タグ

2020年9月11日のブックマーク (5件)

  • 『メタルマックスゼノ リボーン』評価・レビュー。個人的にはメッチャ楽しめているが、操作性に難が有りすぎる。この状態で世に出てしまったのは勿体ない。もし操作性が改善されるなら化ける。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト

    RPG メタルマックス ゼノ 『メタルマックスゼノ リボーン』評価・レビュー。個人的にはメッチャ楽しめているが、操作性に難が有りすぎる。この状態で世に出てしまったのは勿体ない。もし操作性が改善されるなら化ける。 今回は2020年9月10日に発売されたRPG『メタルマックスゼノ リボーン』の評価・レビューをおこなっていきます。 その名の通り、作は2018年4月19日に発売された『メタルマックスゼノ(以下無印版と呼称する)』をリメイクした作品です。 無印版発売から僅か2年、そして、同ハードでリメイクというのはゲーム歴史においても前代未聞ではないかと思います。 自分は『メタルマックス』シリーズが好きで、作の発売日を明け暮れ翹望し、渇望して止まなかった……ってくらいなもんで、当にやっと来たな!って感じですよ。 面白くて結構ガッツリプレイしたので、とりあえずの感想を述べていきます。 評価出来

    『メタルマックスゼノ リボーン』評価・レビュー。個人的にはメッチャ楽しめているが、操作性に難が有りすぎる。この状態で世に出てしまったのは勿体ない。もし操作性が改善されるなら化ける。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
    ch1248
    ch1248 2020/09/11
    短所にもちゃんと触れ、愛情のこもった良いレビュー。
  • キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ

    現在キン肉マン周りを騒がせている一連の騒動は非常にわかりづらいため一度整理させていただきたい。 今のキン肉マンは2011年から週プレNEWSというWEBサイトで「ネット連載」だけを続けていた。 紙の雑誌では一切連載されておらず、ネット連載のみの状態で9年間連載を続け「キン肉マンは今が一番面白い」と言われるほどの盛り上がりを見せた。 そして盛り上がりが繁栄されたのかキン肉マンは2020年8月より雑誌「週刊プレイボーイ」に紙の雑誌連載として復活する運びになった。 これにより「午前0時には公式HPで無料で読めるが 紙で読みたければプレイボーイを買う」という選択肢が生まれる つまり8月に雑誌に復活するまではキン肉マンファンが(単行待ち組以外は)全員WEB連載を追いかけていたということをまず覚えておいてほしい。 そして雑誌復活以後、作者であるゆでたまご先生による「スクリーンショットが目に余る」とい

    キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ
    ch1248
    ch1248 2020/09/11
    ゆで氏も編集部も、大量の読者の信頼を失ったなあ。言っては悪いけど、Webは怖いよ。Webは人そのものだからね。
  • 夫が赤ちゃん過ぎてキモい

    こう書くと謎の人たちに叩かれそうだけれど、流石にそういうレベルを超えている いちいち書くのもめんどくさいから箇条書きすると ・事のときにいちいちあ~んを要求してくる。それも一回二回ではなく最初から最後までべさせないと発狂 ・甘えてくるときにいちいち赤ちゃん言葉「~でちゅか?」「~でしゅね」になる。赤ちゃんはお前だろうが ・発狂すると床にバタバタと手足を叩きつけて泣き叫ぶ ・寝る前にホットミルクを作れと要求してくる ・そのくせ夜は赤ちゃんプレイじゃなくて自称ドSになる マジでこう書いて見ると無理過ぎてキモい。二人きりじゃないときはすごくキリッとしてるし、結婚する前はこんなんじゃなかったのにな・・・

    夫が赤ちゃん過ぎてキモい
    ch1248
    ch1248 2020/09/11
    これ、子供時代に親に甘えることが許されなかった人では……。
  • 無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい

    ヤバい思想、と言われると皆さんが思い浮かべるのはなんでしょうか。ファシズムや全体主義?差別主義?優性思想?それとも宗教的原理主義? この世に数多ある危険思想のなかで、ユダヤ人哲学者・思想家のハンナ・アーレントが最も重大視したのは「無思想」でした。 無思想、ノンポリ、無宗教…という「無属性」なステータスを自認していることは私たちの国では取り立てて珍しいものではありません。実際、多くの人は自分は「偏った考え方」に染まっておらず、「普通の感覚を持った/普通の日人」であるというふうに考えています。よく異文化から揶揄されるように私たちは、「他の人と違う」ことに漠然とした恐怖を持っており、「普通であること」、そして「特定の立場や意見を主張しないこと」によって他の人たちとの温かい連帯関係の中に存在できます。 しかし実のところ、この「自分は普通の感覚を持っている」という自認こそが危険な状態だ、というのが

    無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい
    ch1248
    ch1248 2020/09/11
    小野ほりでいは何故、知識人ポジに行こうとするのか。元々そういう人だったっけ……。
  • メタルマックスゼノリボーンやりました【無印から著しい操作性の劣化と、ストーリーという存在を完全削除した清々しいほどの劣化リメイク】 - ゲームやらせろ

    メタルマックスゼノリボーンやりました【無印から著しい操作性の劣化と、ストーリーという存在を完全削除した清々しいほどの劣化リメイク】 2020/09/11 08:59 角川ゲームスから2018年に発売されたメタルマックスゼノのリメイク、メタルマックスゼノリボーンです。 税抜き6480円 PS4 switch 公式サイトで情報が全くと言っていいほど公開されていないのでこれが前作ゼノのリメイクなのかどうかすらよく分かりませんでしたが、プレイした結果リメイクだと判明しました。 それも極限までボリュームダウンした劣化リメイクだという事が ・メインシナリオ あるAIに世界中のシステムが乗っ取られ核が全世界に放たれ、そこから生き残った人間をそのAIが生み出した機械モンスターたちが丁寧に皆殺しにし絶滅寸前まで追い込まれた人類。 主人公はそんな世界の東京、よく分からない地下からスタートします。 よく分からな

    ch1248
    ch1248 2020/09/11
    いや、MM1や2の時点でこれといったメインストーリーは無かったので、メタルマックスファンは「原点回帰」と喜んでるよ。これはあまり良いレビューではないなあ。