タグ

2007年8月25日のブックマーク (6件)

  • Lifehacker Top 10:アドオン要らずのFirefox便利機能トップ10 (1/2...

    Firefoxは拡張機能(アドオン)を入れることで、さまざまな機能を追加することができる。しかしそれが動作の遅さを招くのも事実だ。アドオンなしでも十分に活用できるFirefoxの便利機能とは。 【この記事は、2007年8月1日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 「Show Us Your Firefox」シリーズの連載では、アドオンを利用したFirefoxの便利な機能をいろいろ紹介してきた。だが、ソフトウェアの常として、Firefoxにアドオンを追加すればするほど、動作は遅く、にぶくなる。そこで今日は、アドオンではなく、生産性向上に役立つFirefox来の機能トップ10を紹介する。 10位:フィッシング対策 フィッシング攻撃の発見となると、大方の人はかなり詳しくなっているものだが、われわれ(もしくはあまりフィッシングを意識していない家族たち

    Lifehacker Top 10:アドオン要らずのFirefox便利機能トップ10 (1/2...
  • 窓の杜 - 【NEWS】「SoundEngine Free」と連携するマルチトラックレコーダー「RadioLine Free」

    波形編集ソフト「SoundEngine Free」と連携する簡易マルチトラックレコーダーソフト「RadioLine Free」v1.02が、16日に公開された。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「RadioLine Free」は、複数の音声ソースをミックスして1つのWAVEファイルにできる簡易マルチトラックレコーダーソフト。マイクなどからの音声を録音できるほか、WAVEファイルを読み込むことが可能で、ソフト上から同作者製の波形編集ソフト「SoundEngine Free」を呼び出し、指定した波形を編集できるのが特長。 トラックはステレオトラックを4つ、計8チャンネルまで読み込み可能で、1つのトラックに異なるソースを複数読み込むこともできる。トラックに音声が読み込まれると波形が表示され、ドラ

  • ITmedia エンタープライズ:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ:第6日...

    第6日目:さらば愛しきAll-in-One Gestures――userChrome.js超実践編:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ フォクすけを完全にあなたの支配下に置くための究極のワークアウト、フォクすけブートキャンプへようこそ。第6日目はエクステンション界の大物、「All-in-One Gestures」を捨て去ってみよう。 フォクすけブートキャンプへようこそ。フォクすけブートキャンプはほかの拡張機能紹介記事とは違う。斬新でエキサイティングなブレインエクササイズだ。6日目ともなると、無駄なエクステンションがあることに落ち着かない気分を感じるようになってきたんじゃないか? 過去2回にわたってuserChrome.jsでエクササイズしてきたが、もう1セットuserChrome.jsを使ったエクササイズを続けよう。userChrome.jsに慣れていないそこの君、ゆっく

    ITmedia エンタープライズ:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ:第6日...
  • Picasa2の操作Tips 3連発

    Googleが無償で提供する画像管理ソフト「Picasa2」。複数の画像を、サイズ可変のサムネイルを見たり、シンプルなレタッチ機能を備えたり、ファイル名やキーワード(ITPC)、Exif情報から簡単に検索して表示する画像を絞り込めたり。また軽快な動作も特徴だ。 今回はPicasa2の、あまり知られていないキーボードショートカットを3つ紹介しよう。 [Ctrl]+[Enter]、[Alt]+[Enter] 画像を選択して[Enter]を押すと、その画像の編集モードに移行。再度[Enter]を押すと、一覧表示であるライブラリビューに戻る。これは基だ。 さらに[Ctrl]+[Enter]を押すと、エクスプローラでその画像が入っているフォルダが開く。実体の画像をファイルとして操作するときに使う。 また[Alt]+[Enter]を押すと、エクスプローラ同様、画像のプロパティを見ることができる(7月

    Picasa2の操作Tips 3連発
  • 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね - novtan別館

    人材派遣業界曰くとかそういう問題ではないわけですね。 格差は競争社会の産物であり、競争なくして社会の発展はあり得なかった。我が国は、グローバル化の進展の中で、引き続き国際競争力の維持、確保を図る必要がある。そのためにも、努力に応じた一定程度の格差は容認されるものであろう。格差を全く無くしたら個々人のやる気が失われてしまい、社会の発展が期待できなくなるのは事実であるから、「我が国は、諸外国に比して格差が小さい社会である」とも言われているなか、グローバルでのスタンダードはどこで、我が国はどのレベルを目指していくのかを明確にし、個々人の雇用の安定を図りつつ、労働者のモチベーションを最大限活かすような「格差」はどのあたりまでの差なのかについて議論を尽くすことも重要であろう。 人材派遣協会いわく「派遣は格差社会の元凶ではない」 - GIGAZINE 引用の引用ですが。議論を尽くすとか寝言な訳ですが。

    格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね - novtan別館
  • Danielle Toews

    Explore Danielle Toews’s 757 photos on Flickr!

    Danielle Toews