タグ

CS4に関するchalcedony_htnのブックマーク (31)

  • [3023][Photoshop]Photoshop CS4のピクセル同士の境目を表示する機能を前のバージョンで擬似的に使う方法

    概要 このページではPhotoshop CS4のピクセル同士の境目を表示する新機能(ピクセルグリッド)を擬似的に他のPhotoshopのバージョンでも利用する手順を掲載しています。 Photoshop 7・Photoshop CS・Photoshop CS2・Photoshop CS3で利用できます。 前置き(Photoshop CS4の機能の紹介) Photoshop CS4では画像を拡大していくと、ピクセル同士の境目を示す線(ピクセルグリッド)が表示されるようになりました。 スムーズなパンとズーム、ペイント|Adobe Photoshop CS4 - 新機能紹介 50%では見えません。 どんどん拡大していきます。 600%の拡大で白い線が見えてきました。 3200%の拡大まで来ると1ピクセル1ピクセルがそれぞれわかりやすく白い線(ピクセルグリッド)が入っています。 この機能は細かな作業

    [3023][Photoshop]Photoshop CS4のピクセル同士の境目を表示する機能を前のバージョンで擬似的に使う方法
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/09/01
    Photoshop CS4で画像を拡大していくと表示されるピクセルのグリッドをCS3以下でも使う方法。単純に1px間隔のグリッドを引いてしまえばおk
  • 表の前のアキを設定していると、次テキストフレームでずれる - 名もないテクノ手

    どこかに書いたような記憶があるのだけれど、どうもどこにも書いてないようなので、また忘れないうちにメモ書き。どうやら頭の中の消しゴム大活躍のようです。これって、表組みが実装された当初からのバグで、何度も不具合報告を出しているのに、InDesign CS4でも直っていません。どうやら太平洋の向こう側には、日の選挙カー*1でも送ってその実力をいかんなく発揮してもらう必要があるんじゃないかしら。 どういうバグかというと、たとえば表を使って囲み見出しを作っているとします。 表の設定で「表の前のアキ」に「40pt」が設定されています。 で、左ページの文が増えて、最後の見出しが右ページに送り込まれると....ずれます。ズレズレです。 強制改フレームでもズレますし、改段でもズレます。追試できた方はこちらへご報告を。 Adobe - 製品への要望 / 不具合報告 フォーム 後ろ向きな回避方法 回避方法と

    表の前のアキを設定していると、次テキストフレームでずれる - 名もないテクノ手
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/08/24
    InDesignで表の前のアキを設定していると、表の前で強制改ページ/改フレームしたとき、フレームの先頭に来ているのにアキが反映されてしまう問題。Win版CSでも再現。/ あわせて読みたい: http://dtp-bbs.com/mt/indesignbbs/archives/285
  • Adobe - ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN EDITION

    紙のやマンガから、電子書籍、パンフレット、インタラクティブなPDFまで。世界中のプロが使っているDTPアプリです。 月々   (税込)。

    Adobe - ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN EDITION
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/08/05
    Adobe公式の文字組設定ガイド。Webで見られるのは一部で、すべて見るにはPDFをダウンロードする。アキ量設定を中心に文字組の設定全般について解説してる。
  • 縦書き文字に透明効果で文字が欠ける問題 (3) - 注意事項|出力の手引きWeb|株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

    2009年07月31日 | 縦書き文字に透明効果で文字が欠ける問題 (3) - 注意事項 「縦書き文字に透明効果で文字が欠ける問題」「縦書き文字に透明効果で文字が欠ける問題(2) - Adobe情報」 のトラブルに関して、さらに注意事項があります。 Adobeのサポートデータベースでは、問題が発生しているPDFをInDesign CS4またはIllustrator CS4に配置した場合でも、同じ問題を確認できるつまり同じ問題が発生する、と書かれています。では、具体的にどの様な問題が発生するのでしょう? ■具体的な症状 この問題の質は、PDFの記述には問題はなく、それをAcrobat 9が解釈して表示する部分に問題があると「縦書き文字に透明効果で文字が欠ける問題」で説明しました。 これが、InDesign CS4やIllustrator CS4にも同じ問題があると言うことになります。 言い

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/07/31
    例の問題の発生したPDFをIllustratorCS4、InDesignCS4に貼ると、同じ現象(文字カケ)が起きるという報告。データの処理系別の症状がまとめられている。/『この時点で気付きましょう』
  • 簡単な検索置換 - 名もないテクノ手

    簡単な検索置換関数。だれかが必ず書いていそうだけれど、探すのもめんどいのでアップしておきます。こういうぬるい感じが身上なのです。って、みんな知ってるか^^ 普通のテキスト検索置換 ////////////////////////////////////////////テキスト検索置換 /* my_range 検索置換の範囲 my_find 検索オブジェクト ex.) {findWhat:"わたし"} my_change 置換オブジェクト ex.) {changeTo:"ぼく"} */ function my_TextFindChange(my_range, my_find, my_change) { //検索の初期化 app.findTextPreferences = NothingEnum.nothing; app.changeTextPreferences = NothingEnum.

    簡単な検索置換 - 名もないテクノ手
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/07/29
    InDesignのテキスト検索/正規表現検索をJavaScriptで行う場合のまとめ。/ このスタイルグループをたどるのがいちいちめんどくさいんだよねえ……スタイル取得するたびにいちいち検索させるよりは動作が速くなるのかも知れな
  • InDesignの勉強部屋_CS4_スタイル機能を使いこなす

    テキストを編集する機会の多いInDesignでは、段落スタイルや文字スタイルといった『スタイル機能』を使用するケースが多いのではないかと思います。ただ、色々な方に話を聞いてみても、先頭文字スタイルや正規表現スタイルを積極的に利用しているといった方が少ないように思います。もちろん、使用するInDesignのバージョンによっては、使いたくても使えないケースもあるかとは思います。 今回は、先頭文字スタイルや正規表現スタイル、オブジェクトスタイルをからめたスタイルの使用法について記述してみたいと思います。 まずは、先頭文字スタイル(Study Room CS No.30・Study Room CS2 No.51・Study Room CS3 No.13・Study Room CS3 No.35参照)です。 この機能は、段落の先頭から任意の文字までに対し、指定した文字スタイルを適用する機能です

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/07/14
    「次のスタイルを適用」は上手く使えてないなあ。こういう定型のが少ないからだけど……隙を見て使ってみよう。
  • 見出しとフォーマットの異なるハシラを設定する方法 - 名もないテクノ手

    InDesign CS3から搭載された「変数」機能を使うと、見出しによって自動的に内容が変化するハシラを設定できる。だが、しかし! 見出しのフォーマットとハシラのフォーマットが微妙に違う場合はどうしたらいいのか? たとえば、こんな感じ。 章数字につづくピリオドが中黒に、節数字続く半角スペースが全角スペースにといった具合だ。これでは単純に「ランニングヘッド・柱(段落スタイル)」が使えない。しかも、変数ひとつで片付けようとすると、縦組み中の自動縦中横設定が効かないから単純にこんなことになっちまう。 さて、どうしたものか? 段落スタイルが使えないなら文字スタイルを使えばいいじゃない。文字スタイルをいちいち付けるのがめんどいなら、先頭文字スタイルを使えばいいじゃない。ってこと。 この場合だと、見出しを「章数字」「節数字」「見出し」文字に分解できる。それぞれの文字スタイルは特になにも属性を設定しなく

    見出しとフォーマットの異なるハシラを設定する方法 - 名もないテクノ手
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/07/13
    変数テキスト機能を使って柱を作るとき、一部形式を変えたい場合に使える技。「ランニングヘッド・柱(段落スタイル)」を使うのではなく、先頭文字スタイルを使ってそれぞれのパーツに文字スタイルを設定しておき、
  • InDesign:テキストボックスをぴったりさせる - DTP Transit

    InDesignでテキストボックス(テキストフレーム)のサイズを入力した内容にぴったりと調整するときは、ツールボックス内の[フレームを内容に合わせる]ボタンを利用されている方が多いと思います。 1行の場合は上下左右が調整されるのに、何故か複数行の場合は上下の高さしか調整されません。 これって非常に不便ですよね。 そこで、フレームの右下角部分にカーソルをもっていき、カーソルの形が図のように変わったらダブルクリック。 おぉ〜っ!ぴたっと調整されます。 テキストツールを選択している時は⌘キー(WinはCtrlキー)を押しながらダブルクリックでもOKです。 1行の場合、[フレームを内容に合わせる]ボタンをクリックすると、高さだけでなく、横幅も変わってしまいますが、こちらの方法を使うと高さのみが調整されます。右下角、右下中央だけでなく、フレームのハンドル8つすべてに利用できるので、ぜひ、試してみてく

    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/07/06
    InDesignでテキストフレームの大きさを内容に合わせたい場合、フレームの端(カーソルがサイズ変更用になる位置)でダブルクリックすることでも可能。カーソル位置によって、高さと幅の両方/高さのみ/幅のみの調節を自
  • 文字数によって自動的に長体をかける - 名もないテクノ手

    たとえば、7字取りの名簿のようなものがあったとします。 ご承知のとおり、7字までは「字取り機能」でいい具合になりますよね。しかし、7字以上の人名が入ってきたらどうでしょう? このように具合が悪いです(作家名の傾向がバラけているのは単に作例だから^^)。 InDesign CS2くらいだと「ヨシここは一丁、スクリプトでもんだるか」みたいな柔道一直線ワールドになりがちですが、InDesign CS4の「正規表現スタイル」を使えば、近藤正臣のように軽々と仕事をこなせます*1。 拡大していただければ分かるんですが、「^.{11}$」は行頭から行末まで11文字きっかり*2の場合は文字スタイル「65」(長体65%の文字スタイル)が掛かっています。同様に10文字には「70」、9文字には「80」、8文字には「90」になっています。これが自動でかかるんですね。 めでたし、めでたし。 この他にも表組み内や、見

    文字数によって自動的に長体をかける - 名もないテクノ手
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/07/02
    一行の文字数に応じて長体をかける方法。あらかじめ長体を設定した文字スタイルを(必要な数だけ)作っておいて、段落スタイルの「正規表現スタイル」でテキスト「^.{n}$」(nは文字数)に応じたスタイルを設定する。
  • Adobe - ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN EDITION

    https://main--cc--adobecom.hlx.page/cc-shared/assets/img/product-icons/svg/indesign-64.svg | Adobe InDesign {{indesign}} 進化するレイアウトデザイン パンフレットやポスターなどの印刷物、デジタル雑誌や書籍からプレゼンテーションまで全てのページデザインとレイアウトを作成 {{plans-starting-at}} PRICE - ABM - InDesign {{small-tax-incl-label}} {{free-trial}} {{buy-now}}

    Adobe - ADOBE CREATIVE SUITE 4 DESIGN EDITION
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/06/22
    Adobe公式のInDesign CS4/Illustrator CS4入門ガイド。予定されてる内容を見るに、イラレはロゴ作成や名刺作成などの実践、InDesignは基本的な使い方の解説っぽくなりそう。
  • InDesign CS4/CS3/CS2、バージョンの差異|DTP Transit

    自分で使う分にはよいですが、複数バージョンを解説するとなるとちょっとやっかいです。InDesign CS4、InDesign CS3、InDesign CS2で可能になったことをそれぞれまとめてみました。 ちょっと怪しいところあるので、割り引いてご利用ください。 ライブプリフライト スマートガイド、スマートサイズ、スマートスペーシング、スマートカーソル パワーズーム 日語組版強化(欧文泣き別れ、全角スペースを行末吸収) UIの変更(タブ付きウィンドウ、アプリケーションフレーム、アプリケーションバー) 改良されたリンクパネル(プレビューアイコン、ノンブルをクリックしてその画像に移動) 反応型パネル(カラーパネルから、スウォッチパネルのタブにドラッグ&ドロップ) フチ文字でのラウンド対応(角オプション) 正規表現スタイル 条件テキスト 表組み:注釈機能 相互参照 スマートテキストのリフロー処

    InDesign CS4/CS3/CS2、バージョンの差異|DTP Transit
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 2009/06/17
    CS2~CS4それぞれで追加/変更された機能の一覧。こうして並べてみると、かなり変わってるんだなあとわかる……