2015年2月11日のブックマーク (4件)

  • 消費税率10%でも2020年度は8兆円の赤字 NHKニュース

    財務省は、再来年4月に消費税率が10%に引き上げられても、財政健全化の指標となる「基礎的財政収支」は2020年度に8兆円の赤字となり、黒字化する目標の達成は困難との試算をまとめました。 財務省は12日、国会に提出される新年度予算案を前提に、国の財政状況を試算しました。それによりますと、高齢化で社会保障費が増え続けることなどから、一般会計の歳出のうち政策に充てる経費は、2020年度に今年度より9兆円余り多い81兆9000億円となる見通しです。 一方、歳入のうち税収とその他の収入は、名目で3%の経済成長が続いて再来年4月に消費税率が10%に引き上げられても、73兆8000億円にとどまるとしています。 この結果、政策に充てる経費を税収などでどれだけ賄えるかを示す「基礎的財政収支」は8兆円の赤字となり、国と地方を合わせて2020年度に黒字化する目標の達成は、困難と試算しています。 このため、政府が

    消費税率10%でも2020年度は8兆円の赤字 NHKニュース
    challysen198
    challysen198 2015/02/11
    なぜ蛇口を閉めないのか。腐敗と言えそうだがな。
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    challysen198
    challysen198 2015/02/11
    確かに、冷めてる人はこの比喩に当てはまらないな。回ってる選択機に入ってる状態がそもそも異常ではある。過ぎたことだが、そんな熱烈にはなったことがないねぇ。
  • 性差と性偏見の違いってなんだろう

    男女論みたいな記事で「男性/女性にこれこれな特徴が」みたいな記述があると 大抵「この部分は偏見にすぎない」みたいなコメントがついてるんだけれども、 世の中では性差と性偏見(ジェンダーバイアス)の違いはどこで線引きしてるのだろう。 性に限らなくても、国民性とか県民性とか、世代差とか、収入階層差とかなんでもいいのだけれど。 ある集団に現実に備わってる特徴と、現実にはそんな傾向はないのにあると思いこまれている特徴は、どう見分ければいいの? 差別などについて考えようとするときいつもここで引っかかる。 統計調査などで証明されてないことは全部偏見として扱うってのも極端すぎるだろうし。 詳しい人教えてくれー。

    性差と性偏見の違いってなんだろう
  • 20世紀の野蛮な価値観と現代の戦い方 - しっきーのブログ

    今の先進国における貧困は、ぼろぼろの服を着て、常にお腹を空かせているような、一目見てわかるようなものではない。だから、「20世紀の野蛮な」人間は、現代の日貧困があることがわからないし、信じようとしない。 だが、豊の時代ではあっても、教育費や土地代などはかつてとは比べ物にならないほど高くなっているし、個人の裁量でお金を稼ぐことも格段に難しくなっている。貧困から抜け出せる見通しがまったく立たなかったり、心労や劣等感が積み重なってになったりしてしまう。このような種類のものが現代の貧困だ。 身体障害者には優しくなれる人も、心を病んでいる人には優しくない。病気は、さんざん悪化して、誰にでもわかるくらいの「病気」として認知されなければ、誰も助けてくれない。往々にして、病気が自分以外の人でもわかるものになるまでに、取り返しのつかないくらい悪化してしまう、または自らそれを望んでしまうという悲しいこ

    20世紀の野蛮な価値観と現代の戦い方 - しっきーのブログ
    challysen198
    challysen198 2015/02/11
    確かに。問題は複雑に絡みあってる。俺は原動力が鍵だと思ってる。いかに心臓を動かすか、流れを作るか。金も情報も人も生命も流れを止めたらそれでおしまいだから。どのポンプを動かせば良いか、その選択が試される