タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/johnny_trio_lsr (4)

  • DENON AH-D5200 : On Age Audio

    DenonのAH-D5200を入手して聴いています。 もともと友人から譲り受けたモノで故障品でしたが、貸してもらって聞いてみたら思った以上に良かったので、メンテナンスして標準使用するヘッドホンとして運用することとしました。 もともとD5200は知っていました。 ここ数年ヘッドホン環境も強化したいと思い何度かに分けて購入検討と試聴を繰り返えしていましたが、DenonやFostex、Audio TechnicaにVictorなど一連のウッドハウジングヘッドホンも聴いた時に、D5200も当然聴いていました。 その時の印象は悪くなく、個人的な基準では同じDenonの上位機種のD7200やD9200などよりもいい意味で素直でフラットで自然に感じていました。ただ、後で書きますがトーン的にも強い個性には欠けるある意味素直で地味な音色は、他のヘッドホンと一斉に比べるとちょっと印象が薄かったのですね。 そん

    DENON AH-D5200 : On Age Audio
    ch1248
    ch1248 2023/09/18
    AH-D5200のレビュー。A800とFidelioシリーズとの関係の記述もあり興味深い。
  • Audio Technica ATH-ADX5000 : On Age Audio

    Audio Technicaの開放型ヘッドホン最上位機種 ATH-ADX5000を自宅試聴できたので、印象などを書きます。 試聴環境は 音源: 自作PC(USB出力Element H USBカード)または USB→SU-2 KTE DDCからの同軸出力 DAコンバーター Holo Audio May DAC または S.M.S.L D300 ヘッドホンアンプ AITヘッドホンアンプ からアンバランス接続、という構成です。 手持ちのヘッドホンは、Onkyo A800、Denon AH-D5200、STAX SR-L300+Airbow SRM-253Mという塩梅です。(そういうタイプの音が好きな人のレビューとして読んでください〜) ADX5000インプレッション 聴きはじめて、まずちょっと感心してしまいました。 それは何かというと、従来のテクニカのよくあった(いまでもある)ドンシャリ傾向は抜

    Audio Technica ATH-ADX5000 : On Age Audio
    ch1248
    ch1248 2023/09/18
    ATH-ADX5000のレビュー。各国の言語の周波数帯の話も途中にあり、読み応えがある。
  • Audio Techinica ATH-M50x : On Age Audio

    今更ですが、2年ほど前からATH-M50Xを入手して使っています。 テクニカM50Xはアマゾンレビューが2万件を超え、アメリカを中心に世界で広く標準的に認められたモニターヘッドホンに成長したということで、出荷数もなんと150万を超えたそうです。 ・・・凄いですね。 そんなみんなが認める、みんなが大好き?モニターヘッドホン、ATH-M50x それを今更レビューするのは少し気が引けましたが、市場にある色々なレビューを読んでいて共感できるところもある一方、それとは別に自分なりに感じる「音の特徴」などをもっと上手く表現できるかも、、、? と思えるところがあったので、文章にしてみることにしました。 ■M50xの音の特徴と長所 ATH-M50Xは低域が深く量感があるとか、引き締まっているとか、モニターヘッドホンとしては少しドンシャリだとか、色々言われていますが、どれも概ね当たっていると思います。 あ

    Audio Techinica ATH-M50x : On Age Audio
    ch1248
    ch1248 2023/09/18
    ATH-M50xのこれだけ的確かつ詳細なレビューは初めて読んだ。素晴らしい。
  • Polk Audio R100 : On Age Audio

    Polk AuidoのR100を聴いています。 Polk Audioは「学生でも買える良いスピーカーづくり」をモットーに掲げている米国ドメスティック気味だったブランドですが、今年創業50周年を迎える老舗のようです。詳細は輸入元に決まったDMホールディングスが日再導入(昔輸入されていたようです)に際しての紹介記事をあげてくれているのでそちらを見てもらうとして、、、 R100を試してみよう、、と思った理由は、量販店でスピーカーを聴き比べしたとき、有象無象の小型2WAYの中で目ならぬ耳を引いたから、でした。 エントリークラスのスピーカーとは思えないほど、ひときわ素直な率直な鳴り方をしていました。 しかも、ブランドアイデンティティに違わず、お値段としては他社のエントリークラスよりも少し下くらいの手軽な価格帯にもかかわらず、そのクラス特有の破綻しそうな感じというか、危うい気配がない。 これは気にな

    Polk Audio R100 : On Age Audio
    ch1248
    ch1248 2023/09/18
    Polk Audio R100について。リング振動板ツィーターの指向性が高く、角度が悪いとハイ落ちしやすいとのこと。ヨドバシで高音カットされて聞こえたのはそのためか。どうも音質や作りはESシリーズより良さそう。
  • 1