タグ

論とファッションに関するch1248のブックマーク (65)

  • http://blog.livedoor.jp/yuikoinu/archives/24848680.html

    ch1248
    ch1248 2007/04/22
    誤解を招きやすいけど、俺は結構同意できるな。/コメント欄が……。
  • 脱オタファッションというけれど

    いや、周りの(といってもそんなに多くはない)オタ(とされる)友人ファッションを見たときに、 一番思うのは、まあ趣味のこともあるんだが、まず服の数が少ないということじゃね? おしゃれな人の定義は多様なんだけど、少なくとも最低限の条件として、ローテーションが 自由に成り立つくらいの服の数が必要なんだよ。 オタに限らず、変な感じのファッションになるのは数が足らないからだと思うんだ。 なんで3万円をひりだして、2万のトップスと1万のボトムスを買うんだぜ? だったらRAGTAGでも行って、4000円のトップス4つと8000円のボトムス2つ買いなよ。 あとさ、着こなしを垂直的に考えないほうがよくね? 垂直的ってのは、頭から足までの組み合わせだよ。 これでガシっとベストな組み合わせを作ったらダメなんだよ。 それ以外の日はどうするんだ。その組み合わせにしかその服が生きないじゃないか。 買い方としては、す

    脱オタファッションというけれど
  • ブックマン社 くすぶれ!モテない系 第12回 モテとファッションアイテム

    ブックマン社 (九段下・東京) 株式会社 ブックマン社 総合出版、趣味実用関連書、大学受験参考書、文芸書、写真集、介護福祉関連書など、101-0065 東京都千代田区西神田3-3-5 電話 03-3237-7777 — Featured Books

    ブックマン社 くすぶれ!モテない系 第12回 モテとファッションアイテム
    ch1248
    ch1248 2007/04/16
    女性の書くファッション論の方が緻密で面白いものが多い。(当たり前か)
  • スーツは正装ではない : 404 Blog Not Found

    2007年03月24日23:30 カテゴリArt スーツは正装ではない 意外かも知れないが、私はこれに同意だ。 レジデント初期研修用資料: できる人はみんな正装 社会的に成功した医師であるとか、たぶん多くの技術系の人達というのは、みんな普段から正装しているか、あるいはその人の正しさを保証してくれるコミュニティを周囲に作って、いずれにしても外から見て「正しい格好」を保っている。 ただし、勘違いしてはもらってはいけない。私が言う「正装」というのは、あくまで「正しい装い」のことであって、「スーツ」のことではないからだ。 我は求め訴えたり デーモン小暮 デーモン小暮は早稲田大学の卒業式に、おなじみの悪魔の姿で臨んだそうだ。それを咎めた教員を、彼はこう一蹴した。 デーモン小暮閣下 - Wikipedia 対談番組『徹子の部屋』にゲストとして招かれた際、自身の早稲田大学卒業式の折にありのままの悪魔の姿

    スーツは正装ではない : 404 Blog Not Found
    ch1248
    ch1248 2007/03/25
    素晴らしい。脱オタ云々の主張とはえらい違いだ。
  • 本人もわかって言ってるんじゃないかな

    http://anond.hatelabo.jp/20070314065514 そりゃー誰でも価値観って相当違うからね。 ただ、アニオタとか、鉄オタとか、ジャンルでくくられるって事は、 それら各オタクも結局メジャーなわけでさ、 ファッション業界がオタク業界と比べてどのくらいかわからないけど、 それぞれ相当な大きさがあるって事だよね。 衣住とか言われるくらいだから、 ファッションはまぁアニメよりも少しメジャーってくらいか? 恋愛がメジャーかどうかは、さすがにその人それぞれだよね。 俺は30くらいになって初めて「あ、ファッションってこうやるんだ」(意味不明だが) って感じでなんとなくわかったから、十万円もするスーツとかも買ってみたが、 別にオサレにそんなに金かけたいと思わんし、その程度にしか感じてない。 所詮俺もオタだしな。 まぁあれか?ファッションにうるさいやつって車オタと似てる? 出汁で

    本人もわかって言ってるんじゃないかな
    ch1248
    ch1248 2007/03/18
    この人は解ってるな。素晴らしい。
  • 脱オタクファッションとか、初心者はこれを着ろとか言ってる人達への違和感 - watapocoの日記

    何か匿名ダイアリーでも議論がかまびすしいようだけど、この手のもの読むと大抵すごい違和感感じるんだよな*1。http://anond.hatelabo.jp/20070209102435これとかもう当ドン引き。いや、こんなコーディネートねーよ、とかは全然思わないんだけど。センスに文句はないんだけど。なんつーか、何でこんなに必死なの?何でこんなに饒舌なの?っていう。そういうのっておしゃれから一番遠い姿勢だと思うんだけど。私はセンスはないけど、洋服は大・大・大好きで、当はファッション関係に進みたかったくらいなので、ファッション業界の人と付き合ったり友達になったりすることが結構あるのです。あとファッション業界ではないけど、DJとか、プロサーファーとか、一応「おしゃれ」とか言われそうな感じの人達。それでまあ、印象論なんだけど、そういう人達とこういう「オタクどもを啓蒙してやるぞ」って人達は全然違う

    ch1248
    ch1248 2007/03/16
    最近ようやく”ファッション”というものが理解できたから言うけど、id:watapocoさんの意見が正しいよ。脱オタ推奨者はファッションをダシに使ってる。
  • http://www.mammo.tv/interview/191_IshiiM/

    ch1248
    ch1248 2007/03/13
    情報と容姿の話。良いことを述べてる。
  • 『色の決まりを知っていれば「センス」がよくなる』

    システム会社に「色はとりあえず適当にお願いします」と言ってあがってきたものを見ると「えーっ」という配色になってあがってくることがよくある。「適当に」と指定していない自分が悪いのだが色をすべて指定しないと使ってはいけない色の組み合わせを使ってきてしまうのだ。 という私も初めて自分でチラシのデザインを作った時は「韓国風の色遣いだね」とつっこまれたが、緑や赤の原色を多様してしまった。(韓国の色づかいが悪いと言っているのではありません)そこでデザイナーさんに進めてもらったのは配色辞典。そこにあげられている色を使えばたちまちセンスの良い色遣いができるようになるのだこれホントに。 たとえば参考サイトは http://www.colourlovers.com/ これを見ると3色とか5色の色があげられているのでその色の組み合わせを使ってあげるとセンスがよくなる。 ああ、なんと便利な。ちょっと知ってるだけで

  • 努力厨参上!

    anond:20070212234710 「ユニクロはインナー以外は推奨されて無い」って誰が言い出した話? それはユニクロのアウターをちゃんとコーディネイトして着こなそうという努力をハナから放棄してる証拠では。 ファッション雑誌厨や脱オタファッション厨なんて現実逃避です。 ただ教科書通りの着こなしをすれば誰でも似合うなんて漫画みたいな考えの人は、現実に返りなさい。 それでもユニクロを着るのに尻込みしている人も多いみたいですが、尻込みするだけで何も行動しなければ何も始まらないでしょう。 まずユニクロに積極的に入ってみて、気に入った服をどんどん積極的に選んで、そしてユニクロの服を好きになる事です。 そうすればユニクロの素晴らしさがきっとわかるはずです。 時には、ユニクロの服の着こなしで失敗する事もあるでしょう。 しかし、失敗を恐れてくよくよしていては前進はできません。 失敗したって、またやり直

    努力厨参上!
    ch1248
    ch1248 2007/02/13
    妙に現実的な増田のファッション論にハマりそうだ。
  • 初心者が靴のデザインを選ぶコツ を書いたつもりが服装全体の色合わせの話に。

    きみにもできる!上級者むけの買いかた ABCマート編 上級者にハウツーは必要ない罠。○○な罠って懐かしいなこれ。 色を合わせる基的に、ビジネスシーンにおいてもカジュアルシーン(私服)においても、色あわせというのが一番手っ取り早く「それっぽく」「まとまって」「きれいめに」見せる方法です。たとえばほんのり茶色がかったワイシャツに、こげ茶色のネクタイ、のような組み合わせにすると、統一感が出てそれっぽくなり、きれいに見え、とても無難にまとまります。 さて、の場合ですが、 ビジネスシーンスーツには革を合わせることがほとんどのため、色よりは素材の質感をスラックス(スーツのズボン)やジャケット(スーツの上)と合わせることになるのですが、これはそれこそ「上級者」のテクニックなので気にしないでいいです。ビジネス用の革は高くつきますし(営業の場合は安いウォーキング用の革を選ぶといいですが、なにせこ

    初心者が靴のデザインを選ぶコツ を書いたつもりが服装全体の色合わせの話に。
    ch1248
    ch1248 2007/02/13
    役に立つことが書いてあるんだが、上からモノを見るような態度がどうにも……。
  • ファッションに興味を持たせるには

    ファッションにこだわるお洒落さんは、生まれたときから「おぎゃー!ところでママ、俺、カルバンクラインのべビー服着たいんだ。赤ちゃん舗なんてダサくて着られねぇよ」と言うわけも無く、はじめはおかんの選んだ服を言われるがまま着ていたはずなんだ。 それが変わるきっかけは、誰かに服を誉められることだ。 服を見た友人が「なんか、お洒落なもの着てるね」とか「ファッションセンスあるよね」とか「かっこいいね」と言ってくれた経験により、人はファッションに目覚める。女の子が男の子よりファッションにうるさい傾向にあるのは、女の子のほうが良い服を着ることで、チヤホヤされる経験が多いからだろう。 ところが、ブサイクの場合、この手の思い出は一切ないのである。だってキモイんだもん。よって、脱オタをさせるには、徹底的にオタクを褒めちぎることが寛容なのではないかと思う。

    ファッションに興味を持たせるには
    ch1248
    ch1248 2007/02/12
    オタクの成長とファッション観
  • http://wirbelwind.jp/blog/post.html

  • だれでも分かる!はじめてのズボンの買いかた ユニクロ編

    買い物は好きですか当たり前ですが買い物を苦手とする人は一定数います。 男性のほうが割合的に多いでしょう。 そんな買い物が苦手なかた、洋服は自分で買ってますか? かりに自分で買っていたとしても店員の言いなりにしていたら ズボンが長すぎたり短すぎたりで大失敗したことはありませんか? そんなかたはこのエントリーを読んでみてください。 これからユニクロでのズボンの買いかたを分かりやすく説明していきます。 なぜユニクロかと言うと、どこにでもあって幅広い年齢層向けの服を販売しており ついでに店員もそんなにしつこくないためです。 このエントリーではできるだけ店員に声をかけず、かつ失敗しないでズボンを買うことを目的とします。 これを読めば明日にでもズボンを買いに行きたくなる。かもしれません。 ユニクロでズボンを買おうTシャツなどのトップス、つまり上半身に着る服であれば S、M、L、XLのどれか、四択ですみ

    だれでも分かる!はじめてのズボンの買いかた ユニクロ編
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070124/1169615667

  • 女性雑誌からみる「かわいい」

    はじめに 最近、「かわいい」という言葉の使い方に変化が生じているように思う。特に若い女性の間で非常に顕著だ。いったいどういうことか。彼女達は何に対しても「かわいい」という言葉を用いるのである。例えば、お年寄りに対しても「かわいい」という言葉を使う。お年寄りというのは来敬うべき存在であり、「かわいい」という言葉を用いる存在ではないはずだ。しかし、彼女達はそんなことはおかまいなしに「かわいい」という言葉で表現する。一時期、マスメディアに引っ張りだこであった双子のおばあちゃん、金さん・銀さんが最も分かりやすい例ではないだろうか。若い女性達は金さんと銀さんの風貌、仕草を見て、彼女達を「かわいい」と表現した。 また、彼女達はあらゆる物に対しても「かわいい」という言葉を使うのだ。「かわいい」洋服に「かわいい」化粧品、「かわいい」ステーショナリーに「かわいい」インテリアなど。彼女達が購読する女性雑

  • 脱オタするったって、その抵抗感をどうすんのよ? - シロクマの屑籠

    なんかホントに脱オタやファッション手始めに関してのテキストが最近多い。オタク界隈でこういう話が頻出なのも今だけだろうから、出来る範囲で追いかけてみようと思う。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060103/1136217388 Latest topics > 心理的なホームグラウンドとアウェー - outsider reflex それで発見したこのふたつのテキスト。 前者は、オタクが*1がファッションを開始する際、気持ちがついてこないなら心理的・身体的準備を整えたうえでやってみてはどうかと提案している。脱オタする場合、一番難しいところは実は(対外的な)コミュニケーションスキルそれぞれではなく、おそらく心的傾向や思いこみをどうするかではないかと私は思っている。むしろ、ファッションなどの対外スキル以外の、“人の内側の要素”をどうするのかを解決さえすれば、あとはど

    脱オタするったって、その抵抗感をどうすんのよ? - シロクマの屑籠
    ch1248
    ch1248 2007/01/04
    掘り出しブクマ。なんでこんなに良い記事がブクマされてないんだか。
  • Latest topics > 心理的なホームグラウンドとアウェー - outsider reflex

    Latest topics > 心理的なホームグラウンドとアウェー 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefoxを究める256のテクニック(宣伝) Main 出がらし » 心理的なホームグラウンドとアウェー - Jan 03, 2006 冬コミ後の打ち上げの時やなんかに刺身☆ブーメランさんこと金子さんと話していたこと。 メンズノンノを買うために、まず、ユニクロで少し見栄えのする服を(買って)着ていく。 美容院に行くために、まず、床屋に行く。 こういう感覚は生粋のオシャレの人や真性モテの人には、もしかしたら理解できないのではないか。 我々非オシャレ人間にとって、「ユニクロ」や「近所の床屋」は、飾らない素の自分で行くことのできる「心

    ch1248
    ch1248 2007/01/04
    素晴らしい論考。まさにその通り。
  • 男がファッションの事を(あまり)考えたくない理由 - 煩悩是道場

    ファッション敬愛してやまないpartygirl嬢のファッションであれこれ言われたくない気持ちとはを読んでいて、自分の中に澱のように沈殿していたモニョ〜っとした感覚が一気に吹き飛んだ気がした。 それはファッションに興味のない男性が周りから「もっとこざっぱりした格好にしなよ」みたいな事を言われると「うっせーな」という気持ちになるのってなんだろうという事への答え、みたいなモンだ。で、その事をあれこれ考えていたら、所謂非モテ男子改造計画的な所謂マニュアル的な書籍の否定というトンデモない結論に達してしまった。というより、を読む前にやる事があるんじゃねーの?ってお話。 結論から言うとファッションの事をあれこれ考えたくない言われたくない男性って、実はメンズファッションってツマラナイ、どれを着ても同じって考えているんじゃなないだろうかという事、その理由として「メンズファッションを否定する男性の中身は乙女

    ch1248
    ch1248 2007/01/04
    すごい良いこと言ってるのに、当時はブクマの数があまり付かなかったんだなあ……。もったいない。/続きはこっち ⇒ http://z.la/phgi9 /↑うーむ、やっぱりそうなのか。というか、その検証が気になるw
  • 純粋なココロ 2.0: 万人に馬鹿にされない服装マニュアル

    必要なのは仕様書ではなく、チュートリアルだ。もっている服の中で、何が着てはいけないもので、何がまだ使えるものなのか判断できること。そして、買うべきものがリストアップされていて、手持ちの服で代用できないアイテムを、優先順位に従って穴埋め式に買い足していけること。どの上着とどのパンツの組み合わせならOKなのか、逆にNGなのかの場合わけができること。さらにそこにを加えて、組み合わせのバリエーションを増やせること。上記のようなベーシックなルールが定めてあり、具体的な店名、ブランド名、商品の種類によってどのルールが適用できるかがわかりやすく明記してあること。書いてある通りにするだけでいい、それ以外のことは考えなくてもいい、そういうものを俺は読んでみたい。 ユーザーが何も考えずに済むよう、もっとシステマティックにお願いします、とのご意見。 【万人に馬鹿にされない服装マニュアル】 なるほど、了解です

    ch1248
    ch1248 2006/10/21
    今更だがブクマ
  • mixiでは書けない日記 - 第三の道

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    mixiでは書けない日記 - 第三の道