タグ

2017年3月26日のブックマーク (9件)

  • 炒める時にサラダ油使ってる情弱wwwwwwwwwww

    >>5 スーパーとかでタダの牛脂はノンブランドのアメリカ産とかのゴミだぞ ブランド和牛とは格が違いすぎるのは言うまでもなくわかるだろ

    炒める時にサラダ油使ってる情弱wwwwwwwwwww
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    牛脂使う発想はあんま無かったな。
  • 初めての商売の話 - 発達障害就労日誌

    レモネード・アントレプレナーシップ 僕なんですが、尾羽打ち枯らしたとはいえ今でも一商人ではあるつもりなんですよね。売るものが酒であれメシであれ不動産であれ文章であれ、一介の銭ゲバ商人であるというマーチャントスピリットは忘れたくないわけですよ。そういう言葉があるのかどうかは知りませんが。 そういうわけで、僕にも「生まれて初めての商売」に関する心温まるエピソードがあります。ほら、あるじゃないですか。アメリカのイカした起業家が夏休みにレモネード売ったとかそういうの。僕にもあるんですよそういう思い出が。僕の原点となるエピソードだなぁと思ったので書くことにします。アントレプレナーシップのお話ですね。よろしくお願いします。今日のは当にいい話です。自信があります。 バタフライナイフ はい、僕が人生で初めて商った商材はこちらになります。というのものですね、昔ですね、粗暴なチルドレンがバタフライナイフにゾ

    初めての商売の話 - 発達障害就労日誌
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    途中まで「この人『商売人』なんだな」と思ったが、「本質的に悪い事何一つしてない」で「ああ、商売って本質的に汚い事(だから面白い)って事理解してないんだな」と思った。
  • このへんな労働慣行(既婚で住宅ローンを背負った社員を地方の工場に転勤させる)は、まだ日本にあるのです。たぶん - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読んで思い出したことです。 男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 - 弁護士ドットコム 私は仕事をしていて、自社がいかにブラックな環境であるかを喧伝するする人々に出会ってきましたが、その中で「これはワーストだ」と思ったのは、『既婚で家を買うと必ず転勤の伴う地方の工場勤務の辞令が出るという会社』でした。 ※画像はイメージ。ちなみに大企業です。 地方の工場勤務が問題があるというわけではありません。転勤のきっかけが、結婚している人間が家を買うというのが問題だという話です。 昔の日の会社には、結婚して子どもがいて初めて一人前、仕事で管理職に就けるという労働慣行がありました。当時はこの労働慣行に対して批判的なコメントはなかったと思います。しかし、結婚をしない人や、子どもがいない人にとっては、望ましいものではなかったでしょう。ちなみに、言わずもが

    このへんな労働慣行(既婚で住宅ローンを背負った社員を地方の工場に転勤させる)は、まだ日本にあるのです。たぶん - 斗比主閲子の姑日記
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    会社「私と家庭どっちが大事なの」という会社側の我儘か。同じく社会が変わる事を望むわ。
  • 男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 - 弁護士ドットコムニュース

    男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 - 弁護士ドットコムニュース
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    そこまでして育休取得を憎む理由がわからない。どういう権威を損ねるというのか。
  • 私は心理・教育関係に関わっていますが、あなたと同じような危惧を共有し..

    私は心理・教育関係に関わっていますが、あなたと同じような危惧を共有しています。 やはり心理や教育に問題を抱える人々と関わっていると、どうしてもそうした貧困問題と対峙せざるを得ず、 またそうした人々は倫理や道徳といった概念を身につける以前に生きていくだけで精一杯で、 その過程で人の心を驚くほどたやすく踏みにじったりすることが日常茶飯事です。 また、踏みにじった方も多数の踏みにじられた経験を受けた被害者であることがほとんどで、 そうした背景を理解していないととてもじゃないけれど世間で流通している「普通の常識」では携わることはできない世界です。 はてなにおいてはそうした普通の常識では測れない世界に対する理解がありそうなところだと初めのうちは思っていたのですが、 あなたの仰る通り、「価値観に対して寛容では無い」ことが散見される点が常に気がかりでした。 普通の常識では測れない世界に対する理解はありが

    私は心理・教育関係に関わっていますが、あなたと同じような危惧を共有し..
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    はてなに期待し過ぎですわ。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のすばらしさを図で説明してみる。あとデジタルゲームにおける「楽しさのテンポとリズム」の重要性について

    集計期間:2017年3月17日19時~3月24日19時 今週の注目!(c)2017 Nintendo 今週もSwitchと『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、『ゼルダ』)についてのトピックが数多くランクイン。3月3日の発売以降、すでにいろいろな人によって“語られている”が、今回の『ゼルダ』は当に傑作なので、それだけ“語りたい”というニーズも大きいのだろう。 というか、筆者も先日の連休をフル活用して、ひとまずクリアするところまでは到達したのだが、そのプレイを振り返ってみても、驚くほど「面倒くさい」だとか、「飽きた」など思うことがなかった。ここまでの没入感を得たのは当に久しぶり。しかし一方で、「ほかのゲームと比べて何がそんなに違ったのか?」と不思議でしかたがなかった。たとえば、よくあるオープンワールドのゲームだったら、小さなクエストを山盛りに受注して、消化しきれずに「もうい

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のすばらしさを図で説明してみる。あとデジタルゲームにおける「楽しさのテンポとリズム」の重要性について
  • Bug of Brain | COMPLEX CAT

    4日ほど不眠不休でストレスの掛かる作業をやっていた。2〜3日間の完全徹夜経験は何度かあるが、今回のは長く生きている中で、全く違った。出口が全然見えないストレスとスランプに陥ってかなりまずい状態だった。 一日以上我慢していた(大きい方の)トイレに行って用をたすと、トイレのタンクに注がれるべき水が、穴から吹き出すように逆流して溢れ出していた。うわあと思ったが、なにかおかしい。頭は冷めていたので「脳が見せている」というのを直感的に理解した。手を伸ばしてみる、勿論溢れ出してる水など無いので、当たり前だが水など触れるわけもない。脳が勝手に見せているイリュージョンなのだから。・・・・すげえや。CIAや中共の諜報機関の拷問部門が、眠らせないことはLSD要らずと言ったとか言わないとか、事実は知る余地もないが、今その状態が起きている。冷静に観察できる脳の機能を保持したまま。 そのまま目をつぶる。自分に画才が

    Bug of Brain | COMPLEX CAT
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    武道武術で一定の練度に達すると、そっち方面に走っちゃう人ほんと多い。走ってしまう感覚も理解は出来るけど、とても危うい。
  • けものフレンズ11話 気付きと感想 - ♯untitled_note

    衝撃的なアニメ話だけ感想文を残すこのブログですが、やってきましたけものフレンズ感想文。 事の発端はこの方のツイートでした。 けもフレ11話の1話の伏線とリンクする所画像作ってるだけで泣ける 「キャラクターが成長してる」のを見て泣くのは初めてかもしれん…#けものフレンズ pic.twitter.com/4l6pqXzsif — TDRフレンズ (@TDR250_2YK) 2017年3月22日 難しい話は考察班におまかせして、私もこのような気付いた事を感想と共に書いて行きたいと思います。 既にご認識の通り、11話は1話から10話の総集編であります。 わたくしこの話を見ている時にこのシーンからもう涙溜めて見ておりました。 気分はかばんちゃんのお父さんでした。 整理していきましょう。 かばんちゃんの明確な先導 これまでかばんちゃんは、ほとんど常にサーバルちゃんの一歩後ろを歩いてきました。 未踏の地

    けものフレンズ11話 気付きと感想 - ♯untitled_note
  • 【追記有】会社のPCについている謎の「Excel」ボタン 押してみたら力技だった→実はスマートな実装だった? - Togetterまとめ

    力こそがすべてですね。 (3月26日追記)はてブのコメントなどでもいくつか面白いコメントがあったのでツイートされている分をまとめ内に追加しました。 また、まとめへのコメントも面白いので閲覧をおすすめです。

    【追記有】会社のPCについている謎の「Excel」ボタン 押してみたら力技だった→実はスマートな実装だった? - Togetterまとめ
    ch1248
    ch1248 2017/03/26
    ExcelやOSのVer.に非依存な実装としてはむしろ良いやり方なので、笑っている理由が本気で解らなかった。ブコメ見たら皆反発しててホッとする。