タグ

2017年5月3日のブックマーク (2件)

  • 古文書:村人、明治政府の神仏分離に抵抗 地蔵に髪やひげ | 毎日新聞

    明治維新で官軍の敵対勢力を取り締まった番所が新政府による神仏分離令の徹底を図り、旧牧野村(相模原市緑区)で観音像を廃棄するなど廃仏毀釈(きしゃく)を進めていたことが、緑区原宿の郷土史家、村田公男さん(69)の調査で分かった。国内で急激に進んだ廃仏毀釈の実行役が特定され、村人の抵抗もあった事例が浮き彫りになった。村人は、丸坊主頭の地蔵菩薩(ぼさつ)立像に髪やひげをつけて神像に変装させていた。【高橋和夫】 県史編さんで多くの古文書が収集され、村田さんは埋もれた史料から代々、牧野村の名主を務めた神原家などの古文書に注目。神仏分離の動きを記した1868年の史料を精査し、神原家の当主や古老からの聞き取り調査もした。

    古文書:村人、明治政府の神仏分離に抵抗 地蔵に髪やひげ | 毎日新聞
    catatsuy
    catatsuy 2017/05/03
  • SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 - Qiita

    こちらの内容は第一回 MAMORIO Meetupで発表した内容をまとめたものです。 背景 弊社ではお弁当が必要な人は前日に注文しておけば、会社が無料で提供してくれる福利厚生があります。(素晴らしいですね ) ちょうど会社の近くに安くて美味しいお弁当屋さんがあり、配達もしてくれるのですが、この注文先のお弁当屋さんは電話かFAXでしか注文を受け付けておらず、誰かが毎日集計して朝お弁当屋さんに注文する必要がありかなり面倒です。 具体的には以下のような作業が毎日必要になります。 集計 呼びかけ: 明日誰がお弁当が必要か聞く リマインド: 集計時に忙しくてすぐ答えてくれない人もいるので未回答の人に対してリマインドする キャンセル: 集計したもののやっぱりキャンセルとなった場合はその分を差し引く 確定&発注: 集計した個数を電話あるいはFaxで発注する この作業を毎日人がやっているようでは、弊社の様

    SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 - Qiita
    catatsuy
    catatsuy 2017/05/03
    よい