タグ

2011年11月14日のブックマーク (8件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ch416
    ch416 2011/11/14
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ch416
    ch416 2011/11/14
  • 武田邦彦 (中部大学): 緊急 たとえ明日でも!!福島女子駅伝

    すみません。ぼんやりしていました。 明日福島女子駅伝があり、そこで主催者が「何が起きても責任をとらない」というのに中学生の女の子も含めてサインをさせているという情報を得ました。 来、管理区域になる場所を、卵子をおなかに抱えた女子が走るというのは、どうしてもやってはいけないことです。今、前日の18時。すみません。ぼんやりしていましたが、もし主催者に中止を求められる方がいたら、今でもお願いします。駅伝の質は健やかな成長です。なんで放射線の強いところで走らせるのでしょうか?人の痛みがわからなければ駅伝などやるべきでもありません。 力を合わせましょう!!

    ch416
    ch416 2011/11/14
    駅伝にしてもマラソンにしても昔から誓約書を選手が書くことがある。今回に限った事例ではないです。
  • 武田邦彦 (中部大学): 「農耕民族・国家」が「近代国家」になるためには01

    狩猟民族はつねに頭を巡らすと言われます。それは狩猟する相手がクマでもシカでもどう出てくるか判らないので、常に頭を柔らかくしておかなければ獲物をとることができないからと言われます。ヨーロッパ人(アメリカ人)は狩猟民族とされます。また、勝ち負けがハッキリしていますから、どうしても競争を大切にします。 それに対して、農耕民族は毎年、同じことをしてむしろあまり頭を巡らしたりすると大失敗をします。それに太陽や気象の影響をうけ、それは人智の及ぶところではありません。いきおい、おとなしく地味でコツコツと働く人たちになります。日人や中国人は農耕民族とされます。また勝ち負けよりも安全に協調して生きることが大切になります。 ・・・・・・・・・・ もう一つ、考えなければならないことがあり、それが「国家」です。国家とその民族の性質についてはシアターテレビジョン「現代のコペルニクス」で宮脇先生と何回かの対談をして

    ch416
    ch416 2011/11/14
    凄いね、日本とはをココまでスレテオタイプで言い切っちゃったよ。。。
  • 笑ってはいけないSIer 抽出

    Kenji HASUNUMA @btnrouge ベンダーがサポートを打ち切ったミドルウェアを「安定版」と信じていつまでも使い続ける。そしてバージョンアップの時に痛い目を見る(その上結果しくじったら会社の信用を失う)。 #笑ってはいけないSIer

    笑ってはいけないSIer 抽出
    ch416
    ch416 2011/11/14
  • すいません、アルファルファモザイクのデマみたいです

    と息巻いて作ってみたけどアルファルファは元々の記事が多すぎて探すのがめんどい…。 順にさかのぼって行ってとりあえず震災時まで+αをチェックしたけど出るわ出るわデマの嵐。見逃してるのあったら教えてください。 第2弾はこちら→http://togetter.com/li/224583 ハムスター速報編:http://togetter.com/li/202545 http://togetter.com/li/206357 続きを読む

    すいません、アルファルファモザイクのデマみたいです
    ch416
    ch416 2011/11/14
  • オリンパス報道で明確になった日本の大手マスメディアの当局依存 - ガ島通信

    オリンパス報道は「適切だ」と主張していた会社が一転して会見し、損失隠しを認めることになりました。 ここに至るまで日大手マスメディアの存在感はほとんどありませんでした。問題に火をつけたのは月刊誌の「FACTA」で、解任されたウッドフォード元社長側の意見や企業買収の問題点はフィナンシャルタイムズなどの海外メディアが報道。大手マスメディアはFACTAを無視する一方で海外メディアからを引用、独自記事はほとんどが会社側の主張を紹介するだけでした。報道トーンもおとなしく「ライブドア事件」や「小沢一郎氏の問題」とずいぶん違うのではないか、という指摘もネット上にあります。その原因は当局依存にあるといってよいでしょう。 海外メディアが先行した今回の報道についてはgooニュースの加藤さんの記事にまとまっています。 今度は確かに「日メディアは書かなかった」 オリンパス問題でそらみたことかと(gooニュースな

    オリンパス報道で明確になった日本の大手マスメディアの当局依存 - ガ島通信
    ch416
    ch416 2011/11/14
  • 孫社長、「電田」ムシが動いていませんが : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年11月11日12:40 孫社長、「電田」ムシが動いていませんが カテゴリ社会 kinkiboy Comment(1)Trackback(0) 原子力発電は、安全性の見直しと国民や地域の納得が得られないと定期点検にはいった原発の再稼働すらおぼつかない状況のままです。どうなるのかはわかりませんが、場合によっては止まってしまうこともありえます。止まらなくとも、安全性の見直しによって、いくつかの原発が廃炉になる可能性もあり、原発による発電量は減少することが想定されます。 急場を天然ガスによる火力発電に頼るとしても、天然ガス輸入によって発電コストが上昇することは避けがたく、福島第一原発事故補償などを加えた国民負担が増加する、つまり電気料金値上げという現実がやがてつきつけられてきます。もし円安にでも振れたら、さらに発電コストはあがります。 現在は、原価の上昇分を料金に転嫁することを認めている

    ch416
    ch416 2011/11/14
    議論を巻き起こす事は結構ですが、議論の中核(発端)となった人(特に孫さん)、ちゃんとケツ拭けよって心底思うんですよ。