タグ

2017年1月20日のブックマーク (6件)

  • 【北海道】無計画でOK! 現地のタクシー運転手さんに聞いた真冬のグルメ、体験、観光スポット!

    こんにちは! 卒論も無事終わり、友達とスキースノボー旅行北海道の札幌へ行ってきました! 私が行った時は大雪で帰りの飛行機が二日間も欠航になってしまったんです… 時間がありあまったので急遽観光しようということになり、まったくの無計画だった私達は熱海に引き続き、またとりあえずタクシーに乗ることにしました!笑 (参考:「【熱海】無計画でOK!現地のタクシー運転手さんに聞いたおもしろ観光スポット4つ」) それでは、地元のタクシー運転手さんが連れて行ってくれた3つのスポットをご紹介したいと思います! 1カ所目は“味噌ラーメン「けやき」” お昼時でお腹がすいていた私達は、北海道といえば「味噌ラーメン」ということで、タクシーの運転手さんに「とにかく有名で美味しい味噌ラーメン屋さんに連れてってください」と頼みました! そして連れて行ってもらったお店がこちら! 「けやき」です。 人気店のため普段は大行列が

    【北海道】無計画でOK! 現地のタクシー運転手さんに聞いた真冬のグルメ、体験、観光スポット!
    ccolala
    ccolala 2017/01/20
  • 本当に「妻の言うことを聞き流す問題」か?

    かまりえ @camaliye こういうをイネーブラーっていうのかな。アルコール依存症の夫の世話をちゃんとして、結果的に夫が心地よく酒を飲める土壌をつくっちゃってるひと。世話されて当然だと思ってる夫はする側への想像力なんて基ないし、さっきの記事でいう「底つき」を一度させないといかんやつやな 2017-01-17 13:33:03 華井ナヲコ @pyrite_holic これ、奥さんがイネイブラーになっちゃってる典型的な例なんだが……。>RTイネイブラーとはアルコール依存症の家族がやりがちな後始末のこと。家に連れ帰ったりゲロ片付けたりとか。そうすると人は風邪ひかずゲロまみれで気持ち悪くもならず、でなにも困らない。 2017-01-17 16:01:27

    本当に「妻の言うことを聞き流す問題」か?
    ccolala
    ccolala 2017/01/20
  • 「人が死ぬ過程が見たくて」元女子大学生の被告人質問 | NHKニュース

    名古屋市で知り合いの女性を殺害したほか、同級生2人に劇物のタリウムを飲ませて殺害しようとしたなどとして殺人や殺人未遂などの罪に問われている元女子大学生の裁判で、被告人質問が始まり、元女子大学生は、殺人事件の当時の状況を聞かれると「人が死ぬ過程が見たくて、実験記録として残すために写真を撮影した」と説明しました。 今月16日の初公判で、弁護側は「被告は当時、発達障害に加えて、そううつ病のそう状態にあり、責任能力はなかった」として無罪を主張し、一方で、検察は「被告には障害があるが、事件への影響は限定的で責任能力はあった」と指摘しました。 裁判は19日から被告人質問が始まり、元女子大学生は、弁護側から殺人事件の当時の状況を聞かれると、「人が死ぬ過程を見たくて、実験記録として残すためにおので殴ったり首を絞めたりしている間などに同じアングルから写真を数枚撮影した」と説明しました。 また、現在の精神状態

    「人が死ぬ過程が見たくて」元女子大学生の被告人質問 | NHKニュース
    ccolala
    ccolala 2017/01/20
    サイコパスやね
  • Refactoring at Scale – Lessons of Rewriting Instagram’s Feed

    About the content This talk was delivered live in September 2016 at try! Swift NYC. The video was recorded, produced, and transcribed by Realm, and is published here with the permission of the conference organizers. When the Instagram team rewrote their iOS feed from the ground up, they learned more than they anticipated about collection views, diffing, and the dangers of too much spaghetti code.

    Refactoring at Scale – Lessons of Rewriting Instagram’s Feed
  • 【子育て漫画】うんちのアテレコを毎日やる件 - ヒヨコ母さんの子育て術

    うんちと会話しないとダメなの? タイトルでわかると思うのですが、日は下の話になりますので、事中には観ない方がようかもしれません。 けいすけくんのトイレトレーニングも少しずつですが進んでおります。 www.hiyoko-mother.com 9月には行きたがらなかったトイレ!!部屋のすみで致していたトイレ!! 現在では便意を自分でコントロールし、トイレで用を足せるようになっております!! イエーーーイ!!やったやったーーーー!!めっちゃ嬉しい!!!まだ尿意は感じられないらしく、失敗することもありますが、誘うと絶対トイレに行くし、オムツが外れるのも時間の問題かと!! しかし、なぜなに坊やのけいすけくんは、うんちの行き先が気になって、ついつい訪ねてしまうのでありました。 せっかくアテレコしたのに全然聞いてくれてない!! そして私に、「うんちが買い物に行って、便器から戻ってくる姿」を想像させた

    【子育て漫画】うんちのアテレコを毎日やる件 - ヒヨコ母さんの子育て術
  • 米メディアはなぜヒトラーを止められなかったか

    <独裁者は、独裁という政策綱領を掲げて立候補するわけではない。民主的な選挙を勝ち抜いたからといって「正常」とは限らない。米メディアは、第二次大戦時の過ちを繰り返してはならない> メディアは独裁者をどう報道すればいいのか。 立憲主義に反対で人種差別主義、おまけに暴力を煽る政治指導者が台頭したら、メディアはどう伝えるべきだろう。社会常識から逸脱しているとして糾弾すべきか。公正な選挙で選ばれたのだからそれは民意、即ち「正常」だと判断するのか。 イタリアとドイツでファシストが指導者にのし上がった1920~30年代に、大きな過ちを犯した米メディアが学んだ教訓だ。 独裁者の誕生 イタリアのべニート・ムッソリーニが3万人の武装した黒シャツ隊を引き連れてローマを進軍し、政権を奪取したのは1922年。1925年には独裁を宣言した。その動きはアメリカの価値観とまるで相容れなかったが、ムッソリーニは米メディアの

    米メディアはなぜヒトラーを止められなかったか
    ccolala
    ccolala 2017/01/20