2019年12月7日のブックマーク (6件)

  • タワマンよりリノベ団地 高コスパで映え若者魅了 ミレニアルスタイル - 日本経済新聞

    最近「団地に住みたい」という声をよく耳にするようになり、驚いた。「インスタ映えするリノベ(リノベーション)団地がいっぱいあるんですよ~」と29歳の女性が差し出したスマホを覗くと、モダンなスタイルに改修された物件がたくさん映っている。高度経済成長期に次々と建てられた団地は住民の高齢化が進み、孤独死などの問題も浮上する。だがミレニアル世代は団地に対する偏見はない。リノベされた団地は「おしゃれな高コ

    タワマンよりリノベ団地 高コスパで映え若者魅了 ミレニアルスタイル - 日本経済新聞
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2019/12/07
    住に対する本質的な欲求『将来的に住宅購入を検討している25~29歳の未婚男女309人では「自分好みの空間が欲しい」(38.8%)が最も高く、新築一戸建てへの憧れ(35.9%)を上回った。』
  • 空白の国土:広がる所有者不明土地/上 荒れた森林、災害誘発も | 毎日新聞

    <くらしナビ・ライフスタイル> 地権者が分からず、事実上放置されている「所有者不明土地」が増えている。全国分を合算すると九州土の面積を超える約410万ヘクタールに上ると推計される。資産価値が低い土地などで、相続や売買の際に不動産登記されないことが要因で、過疎化や少子化が背景にある。今年6月、こうした土地の活用を後押しする「所有者不明土地法」が全面施行されたが、現場では、いくつもの課題が見えてきた。

    空白の国土:広がる所有者不明土地/上 荒れた森林、災害誘発も | 毎日新聞
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2019/12/07
    人口減が本格化する中、再開発や新築建設には管理と最終的な解体、現場復帰の義務が伴う『資産価値が低い土地などで、相続や売買の際に不動産登記されないことが要因で、過疎化や少子化が背景にある。』
  • 店主は日替わり、シェア型古本屋 「三十路女の本棚」も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    店主は日替わり、シェア型古本屋 「三十路女の本棚」も:朝日新聞デジタル
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2019/12/07
    自宅などで死蔵している本や雑誌をオープンに
  • 「武蔵小杉の悲劇」タワマンに住まずとも知っておくべき不動産の実情 | 47NEWS

    東日を襲った「数十年に一度」といわれる台風19号の上陸から1か月余りが経過した。今回の台風で深刻だったのは水害。中でも注目されたのはJR・東急武蔵小杉駅(川崎市中原区)周辺のタワーマンション(タワマン)が停電した問題だ。あるタワマンでは、エレベーターやトイレが使えなくなるなどし、「タワマンリスクが顕在化した」と騒がれた。しかし、不動産コンサルタントの長嶋修氏は、そういった事態に警鐘を鳴らす。 ▽完全復旧には「かなりの時間」 東日を中心とした各地に多大な風水害をもたらした台風15号、そして台風19号ではタワマンが立ち並ぶ「セレブの街」、武蔵小杉の被害に注目が集まった。川の氾濫によるものではなく、雨水などが下水道から逆流するいわゆる「内水氾濫」だった。 すでに報じられているが、あるタワマンは、配電盤のある地下が浸水。住戸や共用施設が停電するなどの「大被害」を受けた。 一般にタワマンの電気設

    「武蔵小杉の悲劇」タワマンに住まずとも知っておくべき不動産の実情 | 47NEWS
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2019/12/07
    土地の浸水可能性や日頃からの維持管理に対する適性評価の仕組み整備が急務『管理組合の運営状態を不動産査定や金融担保評価に反映させる仕組みを、国は早急に整えるべきだ。』
  • 所有者不明問題 固定資産税、土地「使用者」に課税 政府・与党が方針 | 毎日新聞

    政府・与党は、所有者が分からない土地の固定資産税について、所有者の代わりに「使用者」への課税を可能にする制度改正を行う方針を固めた。高齢化で今後、相続の機会が増えると見込まれ、所有者不明土地問題の深刻化が懸念される。現状では所有者が分からない場合は課税できないなど税制面でも対策の必要性が高まっており、2020年度税制改正大綱に盛り込む。 土地にかかる固定資産税は、登記上の所有者が納税するのが原則だ。だが登記をせずに土地を利用し、固定資産税を払わないケースがあり、所有者が特定できなければ課税できない現行制度について、公平性の観点から見直しを求める声があがっていた。地方税法は、震災などで所有者が不明になった場合に、使用者を所有者とみなして課税できる規定があり、今回はこの規定を拡大する方向で検討している。

    所有者不明問題 固定資産税、土地「使用者」に課税 政府・与党が方針 | 毎日新聞
    cbwinwin123
    cbwinwin123 2019/12/07
    既存の法令のアップグレード『地方税法は、震災などで所有者が不明になった場合に、使用者を所有者とみなして課税できる規定があり、今回はこの規定を拡大する方向で検討している』
  • 御堂筋沿線でエリアリノベーションを展開 | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

    cbwinwin123
    cbwinwin123 2019/12/07
    期待『「西田辺」駅周辺において、丸順不動産(株)(大阪市阿倍野区、代表:小山隆輝氏)に物件所有者とのコーディネートを依頼し、遊休不動産を活用した“暮らし方”提案を含むリノベーションを実施する予定。』