タグ

2010年1月18日のブックマーク (12件)

  • 社会人のためのデザインスクール「ミームデザイン学校」無料公開講座開催 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    公開講座チラシより 働きながらデザインを学ぶ社会人のための学校「ミームデザイン学校」は、2010年度の入学希望者を対象とした公開講座「ミームデザイン学校のこれまでと、これから」を2月6日、青山ブックセンター店にて開催する。入場無料で要予約。 ミームデザイン学校は、デザイナーの中垣信夫氏が代表を務める、働きながらデザインを学ぶ社会人のための学校として、2008年4月に開講。週末を利用した週1回のカリキュラム構成で、若手デザイナーたちが働きながら最先端のデザイン理念や実技を習得できる新しい教育機関であり、2009年度では、「基礎コース」のほか、新たな試みとして「専門課程」、「共通講座」、「特別講座」を新設するなど、幅のあるカリキュラムで運営を行っている。 2月6日に行われる2010年度開講直前公開講座「ミームデザイン学校のこれまでと、これから」は、2009年度の講師陣や生徒も交え、2010年

  • 【編集部より】「BIGLOBE Android端末 モニターサービス」の募集を開始しました。

    ホーム / ニュース・エンタメ / 【編集部より】「BIGLOBE Android端末 モニターサービス」の募集を開始しました。 andronaviと同時に発表しておりました「BIGLOBE Android端末 モニターサービス」が日から応募受付を始めました! まだなかなか目にする機会は少ない「携帯電話では無いAndroid端末」に直接触れていただけます。BIGLOBE会員でないお客様も、無料のお客様登録で応募いただけますので、どしどしご応募ください(モニターサービスは無料ですが、今回のご応募ではお支払い方法登録が必要ですので、クレジットカードなどご用意いただくとスムーズに進むかと思います)。 BIGLOBEの会員登録方法を末尾に記載しましたのでご参照ください。 モニター実施期間は約3ヶ月半と当初予定よりもパワーアップ、事前の説明会の用意や、これにあわせて「BIGLOBEクラウドデバイス

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/01/18
    ごくり。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):英ソニー・エリクソン、1年半ぶりにドコモへ端末供給を再開 - 日刊工業新聞ニュース - デジタル

    英ソニー・エリクソンは約1年半ぶりにNTTドコモへ携帯電話端末の供給を再開する。米グーグルの携帯向け基ソフト(OS)、アンドロイドを搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を今春までに国内市場へ投入する。ソニー・エリクソンは昨年末にグローバル戦略商品として同製品を発表しており、日での供給先が注目されていた。  ソニー・エリクソンはドコモ向けの端末供給を08年夏を最後に停止していた。日市場向けの開発人員は大幅に縮小し、世界市場向けの開発へリソースを集中投入させており、ソニー・エリクソン初のアンドロイド搭載スマートフォンはその成果の一つ。  米国大手事業者のAT&Tがアンドロイド搭載スマートフォン5機種を今年前半に発売するなど、国内外の事業者は調達戦略で「アンドロイド」と「スマートフォン」を両軸に据える。ドコモは台湾HTC製に続く2機種目のアンドロイド搭載端末になる。

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/01/18
    今日発表らしい
  • バレーボール Vリーグ コーポレートサイト

    一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。 Copyright (C)Japan Volleyball League ALL RIGHTS RESERVED

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/01/18
    すごい歴史。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • Twitter非公式RTについて

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao これはアカウント取った時の盲点だった。RT @rennon09 佐々木俊尚氏(@sasakitoshinao)は、ハンドルネーム長過ぎ。RTしようとすると殆ど必ず半分近くカット必要になる。RT引用者のことを真剣に考えて、ハンドルネーム短縮をするべき! 2010-01-16 17:40:37 モーリ @mohri @sasakitoshinao 佐々木さんはまったく問題ないでしょう。非公式RTはそもそも文末が切れて行く不完全な仕組みなので、それが嫌なら公式RTを使うか、発言そのものでなくパーマネントリンクを貼るなどRTする側が工夫すべきことだとおもいますよ 2010-01-16 20:01:17

    Twitter非公式RTについて
  • 今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について
  • ジョジョの奇妙なセンター試験 | SLPY

    ジョジョの奇妙なセンター試験 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1200821685/ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263607578/01 :名無しなのに合格:2008/01/20(日) 18:34:45 ID:Y8ZI35VH0 鉛筆オレタァ 03 :名無しなのに合格:2008/01/20(日) 18:37:28 ID:Y8ZI35VH0 マークズレタァ 05 :名無しなのに合格:2008/01/20(日) 18:38:52 ID:Q7DSdCM50 この花京院典明に精神的動揺による計算ミスは決してないッ!と思って頂こうッ!! 15 :名無しなのに合格:2008/01/20(日) 19:53:11 ID:lNQ3W2aM0 浪人するっていっておきながら なんで現役ん

    ジョジョの奇妙なセンター試験 | SLPY
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/01/18
    再ブクマ。94のオチ。
  • 自分が非公式RTを嫌悪するワケ - mizchi log

    タイムラインに飛び交う、何の脈絡も、必然性もない、RTに次ぐRT。 それに巻き込まれることにうんざりして、おそらく勝間和代だかメディア系の影響を受けてきた新参っぽいクラスタとは距離をとっていた。距離を取っていた、というか積極的にブロックしていた。 RTは、最初に耳にしたときちょっとネタにしたぐらいで、前々からうざいなーと思っていたんだけど、昨日の番組でNHKで連鎖RTの使用を推薦していたので、もうバカかと、アホかと。 Twitterの使い方は自由、とはいってもTwitterは双方向でお互いのアクションがお互いに影響を及ぼすように作られていて、その中での自由なので、無制限の自由はあり得ない。そういう前提で話を進めたいと思う。 あくまで僕の所感を元に、だが、嫌RT派はかなり多いと言うことを先に述べておく。 自分 @mizchi のfollow数は1600程度。 RTを取り囲む現状 RT : R

    自分が非公式RTを嫌悪するワケ - mizchi log
  • 公式RTが抱える問題点 - 304 Not Modified

    非公式RTとQTが抱える問題点 - @8HUZを読んで。 1.実はまだ公式サービスではない 実はまだTwitterは公式RTを対応していません。言語設定を「日語」にすると全員が使えない状態なのです。日人ならどんなサービスをはじめても9割以上の人が言語設定を日語にするでしょう。もうこの時点で「公式RTを使え」というユーザーは間違っていることに気づいてください。現時点で公式RTを使うための手段は以下の2つしかないのです。 Twitterの言語設定を「英語」にする。公式RTに対応した専用クライアントを使用する便利であることと最大シェアとの争いは、ブラウザでも同じですね。「IE6使うのやめろよ」って言ってもマイクロソフトがが2014年までWindowsXPをサポートすると言ってしまった以上、XPで標準ブラウザとなっている以上、IE6とは2014年までお付き合いしなくてはならないのです。同様に

    公式RTが抱える問題点 - 304 Not Modified
  • Twitterの公式RTがタイムラインに出現する条件 - tk4168の日記

    私が把握してる範囲でまとめてみました。 自分がフォローしてる人が(以下following)followingでない人のpostを公式RTすると自TLに出てくる followingでない人のpostを自分が公式RTすると自TLに出てくる すでに自TLに存在してるpostは公式RTされても重複して出てこない。つまりfollowing同士が公式RTしても自TLには再度出てこないし、followingを公式RTしても自TLには再度出てこない しかし『一定時間』以上前のpostはfollowingであっても再度TLに出現する。具体的な時間は不明だが6時間程度? 追記:第4項の時間はタイムラインの流速により変わるかもしれない。また、たとえ一定時間経ってもfollowingによる自postの公式RTは出てこないようだ。 2010/03/31訂正 元からかもしれないが、どうやら自postの公式RTも一定時

    Twitterの公式RTがタイムラインに出現する条件 - tk4168の日記