タグ

読み物に関するcattymanのブックマーク (24)

  • ぜんぶ、ストIIのせい - 未来の蛮族

    USSR!飛行機がザンギエフステージに向けて飛び立つ瞬間に鳴り響く、あのボイス。 USSR。幼かった僕は、それがソヴィエト連邦の略称であることさえ知らなかった。 僕の辞書はナポレオンもびっくりするほど白紙のページばかりで、不可能も可能も全く掲載されてはいなかった。これから書き込んでいかなければならないことが山ほど残されていた。そんな僕が知っていた、数少ない真実。 それは、ストリートファイターに登場するキャラクターは、みな最高だということだった。以前、SNKのキャラクターデザインのことを、口を極めて罵ってしまった僕だけれども、格闘ゲーム界のもう一方の雄であるCAPCOMの「ストリートファイターII」のキャラクターデザインについては、悔しいけれど・おまえに夢中と言わざるをえない。 ダルシム、ブランカ……ほんとうに、僕は彼らが大好きだったのだ。 *1 けれど、彼らのことを思うとき、少し後ろめたく

    ぜんぶ、ストIIのせい - 未来の蛮族
  • ぼくらは奇麗事を信じない - 春巻たべた

    活字中毒R。2009-08-13 - ○内○外日記  最近の若いお嬢さんたちはたくさん野菜をべるし、盛り付けもきれいにするし、こまめに料理をするし、バカいしない。そういう様子を見ていると、日人はもう一回、新しいレベルでの和を作り出したんだな、と感じることが多い。もちろんそういう時代を作り上げてきたのは、べ物をおろそかにしたり、ただ早かったり多かったりすることに抵抗を感じた料理人や研究家たちの熱心な活動だと思う。 書店に行っても、主婦向けのだけではなくて、若い人やひとり暮らしの人に向けて書かれた料理がたくさん並んでいるし、よく売れている。日人的な細やかさをもう一度取り戻した形にアレンジされて、ちゃんといろいろな国の洋も取り入れられていて、季節の野菜がいっぱいで、体にいいものという感じだ。若者がやっているカフェに行くと、私には物足りないくらいに健康的できちんとした事をとっ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cattyman
    cattyman 2009/08/17
    濡れた
  • シャイニングセニョリータ - 春巻たべた

    一年生の頃はみんな体育の授業なんて不平たらたらだったけれども、三年も後半になると、どこか指折り待っているような雰囲気になってくるものだ。秋口ともなれば受験はもう目の前と言ってもいいくらいで、みんな気にしていないフリを装っているけれども授業中は誰も彼もピリピリしていて、放課後だってみんな図書館なりで勉強するし、もう気を抜ける時間は体育くらいだ。そんなふうだから、クラスのみんなの体育祭への意気込みようはちょっとしたものだった。なんといっても三年生最後の、そして中学生活最後の学校行事、これが終われば三年生は部活動も引退して、いよいよ受験一に集中することになる。最後のお祭り、おおっぴらに現実逃避できる最後のチャンスにみんな真剣に盛り上がっていて、一年生のころのどこかシラけた雰囲気はどこにもなかった。 その日はホームルームの時間を使って、実行委員が黒板に競技と配点を書き出し、誰を何に出すかの意見を

    cattyman
    cattyman 2009/08/03
    オノデラさんが馬並みだっていうことがよくわかりました/ムチャ振りにもほどがあるぞおめえ!
  • ぼんやり上手--■[ぼんやり童話]勝間和代十夜

    第六夜 「森へ行ってはいけませんよ。森にはカツマカズヨが出ますからね」と、母が言う。自分はもう大きいので、カツマカズヨなんて少しも怖くないが、黙って聞いている。「お父さまが無事お戻りになるまでに、何かあったら困りますからね」母はそう付け加えた。 窓からは遠くに森が見える。今日のような冷え切った日の晩、森の方からときおり「ウィン…ウィン…」と不気味な音が響いてくる。村の人間に言わせれば、それは森の奥深くでカツマカズヨが啼いているからなのである。けれども、カツマカズヨの姿を見た者はまだ誰もいなかった。 月に一度、伯父が訪ねてくる。今日がその日だった。 女子供だけで家を守るのは大変でしょう、あなたはよくやってくれていますよ。伯父はそう母に声を掛け、ミカンや米などが入ったダンボール箱を玄関先に置く。自分にはきまって五百円の小遣いをくれる。 「伯父さまにお小遣いをいただいてよかったわね。それで遊んで

  • 飛ぶ犬 - Everything You’ve Ever Dreamed

    ぐいぐいと首を締め付けられているような感覚に陥る瞬間がある。そういった瞬間に入るときは一日を無駄に過ごしてしまったときだ。浪費ってやつ。そんな日の夕方は、シャツの襟に走ったヒンヤリとした汗のラインが、絞首刑、或いはスーパースロウなギロチンみたいに思えてくる。ルーチン化した生活が僕をそう思わせる。だから僕は宣告する。さようなら。さようなら。人生をつまらなくするルーチン化クソども。ライフハックとか恋愛マニュアルとかマジクソ。 いろいろなクソに別れを告げて、僕は奇跡と出会うべきだ。もっともっと。そうだ僕は奇跡を信じている。モーゼの、海を割るような壮大な奇跡ではなく、日常をほんの少し明るくするような光を抱いた奇跡を。出来ればその奇跡が身近でぎりぎり手の届かないところに存在して見守っていて欲しい。たとえば、帰りの夜道の上を突っ走る電線のうえとか、コンビニの冷蔵ショーケース、ビールの陳列の後ろ側とか、

    飛ぶ犬 - Everything You’ve Ever Dreamed
    cattyman
    cattyman 2009/04/30
    会社で読んで泣きそうになった/久しぶりに「読んでよかったなあ」と思ったエントリ/どうぶつとかずりいよな
  • 1995年のビーンボール - Everything You’ve Ever Dreamed

    雨が色を消した交差点で、横断歩道を見下ろしている信号が赤から青へと変わるのを僕は待っていた。知らない町だ。僕の町と同じなのは、ミニスカートの女の子の足をじっと眺めていると嫌な顔をされることくらいのものだ。嫌な顔をする女の子の顔はどれもカーボン紙で写したように同じに見える。青い絵の具がぴったりと空に貼りついたような素敵な夏の地下鉄で、初老にさしかかったサラリーマンがミニスカートの女の子から「じろじろと人様の足を見てんじゃねえよ。ハゲ。殺すぞ」と言われるのを見たこともある。哀しい光景だった。 信号が青に切り替わると頭の上のスピーカーから、「桃太郎の歌」が流れはじめた。「桃太郎の歌」のもの哀しいメロディーはいつものように僕を激しく混乱させた。もーもたろさん!ももたろさーん!僕は頭を抱え、吐き気がして横断歩道の途中でうずくまった。おえおえ。向こう側からやってきた女の子の二人組は僕をみて、「マジ、キ

    1995年のビーンボール - Everything You’ve Ever Dreamed
    cattyman
    cattyman 2009/02/25
    未だ賛辞は言葉に迷う
  • ゾンビー・パンク・エピゴーネン - 無免許タクシー

    いま、休日にも関らず惰眠を貪ることを放棄して会社に赴き大事な大事な仕事をしている最中にこうして仕事を遂行するパソコンとは別の小さいパソコンのモニター向かってぺしぺしと日記を書こうとしているのであるのだけれども、この時間、いま、ほれ、「いま」とキーボードを叩いた時間というのは、大事な大事な仕事をする代わりに費やされているもので、大事な大事な仕事をすればいくばくかの米や味噌醤油が買える金銭を受け取ることができるし、その仕事が成功すれば「おほほ、君はなかなかいい仕事をするね、じゃあ僕はこういう仕事を頼みたいのだがね」という具合に話が広がり、またいくばくかの酒や団子或いは洋菓子なんかを手にするための金銭を頂戴できる可能性もあろうかと思われるにも関らず、こうしてぺしぺしとやっているのであるから、この日記にもそれ相応の対価というかいつの日か花が咲き羽毛布団だとか物干し竿ぐらいのものが手に入るぐらいの恩

    ゾンビー・パンク・エピゴーネン - 無免許タクシー
    cattyman
    cattyman 2009/02/17
    ちきしょう、覆面の下の薄汚ねえニヤケづらが目に浮かぶけどおもしれえや!
  • 日本語ラップと自分探しその1 - kenzee観光第二レジャービル

    前回までのあらすじ(自分探しとJ-POP) kenzee、速水健朗さんの「自分探しがとまらない」を読んで感心する。速水さんの論考は「自分探し」と呼ばれるバブル崩壊以降の若者に特徴的なモラトリアムマインドを社会的な事件やブームから解き明かしたものだ。だが、そこには主に90年代のJ-POPが描いた「自分探し」については触れられていなかった。そこでkenzeeやってみた。そうするとバブル崩壊後の91年あたりから槇原敬之、ミスチル、コムロ系などといったヒットメーカーの歌詞に共通してみられる上昇志向、自己肯定の世界観が浮かび上がってきた。要は、「人生とは迷ったり探したりして見つけ出していくもの」または「人生とは自分との戦い」といった「自己が誇大した思考」に基づいている、と。これはバブル崩壊による経済の信用の失墜とパラレルな関係にある。「経済」という価値観がアテにならない以上、自分の手で物語を発見しな

    日本語ラップと自分探しその1 - kenzee観光第二レジャービル
  • ミレニアム・モラトリアム・ウィズ・オッパイ - Everything You’ve Ever Dreamed

    友人の部屋でこれを書いている。今は日曜の朝だ。僕はこの、初めて訪れた新百合ヶ丘の部屋で、僕の二十世紀末を再生した。違う。自分にしかわからないクロニクルを語るときは正確に記述するんだ。スポーツマンが、ソテーから慎重な手つきで脂肪を切り離すように、曖昧さは排除しなければならない。言葉よ、贅肉を削ぎ落として正しいフォームを獲得しろ。雑主義を否定しろ。必要なのは正確さ、そしてピュアネス。違うかい?僕は訊ねる。闇は答えない。友人も答えない。僕も、答えを求めていない。僕はこの部屋を知っている。友人の部屋は僕の部屋と同じにおいがした。前世紀の終わり、僕は、この部屋にいた。 2000年の初夏、多くのロックスターが黄泉へダイブした年齢に並んだ僕は、突発性の熱病に冒されたように誰にも相談することなく会社を辞めた。金曜の夜。中華料理屋のカウンター席。飛び交うチャイニーズ怒号。乱雑に扱われがちゃがちゃと悲鳴をあ

    ミレニアム・モラトリアム・ウィズ・オッパイ - Everything You’ve Ever Dreamed
  • ゲス問題なGDを切り抜ける方法と、ゲス話にイライラしないですむライフハック - 春巻たべた

    悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記別にケンカ売るつもりはないんだけどこの人がこういうネタ書くと「さすがマカオの人だけあって・・・」とかどうしても考えちゃってそのツッコミはさすがに不謹慎というかフェアじゃないよなー誰にでもミスはあるよなーと思いつつも全然我慢できねえ!面白すぎるし!みんなよく我慢できるよねすごいね紳士だね!というかこの人のblogよくホッテントリに上がってるけどモナコ以外の記事は一個も思い出せないや。なんか万札に埋もれて(埋もれてないけど)る画像のblogだよね、くらいの印象しかない。こんな気持ち悪い記事書ける人なら「きもちわるい」タグで記憶されててもいいもんだと思うけど。というかこういう研修があったそうです純然たる客観的事実ですみたいなこと言ってるけどいまんとこソースはこの記事しかないわけで、「俺その研修受けたけどそんな話じゃなかったよ」みたいなの

  • 今田耕司に学ぶ優しさのレビュー術 - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★いや〜『an-an』の深田恭子、いい意味でヤバかったね〜! コンビニでエロよりもモワーンとしたオーラを発してました。深田恭子最高! ムチムチ具合も最高! 絶妙な肉感が最高! ★今さらながら年明けの『吉7時間生だよ! 笑いっぱなし伝説』の録画しといたやつを見ました。この番組、私3年ぐらい連続で観てるんですが(去年とおととしはリアルタイムでひとりぼっちの自宅で観てました……)、やっぱり吉の中で一番好きなのは今田耕司かもしれない、という気持ちを新たにしました。 M-1の司会でも「上戸彩がスゴイ!」とホメられることはあっても、今ちゃんの司会ぶりにはさほど注目が集まってないようですが、今ちゃんの司会ぶりには学ぶところが非常に多いです。M-1でもそうなんですけど、この7時間の生番組、すべってもそのまんま放送されちゃうシビアな状況の中で、すべった芸人を今ちゃんが優しくフォローすることによってその

    今田耕司に学ぶ優しさのレビュー術 - 雨宮まみの「弟よ!」
    cattyman
    cattyman 2009/01/21
    「たとえ寒いものが回ってきても「これを紹介したことで自分まで寒いと思われたらたまらんな」とそれを冷たく蹴り飛ばすような態度を取るのは、まぁ、ある意味保身ですよね」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 客観的事実としてカニカマはカニでは無くそこに味の優劣は無関係 - 春巻たべた

    科学とニセ科学の違いってそんなに重要か? - よそ行きの妄想いやー、こいつほんとムカつくエントリ書くの上手いわー。ていうかこれ宣戦布告だよな?俺ケンカ売られてるよな?私が「わからん」のは、突き詰めると科学とニセ科学と宗教の違いだ。3つとも同じに見える。要は人間が信じるか信じないかというだけでしょという点において。再現性のある現象の原因を探るのが科学。再現性のない現象の原因を探るのがニセ科学。功利がとか幸せになる人がとか詐欺がとかは置いて、ニセ科学がダセえのは「スタート地点が狂ってるから」。科学ってのは現象の背後にある法則を究める学問だろ?リンゴが下に落ちるのはなんでだろうって考えて、万有引力って仮説を立ててみるのが科学だろ?んで世界中のどこで試しても確かにリンゴは鉛直方向に落下するからこそ科学者先生達は鉄球落としてみたり振り子振ってみたりいろんな実験を考えて万有引力仮説の妥当性を喧々諤々で

  • サザエさんの脚本の話 - 小鹿

    自分もいつサザエさんの脚を任されるかわからないので、じゃあこっちから行ってやるよという気持ちでサザエさんの脚を書こうと思ったんですが、実はすごく難しいということがわかりました。しれっとここに書いちゃうつもりだった。でもサザエさんの脚はすごく難しいんですよ。まず、毎回タイトルから脱線したりしない。というか、タイトルに関係のあることしか描かれない。自分は脱線したがりなので脱線しないのはすごくつらいです。むしろ脱線しかしたくない。どうしたらいいですか。あと、ちゃんと起承転結がある。これもすごい。タイトルが出る前のちょっとしたやりとりが起です。自分は起の時点でまず何をしたらいいのかよくわかんない。おろおろしちゃう。あの小話みたいなやつはどうやったら書けるんでしょうか。それから毎回そんなにおもしろくないのがすごい。おもしろくないけどちゃんとオチがある。あれはぜったいわざとおもしろくなくしてます

    サザエさんの脚本の話 - 小鹿
  • 魔法使いの思い出 - 春巻たべた

    中学時代の思い出話をしよう。まず登場するのは当時の友人、ピアノの君だ。実際のところ同じクラスになったことは無く、友人と呼ぶほど親しくも無かったのだけれども、そいつはスラっと背が高くて運動もできて、成績は中の上くらいだったと思うが性格は明朗快活で少々不埒、ブラスバンド部でサックスなんてやってたりして、まあ一言で言えば華のある野郎だった。どこのクラスにも一人は居るみんなの人気者、先天的なリーダー体質ってやつだ。男子校だったからよかったものの、もし共学だったら女子総取りで大変だったろう。俺達が。 ある日の放課後、音楽室でそいつがピアノを弾いてるのに出くわした。弾いてたのはB'zのBLOWIN'とか、そんな感じの歌謡曲だったと思う。周囲には10人ばかりの人だかり。その中に俺の親しい友人を見つけて、俺もその輪に加わってみた。どうやら周囲の人間がリクエストを出して、ピアノの前の彼がそれを弾いてみせる、

    cattyman
    cattyman 2008/10/19
    いい先生だなあ…/まったく同じ疑問を持ち続けていたけど、これ読んで少し氷解した
  • オプション2000 - 無免許タクシー

    ソファの上で昼寝をしていた。秋の太陽は夏の頃に比べて足早に傾き、窓から差し込む西日が顔を照らし始めたから浅い眠りの中で眩しさを感じていた。薄目を開けて辺りの様子を窺うと世界は真っ白で光の中に放り込まれた気分だった。目が慣れるまでソファに腰掛けてぼうっとしていた。やけに静かな午後だった。喉が渇いたなと思ってキッチンへ行き、足元の棚から薬缶を取り出して水を入れてクッキングヒーターの上へ載せて電源を入れた。湯が沸くまでの少し時間が待ちきれずに冷蔵庫から麦茶のボトルを取り出してグラスに注いで一口に飲み干した。少し前まであんなに美味しかった冷たい麦茶も喉を通るときに冷た過ぎるように感じられるようになった。こういうのも秋なんだなと思った。ヒーターの上の薬缶が湯気を上げ始めていた。 真っ白のマグカップの底を顆粒の黒色で埋め尽くすようにインスタントコーヒーを入れカップの中に並々と湯を注いでダイニングテーブ

    オプション2000 - 無免許タクシー
    cattyman
    cattyman 2008/10/15
    短い時間の出来事を文章に書き起こすのってセンスが問われるよね/べ、べつにあんたを認めたってわけじゃないんだからね!
  • ケータイ小説かいたよ - ヨネログ

    book | アタシポニョ 宗介すき アタシあの日家出してやった むしゃくしゃしてやった みたいな 途中波に飲まれてあたまから瓶にはまった 瓶にはまってさあたいへん みたいな どんぐりころころかよ みたいな アタシちょうダサイ でも出会った 目覚めたらアタシを覗いてる王子様 瓶からあたしを助けてくれた 王子様 おなかちょう空いてたからイクラだと思っていついた 「傷なおってる」 て喜んでるよくわかんない でも宗介の笑顔 なんか うれしい みたいな ものすごく美味しいものべさせてくれた ヤバい なにこれマヂうま はじめてべるぴんくいろのたべもの あたしこれだいすき ぜんぶたべちゃったから宗介びっくりしてた 宗介 会いたい もいちど宗介に会えるなら アタシ 手だって 足だって 生やすし パンツも 出すし アタシポニョ 宗介 すき 「あたし彼女」をジャッキー作と思って読破してしまいましたいち

    cattyman
    cattyman 2008/09/26
    くやしいけど認めるよ、君の大脳新皮質に乾杯!/あたし彼女は10ページで挫折したけどこれは全部読めた
  • 一方その頃インドでは - ナイトシフト

    「 ただいまー。 」 が買い物から帰ってきた。 「 おかえり。頼んでおいたセグウェイ、買ってきてくれた? 」「 いっけなーい。また、忘れちゃったー。 」「 この、忘れんぼさん。 」「 えへへ☆ 」 の名前はマイ。22歳。忘れっぽいところがあるけど、そこがまたかわいい。僕たちは3ヶ月前に式を挙げたばかりだ。 「 じゃあ、来週末にでも一緒に出かけた時に買おう。 」「 でも、また忘れちゃうかもー。 」「 大丈夫さ。僕がマイの分まで覚えておくからね。 」 *** 「 ケンイチ遅いなー。今日は早く帰るって言ってたのになー。 」 シュリィィィィーーーン 「 あ、チャランポ( セグウェイの名前 )の音だー。 」 ピンポーン、ガチャッ 「 ただいま。 」「 おかえりー。今夜はカレーだよー。 」「 おいおい、3日分のカレーを昨日べ終えたばかりじゃないか。 」「 えー?そうだったっけ? 」「 まあいいさ

    cattyman
    cattyman 2008/09/26
    いつかセグウェイ買ったらチャランポって名づけるよ、ぜったいだ!
  • 勝手に逃げてくなよ夏、2008 - 青色3号

    つくつく法師が「おーしつくつく」と繰り返し鳴いたその後の「うぃょぉーしうぃょぉーし」「じじじじじ・・・」という部分にいちいちひどく居たたまれない気持ちになる。じじじじじの声は夏の空気が抜けていく音そのものなんじゃないだろうか。 ねえ、なっちゃん。なっちゃんはさ、今年もさ、僕に何のことわりもなくふっと逃げていっちゃうわけ?どこかへ。 いいよ、いいんだよ、なっちゃん。僕だってなっちゃんにはすごくお世話になってるから。病弱でいっしょに遊びに行くこともかなわなかったあの子の浴衣姿を見ることができたのは、なっちゃんおかげ。みんなで花火で騒いだあとに、いつもつんつんしてたあの子とふたりでれでれ話すことができたのだって、なっちゃんのおかげ。 でもなっちゃんは、もうすこしってところでいつもいなくなっちゃう。この空気がもうすこしだけ続けばな、なんて思うころには、僕がいくら呼んだって、なしのつぶてだよ。ねえな

    勝手に逃げてくなよ夏、2008 - 青色3号
    cattyman
    cattyman 2008/09/23
    なにこれ、ずるいわー!