2008年9月8日のブックマーク (4件)

  • エントリープラグ型USBメモリ発売――加賀クリエイト

    加賀クリエイトは9月8日、アニメ「エヴァンゲリオン」劇中の“エントリープラグ”をデザインしたUSBメモリエヴァンゲリオン エントリープラグ型 USB フラッシュメモリー(2GB)」を発表、9月27日より販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は3980円だ(税込み)。 同製品は容量2GバイトのUSBメモリで、製品ラインアップは“零号機版”の「EVA-00-EP2G」と“初号機版”の「EVA-01-EP2G」の2製品を用意。ともに劇場版独自のデザインを再現しているのが特徴だ。

    エントリープラグ型USBメモリ発売――加賀クリエイト
    cazmori
    cazmori 2008/09/08
    ちょっと欲しいけど造りの割に値段が……
  • デイリーポータルZ:油専門店で我を忘れる

    以前「そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ」という記事を書いたところ、読者の方から感想メールをたくさんいただいた。まったくもって嬉しく、ありがたい話である。 そしてなんと、その中の一通に油を専門に売ってらっしゃる方からのメールがあったもんだから、飛び上がらんばかりに驚いてしまった。 相手は油のプロフェッショナルだ。世界中の油を取り扱っているプロ中のプロが、ズブの素人が書いた「油っておいしい!」という記事を読んで、わざわざ感想メールをくださったのだ。正直「あわわ」と背筋が伸びる。 油専門店か…。そう呟いただけで、体中の筋肉が弛緩してしまうほどの魅力的な響きにどうしても勝てず、お店にお邪魔させていただきました。 (高瀬 克子) 興奮しすぎ 向かった先は、東京・浅草橋にある「金田油店」という油の専門店である。お店の営業時間は午後6時までだが、この日は特別に閉店直後に取材をさせていただくことになっていた

    cazmori
    cazmori 2008/09/08
    行ってみたい。
  • 市販では最大級のプリン「うれしいプリン 480」試食レビュー

    以前、ファミリーマートで「おいしいジャンボプリン」というのを見つけてべたとき、もうこんなにでかいプリンはそうそう出ないだろうと思っていたのですが、先日GIGAZINE読者から「もっと大きなプリンを見かけた」という情報が寄せられたので、さっそくコンビニエンスストアで探してみたところ該当する商品を発見しました。 名前は「うれしいプリン 480」、販売者は「アグリテクノAS」という会社です。このサイズで価格は298円とお買い得な感じ。 レビューは以下から。 けっこう大きいと思っていたBigプッチンプリンですが、うれしいプリンの前では赤子同然。 内容量は480g。 底までギッシリ。 フタをはがしていざ挑戦。 味はかなり卵の風味が前面に押し出されており、市販のベタ甘なものとは一線を画しています。例えるなら、玉子豆腐に甘味を足したような感じ。甘さが控えめなため、あまり子ども受けはしないかもしれません

    市販では最大級のプリン「うれしいプリン 480」試食レビュー
    cazmori
    cazmori 2008/09/08
    食べたいけどこんなの見たことないぞ。
  • 「デトロイト・メタル・シティ」がハリウッドでリメーク!旋風止まらない!!:芸能:スポーツ報知

    「デトロイト・メタル・シティ」がハリウッドでリメーク!旋風止まらない!! トロント国際映画祭でファンから熱狂的に迎えられた松山ケンイチ(左)と李闘士男監督 俳優・松山ケンイチ(23)が主演する映画「デトロイト・メタル・シティ」(李闘士男監督、公開中)がハリウッドでリメークされることが7日、分かった。世界25か国・地域での公開も進行中。現在、国内でも公開3週目で観客動員100万人を突破し、興行収入20億円超えが見えてきた。「DMC」がいよいよ世界に飛び出していく。 邦画史上最もクレイジーなギャグムービーが太平洋を飛び越え、映画の都ハリウッドに“降臨”する。おしゃれな音楽をこよなく愛す心優しい青年・根岸崇一が、なぜか悪魔系デスメタルバンド「DMC」のボーカル「ヨハネ・クラウザー2世」として活躍する矛盾を、ギャグをふんだんに盛り込みながら激しく描く「デトロイト・メタル・シティ(通称DMC)」。

    cazmori
    cazmori 2008/09/08
    ハリウッド版は根岸の志す音楽は何になるんだろうか。カントリーとか?