タグ

ブックマーク / leigh.hatenadiary.org (6)

  • Twitterで神社談義 - 白狼日記 -現在修行中-

    TsumuRiさんが神社にお参りに行ったそうで、それをきっかけについったーにいる人たちが神道および宗教に関していろいろ話しました。 同時並行でいくつかの話題が出ていたので、ログは順番を少しいじってまとめてあります。 神社に行こう marco11 ただこれだけは言わせて欲しい。 神はおられる。 TsumuRi 宗教家が何か言わなくても日という土地には神様がちゃんといて、必要なとき必要とする人間をちゃんと呼んでくれるとおもたよ。 TsumuRi もうほら、あれだよ、精神的にあれになってきたらとりあえず神社に行ってお参りしてくるといいと思うんだよ。それで悪い気が抜けなかったら病院だよ。 ch1248 神社にしても寺にしても礼拝堂にしても、普段から適度に行っておいた方が良い気もする。慣れておいた方が良いというか。 TsumuRi 俺、年に2回神社に行ったら多い方だけど、それでもちゃんと受け入れて

    Twitterで神社談義 - 白狼日記 -現在修行中-
  • 右利き、左利き議論について - 白狼日記 -現在修行中-

    国分太一くん、箸は右手で持とうよ : J-CASTテレビウォッチ 国分太一くん、オレも左利きなんだ : J-CASTテレビウォッチ まぁ、現代においては右利きも左利きもそれほど違いがないんですけどね。 昔は武器や農具なども右利きが使いやすいように作られていたので、右利きに矯正されるということもよくあったそうですね。 弓の場合 私が弓道をやっていた頃、左利きの人が矯正されているのを見たことがあります。 和弓は道具や建物自体が右利きで使うのを前提とされています。 射場に並ぶとき、左右が逆になると上座に尻を向けることになります。 なので、左右逆に弓を引くことは失礼になると思います。 また、弓の場合は利き目がかなり大事です。 私は左が利き目なのですが、矯正して右目でも狙いをつけられるようになりました。 刀の場合 一般的に打刀は左腰に差します。 なので、抜刀は右手で行うのが普通です。 剣の持ち方は右

    右利き、左利き議論について - 白狼日記 -現在修行中-
  • 武術において上達するのに必要な5つのこと - 白狼日記 -現在修行中-

    武道、武術では稽古を比較的長く続けたにもかかわらず、あまり身についていない人がいます。 一方で短期間でかなり向上する人がいるのも事実です。 その辺の違いは何かなと今までの記憶をもとに考えて見た結果、短期間でうまくなる人には次のような特徴があると感じました。 流派や個人によって考え方は違いますが、それなりに役に立つと思います。 常に課題を持つ 技の稽古を続けてゆくということは分からないこと出来ないことの繰り返しです。 その中で技が出来るようになるためには、何が出来るようになればよいか考えて問題点を分解してゆく必要があります。 それぞれの問題点を課題に据えてひとつひとつクリアしてゆく必要があります。 必要な道具は借りずに自分で買う 借り物と自分の物では道具に対する愛着が違います。 普段から手入れをすることによって、常に良いコンディションの道具を使うことが出来ます。 また、同じ道具で稽古すること

    武術において上達するのに必要な5つのこと - 白狼日記 -現在修行中-
  • Rimoのユーザーチャンネル作りました - 白狼日記 -現在修行中-

    ”WiiでRimo見たい!” というわけで、いままで紹介した武術関連動画のチャンネル作ってみました。 どの動画も「これはっ!!」と感じた動画ですので、普段の稽古で参考になるかもしれませんよ。 http://rimo.tv/#/channel?url=http://d.hatena.ne.jp/Leigh/20000102 http://rimo.tv/#/channel?url=http://d.hatena.ne.jp/Leigh/20000103 前回、当たったばっかりなので今回は無理だと思いますが、ユーザーチャンネルを作る良い機会でしたので。

    Rimoのユーザーチャンネル作りました - 白狼日記 -現在修行中-
    ch1248
    ch1248 2007/05/02
    こりゃ中々良いですね。
  • WiiリモコンのCMを武術的に見た場合 - 白狼日記 -現在修行中-

    久しぶりにTV見たらこのCMがやっていました。 手首を柔軟に使ってリモコンを振っているところがけっこういいと思います。 もっと、腕全体をやわく使うとよくなる気がするんですけど。 振り方に関して 剣でも同じなのですけど、普通は腕だけで振ってしまう人が多いんですよね。 腕全体を柔軟に使えるともっと楽に振れるようになるはずです。 抜刀を例にして振る動きについて考えてみましょう。 日刀は1kg前後の重さがあります。 これを片手で振るのは普通に考えればなかなか大変なことです。 片手に1kgの重りを手首につけて動かすようなものですから、しんどいと思います。 どうやって楽をしているかというと、腕をあまり使わないようにするわけです。 つまり、肩や胴体を使っているわけですよ。 腕に比べれば胴体の筋肉のほうがずっと多くて強いですから。 で、問題はその力をどうやって手先に伝達させるかです。 簡単に言うと振動で

    WiiリモコンのCMを武術的に見た場合 - 白狼日記 -現在修行中-
    ch1248
    ch1248 2007/03/17
    武術家ならではのエントリ。/刀剣に関しては俺もある程度語れるけど、白狼さんほど巧くは語れないな。
  • 白狼日記 -現在修行中-

    今年の春試験は震災の影響で6月に延期されました。 今から勉強しても十分間に合うので、勉強したことをまとめていきます。 たぶん、全10回くらいになるかもしれません。 続きを読む 前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいましたね。 設定自体は済んでいたのですが、まとめるのが面倒くさいので先延ばしにしてしまいました。 さて、前回まででコンパイルも通りインストールは完了していました。 今回はApacheの設定ファイルへの設定を行います。 debian(lenny)の場合だとaptでインストールしたapacheの設定ファイルは以下のような感じになっています。 (squeezeでも同じです。) $ ls /etc/apache2/ apache2.conf conf.d envvars httpd.conf mods-available mods-enabled ports.conf sites-ava

    白狼日記 -現在修行中-
    ch1248
    ch1248 2007/02/06
    「武術」の欄が充実。参考になる。
  • 1