タグ

2010年6月29日のブックマーク (2件)

  • 塗り足しの理論

    「メモ帳のバケツ」「メモ帳のバケ2」に続く第3弾! 記憶力を補うための個人的メモ書きです。無断で他のblogからの引用をしているため後ろめたいblogでもあります。そのため検索エンジンに引っかからない設定にしていますが、ブックマーク登録したい方はご自由にどうぞ^^ 適当な時期に公開予定でもあります。 【DTPの勉強会 第1回】に参加して、やたら耳に残っていたのが「塗り足し」。 まぁ入稿データのチェックをしてドブまで塗り足しが伸びていないデータはよくあることなのです。 で、断裁時に白が出ないように塗り足しを伸ばすのはいいのですが、それだけでは50点。どういうことかというとこういうことなのです。 青部分がデザイナーがイメージした仕上がり。で、断裁時にズレて赤部分。 左上の絵柄がドブの塗り足しまで伸びていたとしても、右下(仕上がりから1mm)に文字があったとしたら、その部分は切れてしまうのです。

    塗り足しの理論
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2010/06/29
    断裁がズレるのは外側ばっかりじゃない、という話。一度やらかしてるからこれは常に意識してる
  • Nope

    Nope

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2010/06/29
    『あるプロパティのBoolean値によって、あるプロパティの値の意味が違ったりします。』なんじゃあそりゃあ!! / 機能はCS2からあるのにあんまり使われてきてない。でもこれからきっと重要(『○○○○絡みで』)。