教育の現場でPCを活かすには、さまざまなアプローチがある。PCそのものへのリテラシーを育むことはもちろん、カリキュラムの中で視聴覚メディアとしてPCを使い学習効果を高めたり、授業のノートをとるような日常作業にPCを使うなど、その可能性は無限だ。だが、教える側、教えられる側、双方の利害は、本当に一致しているのだろうか。大人の都合が子どもに押しつけられるようなことは起こっていないのだろうか。 ●PCは教育の現場をどう変えるのか ICT 教育推進プログラム協議会によるイベント「Innovative Teachers Day 2006」が開催された。ICTは「情報コミュニケーション技術」の略称で、Information and Communication Technologyの頭文字をとったものだ。ITとほぼ同義と考えてよいが、コミュニケーション技術の重みが増す現状を反映した略称として、行政分野で