2018年5月22日のブックマーク (5件)

  • 458【ショート記事】癒しニャンのひとコマ+お遊び - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    catpower
    catpower 2018/05/22
    あーや、おはよー!!元気ですか?綺麗な図柄ですね。チベット系って感じだ。Fでした。昨日に引き続き、自由がキーワードでした。そうなんですよね。島猫は自由な世界でしか生きていけないのです。自由人な宇宙人。
  • 緊急事態・パソコン・メモリエラー発生 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    日大元アメフト部の選手だった宮川泰介クン。 よく正々堂々と会見をしたね。立派だよ。 まだ若いんだ。やり直しはきく。応援するよ。 それに比べ、元監督の内田クン。 自分の保身ばかり考えているな。 オマエみたいなクソ人間がいるから 若い人が犠牲になるのだ。 もはやオマエに逃げ道はない。 卑怯者め。オマエは必ず、人生から退場させられるだろう。 ------------------------------------------------------------ ◯イヤイヤ期 何をするのにも嫌がる2歳前後の時期を「イヤイヤ期」という。 その表現がネガティブだという事で、川田学・北海道大准教授が 「イヤイヤ期」を「ブラブラ期」と呼び変えてみることを提唱した。 うーむ、「ブラブラ期」っていう表現がよくわからん。 「イヤイヤ期」でいいやん。実際「イヤイヤ期」だし。 何でもかんでも「表現がネガティブ」だか

    緊急事態・パソコン・メモリエラー発生 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    catpower
    catpower 2018/05/22
    ニャーゴ!!ほいほい。
  • 食いぶちのある子。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (この記事 約1300字) 天機はよく、母親から、 「あんたは、ほんまにいぶちのある子やなあ」 と言われて、感心されます。 いぶちがある。 いったい、どういうことなのでしょうか。 この言葉は、あまりなじみのある言葉ではないので、 はじめて聞く人も多いかもしれません。 天機自身も、母親がそういうふうに言うので、 はじめてこの言葉を知ったのです。 知った、といっても、もしかしたら、 この言葉は、母親しか使わないんじゃないか? とも思えてきます。 というのも、検索しても出てこなかったからです。 いぶちがある。 漢字で書くと、「い扶持がある」でしょうか。 どういうことかというと、 「天機以外の家族が、天機が留守のときに、自宅で事をとろうとしていて、 さあ、まさにべようか、というタイミングで(まだ、箸をつけてはいない) 天機がグッドタイミングで帰宅して、 天機もそ

    食いぶちのある子。 - この世界の不思議
    catpower
    catpower 2018/05/22
    「食いぶちがある」=「稼ぐ力がある」ならば、納得しますね。要するに一生涯食べていけるだけの能力が有るという事でしょうか・・・。
  • 457【お詫び】 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    catpower
    catpower 2018/05/22
    あーや、おはよー!!よっぽど疲れがたまっているのですね。ゆっくり休養してください。人間は休むのも仕事のうちです。休む勇気を!!Cでした。そう、島猫は自分のフィーリング・直観を最優先。飛ぶよー。ほいほい
  • (今日のジョーク)効果的な治療 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    (ご注意)多少アダルト系なネタです。嫌いな方は読み飛ばしてください。 ひきこもりゲームオタクが普通の女性と結婚した。 しかし、ゲームオタクは毎晩ゲームばかりしている。 新はフラストレーションがたまっていた。 しかし、ゲームオタクは新のイライラに対して、どうしていいのかわからない。 2人は話し合い、一度、精神科医に相談することにした。 夫:「がイライラしてるみたいなんですけど、どうすればいいのかわからないんです」 医者:「毎月、何回くらい一緒にされていますか?」 夫:「ゲームですか?」 医者:「いや、ゲームではなく。。。ご夫婦が一緒にされるあれです」 夫:「あれって、なんですか?」 医者:「ですから、男と女が一緒にやることです」 夫:「ゲームじゃないんですか?じゃあ映画鑑賞のことですか?」 いくら説明しても伝わらない。 そこで、医者は新を呼んでもらい、 服を脱がせて裸にし、実際にや

    (今日のジョーク)効果的な治療 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    catpower
    catpower 2018/05/22
    夫:「な、なるほど。で、次回、この治療を受けるには、いつ来ればいいでしょうか?」医者:「そうだね。わしの体力次第だね。周2回でどう?」\(^o^)/