タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

タグジャンプに関するchagoのブックマーク (1)

  • 秀丸のタグジャンプとIMEのショートカットキー - 僕のススメ。

    僕はC言語のエディタは秀丸を使っている。ご存知の人も多いかと思うが、秀丸では「tags」ファイルを作成することで、関数の定義箇所にジャンプすることが出来る。この機能は言語の解析とかで非常に便利なので、とりあえずご紹介。 tagsファイルの作成 [その他]→[tagsファイルの作成]を選択 [対象ファイル]でファイルが入っているソースの一番上位のフォルダを選択する [サブフォルダも検索]にチェックを入れる [OK]ボタンをクリック 上記で「tags」ファイルの作成完了*1。 チェック対象の変更 デフォルトの設定だと、秀丸は同一ディレクトリにある「tags」ファイルしか見ない。これでは各フォルダごとに「tags」ファイルを置かなくてはならないので非常に不便。これを解消するには、上位フォルダにある「tags」ファイルを見に行くように設定を変更する。 [その他]→[動作環境]を選択 [上級者向け設

    秀丸のタグジャンプとIMEのショートカットキー - 僕のススメ。
  • 1