2023年2月25日のブックマーク (3件)

  • 牛乳をたくさん飲む国ほど骨折が多発…「牛乳=骨太」というイメージを覆す"衝撃の研究結果" 栄養価が高いからといって健康になるわけではない

    「牛乳を飲めば背が高くなる」は当か 今、牛乳を口にしている子どもから昔を懐かしむ中高年まで、牛乳を健康にいい飲み物と信じて疑わない。 牛乳は子どもの背を伸ばし、骨を丈夫にするといわれてきた。牛乳は、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルを豊富に含み、栄養価の高い完全栄養品と喧伝されてきた。牛乳は健康にいいから、自分だけでなく、子どもにもどんどん飲ませようと思っている中高年も多い。そこで牛乳の健康効果について検証していこう。

    牛乳をたくさん飲む国ほど骨折が多発…「牛乳=骨太」というイメージを覆す"衝撃の研究結果" 栄養価が高いからといって健康になるわけではない
    cateiru
    cateiru 2023/02/25
    うるせぇぇえええ!牛乳は美味しいから飲むんだ!!!
  • 知り合いの就職が決まった

    彼女と知り合ったのは近所の定屋だった。 僕は一人暮らしで、平日はあまり自炊をしないので、週に2,3回はその定屋で夕飯をとっており、週に1回程度そこで彼女の姿を見かけていた。 初めは今日も来ているな、くらいにしか気にしていなかったが、だんだんと彼女も僕のことを覚えたようで、数ヵ月が経つ頃には目があえば会釈をする程度の関係になった。 それから少ししてある日、お会計のタイミングが重なったことがあり、その時初めて彼女に声を掛けられた。 よくここに来てますよね?なんて他愛もない会話を少しした後、近くによく行くバーがあるので一緒にどうかと誘われた。翌日は仕事も休みだったので誘いを受け、一緒にお酒を飲んだ。 彼女はお酒は好きだがあまり強くないらしく、1時間もするとすっかり酔ってしまい、色々な話を聞かせてくれた。 両親が離婚しておりそれきり父親とは連絡をとっていないこと、母親ともあまり仲が良くなく上京

    知り合いの就職が決まった
    cateiru
    cateiru 2023/02/25
    いいはなし
  • 有効期限を過ぎても消えないインメモリキャッシュの謎 - 私が歌川です

    tl;dr キーワードは「monotonic clock」です。 あらすじ Goで以下のようなコードを書いていた*1*2。あるAPIを叩くクライアントで、APIコールに必要なアクセストークンを4時間キャッシュしている。c.getToken() で得られたトークンを使ってAPIコールを行えばよい。 type Client struct { mu sync.RWMutex expiresAt time.Time token string } // トークンのキャッシュがあればキャッシュから返し、なければ更新してから返す func (c *Client) getToken() string { if cachedToken, ok := c.getTokenFromCache(); ok { return cachedToken } return c.refreshToken() } // トー

    有効期限を過ぎても消えないインメモリキャッシュの謎 - 私が歌川です
    cateiru
    cateiru 2023/02/25
    わ、罠だ…!