タグ

2010年6月8日のブックマーク (3件)

  • ネオ・デジタルネイティブの誕生―日本独自の進化を遂げるネット世代 - 情報考学 Passion For The Future

    ・ネオ・デジタルネイティブの誕生―日独自の進化を遂げるネット世代 国内大規模定量調査によって、若年層の情報摂取行動を調べたという、日版デジタルネイティブ研究報告。日のデジタルネイティブを3つの世代に区分している。76世代、86世代、そして96世代=ネオ・デジタルネイティブだ。各世代のわかりやすい対比が面白い。たとえば、 76世代:PCで書く、ケータイで読む 86世代:ケータイで書く、PCで読む という違いがあるそうだ。全般的に上の世代がパソコンでやっていることを下の世代はケータイでやっている傾向がある。もっともこれは、パソコンの所有率とも関係があるのかもしれないが。 情報行動だけでなく、コミュニケーションのスタイルも異なっている。 「まず76世代は、「他人にあまり影響されずに自分らしい生き方をすることがカッコいい」「世の中が言うことよりも自分の情報のほうが正しい」「社会がなんと言おう

    ch1248
    ch1248 2010/06/08
    86世代が携帯で育った世界というのはその通り。かと言って「PC<携帯」かどうかは個人差が大きい。
  • Apple、新型iPhone 4発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「Apple、新型iPhone 4発表」 1 アフリカン・シクリッド(関西地方) :2010/06/08(火) 02:32:07.43 ID:7T38A6Pi ?PLT(12001) ポイント特典 ムギツク(広島県) :2010/06/08(火) 02:32:27.54 ID:TR7kGlSf ただし日ではソフトバンクのみ 5 アフリカン・シクリッド(関西地方) :2010/06/08(火) 02:33:44.92 ID:7T38A6Pi 6 アナゴ(不明なsoftbank) :2010/06/08(火) 02:34:07.89 ID:G6mFesUg ふぉーーーーーー 7 チョウチョウウオ(東京都) :2010/06/08(火) 02:34:30.39 ID:Ej2hYDMz 9 アフリカン・シクリッド(福岡県) :2010/06/08(火)

  • 「たった1種の細菌からなる生態系」、地下約3.2kmの水中で発見 | WIRED VISION

    「たった1種の細菌からなる生態系」、地下約3.2kmの水中で発見 2008年10月15日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal ムポネン金鉱山のトンネル内部 Courtesy Anglo Gold 南アフリカにある鉱山の地中、熱く暗い水[リリースによると、摂氏60度]の中、世界で最も孤独な生物種が発見された。 これまでに生物学者が調査の手を伸ばした地球上の場所では、例外なく生物たちが共同体を構築していた。ところがこのほど、1種の細菌のみで構成される生態系が見つかったことが、9日(米国時間)に発表された。 他のあらゆる既知の生態系では、生命の主要な機能――エネルギーや炭素、窒素といった元素を環境から取り込むこと――は、さまざまな種の生物によって分担されている。しかし、ムポネン金鉱山の地下約3.2キロメートルの水中では、Desulforu