タグ

2014年7月24日のブックマーク (4件)

  • 東京都 五輪会場の一部で千葉移転を検討 NHKニュース

    6年後のオリンピックとパラリンピックに向けて、競技会場の見直しを進めている東京都の舛添知事は、会場の一部を千葉県内に移すことができないか、検討していることを明らかにしました。関係者によりますと、都はセーリングの会場を都内から千葉市に変更することを検討していて、競技団体などと協議しているということです。 東京都などは、オリンピックとパラリンピックの競技会場の整備について、多額のコストがかかることなどから、計画の見直しを進めています。 こうしたなか、千葉県を訪れた舛添知事は報道各社に対し、「千葉、埼玉、神奈川も含めて近隣県の協力をいただきたい。千葉県のいずれかの競技施設を使う可能性もある」と述べ、会場の一部を千葉県内に移すことができないか、検討していることを明らかにしました。そのうえで、「高速道路に専用レーンがあれば、50キロ離れたところでも、時速100キロで走れば30分で着く計算だ」と述べ、

    東京都 五輪会場の一部で千葉移転を検討 NHKニュース
    ch1248
    ch1248 2014/07/24
    よいのでは
  • 誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について

    ※長いです。それと、過去性犯罪に遭われた方はフラッシュバックにご注意下さい。 小学校高学年の頃だったと思う。 親と喧嘩して、夜8時くらいに家を飛び出したことがあった。 行くところもなく街中をふらついてたら、男に家まで送ってあげると話し掛けられ、車に押し込まれた。 車に乗せられた後の記憶は前後関係が曖昧。 家がバレるのはまずいと思ったこと。 仕事の帰り?え、小学生なの?大人っぽく見えるね、などとニヤニヤしながら言われたこと。 怖がらなくて良いからね、公務員だから信用してねと、免許証を目の前にかざされたが、よく見えなかったこと。 耳を塞ぎたくなるような卑猥な話を延々とされたこと。 タダで送ってもらおうなんてムシが良すぎると言われたこと。 伝えた家の方向とは違う、人気のない、小さな川のそばで車を停められたこと。 ドアを開けて叫ぼうとしたが、手で口を塞がれたこと。 男の手のひらに唇が触れて気持ちが

    誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について
  • はてなブックマークの歴史についてお伺いします。 はてなブック..

    はてなブックマークの歴史についてお伺いします。 はてなブックマークのコメント欄ではユーザー同士で会話をする文化がありますが、 いつごろから発生したか、なにがきっかけだったか、ご存知でしたら教えてください。 「オンラインにブックマークを保存・公開できるソーシャルブックマーク」が、 どうして現在のようなコミュニティ色の強いサービスに変わっていったのかが知りたいです。 また、かつて「↑」「↓」でコメント欄のユーザーを指して会話する文化がありましたが、 それははてなによる公式な「IDコール」実装以前から観測できた現象でしょうか? http://d.hatena.ne.jp/hatenamessage/20070906/1189058981 はてな歴史に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願いします。

  • http://twitter.com/harukazechan/status/491800651815342080