2011年10月20日のブックマーク (5件)

  • Facebook公式のiPhone向けアプリ『Facebookメッセンジャー』が公開

    Facebookが、iPhoneでメッセージの送受信ができる公式のアプリ『Facebookメッセンジャー 』を無料で公開しています。 アプリおよびWeb上のFacebookにログインしている友達と、メッセージや写真、位置情報などをリアルタイムで交換することができます。 初回起動時にログイン情報の入力を求められます。既にFacebookのアプリでログインしている場合は、代わりに確認ボタンが表示されます。 メッセージを作成するには、画面右上ボタンをタップ。 『メール』アプリと同様に、宛先の欄に友達を追加します。宛先に複数の友達を追加すると、グループで会話することができます。 メッセージ入力欄の右端にある矢印は、位置情報共有のオン・オフを表します。 現在位置の共有をオンにすると、相手は地図であなたがいる場所を確認できます。(下のサンプルでは縮小していますが、実際には建物が特定できる程度まで詳細で

    Facebook公式のiPhone向けアプリ『Facebookメッセンジャー』が公開
    chaaaahan1
    chaaaahan1 2011/10/20
    Facebook公式のiPhone向けアプリ『Facebookメッセンジャー』が公開 - Touch Lab - タッチ ラボ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    chaaaahan1
    chaaaahan1 2011/10/20
    LinkedInが日本版開始--使い方とかFacebookとの違いまとめ #linkedin - NAVER まとめ
  • 米LinkedInが国内SNS市場に本格参入、日本語版サイトを開設し日本法人も活動開始

    写真●LinkedInで日・アジア パシフィック担当バイスプレジデント兼マネージングディレクターを務めるアーヴィランド・ラジャン氏 米LinkedInは2011年10月20日、ビジネスパーソン向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「LinkedIn」の10番目の対応言語として日語を追加、同日日語版サイトを開設したと発表した。合わせて、日法人「リンクトイン・ジャパン」を設立し日における製品開発チームを運営していく方針も明らかにした。 LinkedInで日・アジア パシフィック担当バイスプレジデント兼マネージングディレクターを務めるアーヴィランド・ラジャン氏は記者会見に出席し、「日の優秀なプロフェッショナル達がビジネス知識を共有し、仕事の仕方を変えていくためのプラットフォームを提供する」と宣言(写真)。続いて「今回の日語版のリリースにとどまらず、当社は長期的に日

    米LinkedInが国内SNS市場に本格参入、日本語版サイトを開設し日本法人も活動開始
    chaaaahan1
    chaaaahan1 2011/10/20
    米LinkedInが国内SNS市場に本格参入、日本語版サイトを開設し日本法人も活動開始 - ニュース:ITpro
  • 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし

    Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。 →関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ とりあえず上位ランキングには9位のAKB以外は「公式」が並び、 著作権侵害は必死に回避中と見られるが、Facebookページとはユーザー指向が全く異なるのである。 ちなみに人気ランキングで比較して見よう ユーザー登録数は公称でFacebookは1000万だが、広告配信数は450万くらいしかなく、半数は登録しただけで挫折っぽい。mixiはアクティブで現在800〜900万と勝手に推測しているので、母体数はだいたい2倍違うはず。 とりあえず日国内だけの比較です。()はイイネ数

    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし
    chaaaahan1
    chaaaahan1 2011/10/20
    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし | More Access,More Fun!
  • 「Google+」にブランドページが登場へ--ハンドルネーム制も導入か

    ソーシャルネットワークの「Google+」にブランドページが「まもなく」登場する予定であることを、Googleエンジニアリング担当バイスプレジデントVic Gundotra氏が明らかにした。「数日内とは言わないが(中略)それよりもう少し先の時期になるだろう」と同氏は述べている。 Gundotra氏は米国時間10月19日、サンフランシスコで開催された「Web 2.0 Summit 2011」でGoogleの共同創設者Segrey Brin氏とともに登壇し、この機能には「絶大な関心」が寄せられていると語った。また、自分の身元を明らかにしたくないユーザーのために、ハンドルネームについてもサポートする予定だという。同氏は当初からこの機能を含めなかった理由について、サービス開始時点で一定の雰囲気を作りたいという、Google側の意向があったためだと説明した。Google+は現時点で4000万人のユ

    「Google+」にブランドページが登場へ--ハンドルネーム制も導入か
    chaaaahan1
    chaaaahan1 2011/10/20
    「Google+」にブランドページが登場へ--ハンドルネーム制も導入か - CNET Japan