2024年3月1日のブックマーク (7件)

  • 採用担当者「最後に何か質問ありますか?」俺「会社支給PCのメモリって分かります?」担当者「メモリ?? ああ8GBですよ!!!」

    いちごろ(黒光り✨) @panda66104256 採用担当者「最後に何か質問ありますか?」 俺「会社支給PCのメモリって分かります?」 担当者「メモリ?? ああ8GBですよ!!!」 俺「慎重に検討させていただきましたが、誠に残念ながら、今回の選考については見送らせていただくこととなりました」 2024-03-01 07:08:37

    採用担当者「最後に何か質問ありますか?」俺「会社支給PCのメモリって分かります?」担当者「メモリ?? ああ8GBですよ!!!」
    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    支給ノートのメモリは自腹で増設した。20GBにしただけでメモリカツカツから開放されて生産性爆上がり。
  • THE合体 DXブレイバーン 特設サイト

    【SPEC】 ・全高約200mm。彩色済み完成品。 ・各関節可動。劇中のアクションポーズを再現可能。 ・「ブレイバーン」から「ブレイサンダー」への変形を差し替えなしで再現! ・表情パーツが4種付属。通常顔、叫び顔、笑顔、マスク顔。 ・武器パーツとして、バーンブレイド、バーンアックスが付属。さらにバーンブレイド・ブレイズアップエフェクトも付属。 ・交換用手首付属。 ・胸部をはじめ各部にクリアパーツを使用。 ・後続アイテム「THE合体 バーンドラゴン」(別売)との合体機構を搭載。

    THE合体 DXブレイバーン 特設サイト
    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    来年…ブーム終わってるんじゃ…?
  • まず人間絵師が何をやってきたのか考えた方がいいのでは

    人間って学習素材にお金払ってないよねhate_flag 結局「AIは既存のイラストを模倣するが、学習元が多すぎるので個々のアーティストには対価を支払わなくていいよね」っていう泥棒の点だけが問題なので、学習素材にしたのなら支払いなさいな 人間は参考にした絵の著者にお金払ってますか? 特徴の抽出と分類ですpuhu208n 反AIという表現に寄せたがる輩は多いんだが、学習データの劣化圧縮と伸張である画像生成利用は翻案的ではなく違法であり反発されてるってだけなんだわ。クリエイターはAI研究者じゃないからそう言語化しないだけ。 言葉を変えて画像の大部分をそのまま利用しているかのように表現されてますけど学習は特徴の抽出と分類です つまりは抽象化です 犬とオオカミの違いを観察して絵に落とし込むようなものです 人間も「参考にした絵」に対して行っている行為ですよね 法的に対応しようともしてないtikani_

    まず人間絵師が何をやってきたのか考えた方がいいのでは
    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    散々ネットミームだなんだかんだ言って人の絵や漫画をネタにして遊んでたのに今更何言ってんだ?っていう
  • 『勇気爆発バーンブレイバーン』誕生秘話に迫る! 大張正己監督インタビューをババーンとお届け! ブレイバーンの初期デザインやロボへのこだわりも明らかに!【インタビュー前編】 – Hobby JAPAN Web

    HOME記事アニメ・ゲーム『勇気爆発バーンブレイバーン』誕生秘話に迫る! 大張正己監督インタビューをババーンとお届け! ブレイバーンの初期デザインやロボへのこだわりも明らかに!【インタビュー前編】 『勇気爆発バーンブレイバーン』誕生秘話に迫る! 大張正己監督インタビューをババーンとお届け! ブレイバーンの初期デザインやロボへのこだわりも明らかに!【インタビュー前編】

    『勇気爆発バーンブレイバーン』誕生秘話に迫る! 大張正己監督インタビューをババーンとお届け! ブレイバーンの初期デザインやロボへのこだわりも明らかに!【インタビュー前編】 – Hobby JAPAN Web
    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    一話、二話は面白かったのにどんどん落ちていってる気がするけどな…
  • |KBCニュース

    KBCからお願い (プレゼント・手紙に関して) 出演者等へのプレゼント(手紙)のお預かり・送付は ご辞退申し上げます。何卒ご了承下さい。

    |KBCニュース
    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    2時間なら受理しろ、と言うなら3時間は?4時間は?根拠出せるもんじゃねえんだから一律アウトでいいんだよ。お前今日中で期限切った仕事が定時一分前に提出されても文句言うなよ?
  • 自作PC2024

    新しいPCを組んだ。 自作PCを組むのはこれで二台目。一台目については以下の記事で紹介している。 自作PC2021 前回の組み立て時に基的な部分を学べたので、今回は一度やってみたかった格水冷に挑戦してみることにした。 組み立て後 組み立て前 この記事では、利用した各部品を紹介していく。前半では水冷にあまり関係無い部分、後半では水冷に関係する部分に触れる。自作PC2027を書くことになる頃合いで読み返したい。 ケース Lian LiのO11 EVO RGBを利用した。 Amazon | LIANLI E-ATX対応ミドルタワーPCケース O11D EVO RGB Black リバーシブルデザイン E-ATX(幅280mm以下) / ATX/Micro ATX/Mini-ITX規格対応 RGBストリップ標準搭載 420mmラジエーター搭載可能 日正規代理店品 | リアンリー(Li LIA

    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    そこまでやって4090じゃないのなんで?
  • パブコメから見えた反AIの残念な思想|大人間世界

    AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について という題名のpdfファイルが文化庁から出されました。 94011401_01.pdf (bunka.go.jp) これについて色々と言われてるわけですが…。 反AIからの論というのが極めてお粗末であるということです。 まず第一に、なぜ最初パブリックコメントの募集の話が挙がった時に、 「様式なんてどうでもいい!硬いこと考えずに意見を送ろう」などという広め方を してしまう人が出てしまったのか…。 第二に、2万も送られたのだから反映されてしかるべきだ!と考えてしまう人の存在。 これは投票ではないんですよ。多数決で何か決まるようなわけじゃないです。 そもそも同じ人が連投したりしてたのに、なぜ数を誇ってしまったのか。チョコワVSスフィンクスか? 大事なのは論でした。なぜAIを規制すべきなのか?なぜAIのみを規制す

    パブコメから見えた反AIの残念な思想|大人間世界
    catan_coton
    catan_coton 2024/03/01
    ここでもお気持ちで反論してるの沢山居るの草。そういうとこやぞ/モチベ云々言い出したらエロ二次創作の方がモチベ毀損してるんじゃねえの?