表しました。 新たに公開されたパビリオンの外観は、未来の宇宙の港をイメージしていて、人類が宇宙に生活圏を伸ばした世界観を表現したとしています。 パビリオンでは、未来社会の課題解決について考えてもらう展示などを行う予定です。 「機動戦士ガンダム」は国内外にファンが多く、万博でも人気を集めそうです。 バンダイナムコグループのチーフガンダムオフィサーの藤原孝史さんは「パビリオンでは、ガンダムとともに次なる未来をともに考えていきたい。きょう、名称や外観などを公表したことで皆さんはいろいろなことを想像すると思うが、想像を超えていけるようなパビリオンをつくっていきたい」と意気込みを語っていました。

    万博 「機動戦士ガンダム」のパビリオン 概要発表 | NHK
    catalog360
    catalog360 2023/10/07
    参加各国がガンプラ出展して高濃度プラフスキー粒子環境下でガンプラバトルするパビリオンかと思ったらそんなことは一切書いてなかった。