タグ

2009年10月19日のブックマーク (9件)

  • デイリーニュース | Democracy Now Japan

  • http://www.city.nagoya.jp/kurashi/kenko/kosodate/service/kakushujyosei/nagoya00073441.html

    chanbara
    chanbara 2009/10/19
    「子育て応援特別手当(平成21年度版)については、国による補正予算の見直しにより、事業が停止されることとなりました。ご理解をいただきますようお願いいたします」
  • 厚生労働省:子育て応援特別手当についてのお詫び

    支給対象者のみなさまへ 平成21年10月15日 厚生労働大臣 長 昭 お詫び 子育て応援特別手当(平成21年度版)の執行停止について 皆様に、お詫びを申し上げなければならないことがございます。 子育て応援特別手当(平成21年度版)に関しまして、その趣旨を活かしつつ、より充実した新しい「子ども手当」の創設など、子育て支援策を強力に推進するため、執行を停止させていただくことといたしました。 この子育て応援特別手当(平成21年度版)では、年度において小学校就学前3年間に属するお子様一人あたり、3万6千円を支給することとなっていました。 支給対象者の皆様をはじめ、多くの方々に大変なご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。 私どもといたしましては、安心して子どもを育てられる社会の構築に向けて、より一層の努力を続けてまいる所存でございます。 今後ともご指

    chanbara
    chanbara 2009/10/19
    『子育て応援特別手当(平成21年度版)に関しまして、その趣旨を活かしつつ、より充実した新しい「子ども手当」の創設など、子育て支援策を強力に推進するため、執行を停止させていただくことといたしました』
  • もうちょっといい加減なほうが幸せになれるのかな - 日毎に敵と懶惰に戦う

    http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-269.html 年休ってのは別に『体調管理』のためでも『遊ぶため』でもなくて、与えられた権利だから勝手に休めばいいんですけどね。敢えて学生から社会人になった人にアドバイスするならば、『突然休んだら周囲が困るような仕事の仕方を、普段からしちゃいかん』ってことですかね。仕事って組織でするものだから、個人が休んで何かが止まるようじゃ組織として駄目なので。なかなか難しいことだけど。敢えて自分がいないと困るようにしといて、組織の中で存在感をアピールするってのもあるだろうし。 まあだけど、ちょっと休んで周囲が困ろうが、別に人の生き死にじゃないなら、どうってこともないんですけどね。『Aさんが休んでます』『アレはどうするんだーっ!』じゃなくて、『Aさんが休んでます』『休みならしょうがないね、明日にしよう』ぐらいな

    もうちょっといい加減なほうが幸せになれるのかな - 日毎に敵と懶惰に戦う
    chanbara
    chanbara 2009/10/19
    会社の中で理不尽な目に遭うことについては「まあしょうがないよね」って思えるしそう思わないヤツを叩けるのにね。
  • 【詳報】Google Waveとは何なのか? − @IT

    2009/05/29 米グーグルは5月28日、米国サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2009」で、まったく新しいメッセージングおよびコラボレーションのためのプラットフォーム、「Google Wave」を発表した。同日、開発者向け早期プレビューとして公開。限定的にアカウントを発行して、外部の意見を取り入れながら開発を進める。年内にも一般向けサービスを公開し、それに続いてサーバの実装も順次、Apache2.0ライセンスのもとでオープンソースで公開していく予定だという。 プロジェクトリーダーで、Google Waveの基調講演でデモンストレーションを行ったラース・ラスムセン氏は、Google Waveは「3つのP」からなると説明する。 Google Waveのプロジェクトリーダー、ラース・ラスムセン(Lars Rasmussen)氏は、Google Waveは「3つのP」

  • asahi.com(朝日新聞社):台風上陸地「愛知だ」「いや三重」 官民バトル大荒れ - 社会

    台風18号の上陸地点について自社の見解を示したウェザーニューズ社のインターネット番組    日列島を縦断した台風18号の上陸地点をめぐって、気象庁と民間の気象情報会社「ウェザーニューズ」の間で論争が繰り広げられている。防災上の混乱を避けたいと台風の進路情報の一元化を迫る気象庁と、分析に自信をみせ、譲る気配のない同社のバトルは収まりそうにない。  18号は今月8日、強い勢力を保ったまま約2年ぶりに上陸し、東海や関東、東北を縦断した。36都道府県で住宅が壊れたり浸水したりして、127人がけがをし、5人が死亡した。  気象庁は8日午前5時過ぎ「愛知県知多半島付近に上陸」と発表したが、ウェザーニューズはその約20分前、「同4時ごろ、三重県志摩半島に上陸」と同社が運営する一般向けのインターネットサイトに掲載。この日、サイトの閲覧数は4千万回にのぼった。  このい違いを気象庁は見逃さなかった。民間

  • 効率的だから自転車に乗るわけじゃない - 自転車で遠くへ行きたい。

    僕が「あー走りてー」とかき立てられたブログのエントリーはこちら。 4つのサイクリングロードをつないで日海へ - Blue-Periodさんの日記 ツーリング日記を書く人は多いけれど、これほどブクマされたエントリーはそうそうないんじゃないだろうか。うまく言葉に出来ないけれど、このエントリーには「オレも走りたい」とかき立てるものがあった。自慢(自虐?)じゃないけど、ロングライドに関して僕はすれっからしだ。大抵のツーリング日記は「ほー」と思う程度だ。でもこのエントリーにはかき立てられた。「あーオレも走りてー」と。なんでだろう? ブクマした多くの人もきっとそう感じたはず。写真もステキだ。 Blue-Periodさんのブログは、数ヶ月前にはてな自転車ブログをあれこれ見ていて辿り着いた。そこで彼が初めてロードで走った時のエントリーを読んだ。少し引用させていただく。 使い方を覚えたサイコンのボタンを

    効率的だから自転車に乗るわけじゃない - 自転車で遠くへ行きたい。
    chanbara
    chanbara 2009/10/19
    『効率的なことを教えてもらっても、それを実行するだけでは教えてくれた人以上のノウハウは貯まらない。だってその人はその「効率的なこと」に辿り着くまでにいろいろな方法を試しているのだから幅や深さが全く違』
  • ご家庭レベルならいいんだけどね: DmxbloG

    偉そうに言うつもりもないんだが、こんな事当たり前だろ?と思うようなことがいい加減にやられていると無性に腹が立つ性格なので一応書いておく。 最近のデジタルDJの普及でDJ業界は混沌としてる。まぁそれは過渡期だから仕方がないことなんだが。そんな事よりも最近俺が非常に不快なのは、現場でDJやるのにMP3とか使ってる奴が多いって事。これが非常に不快な音を出すわけだ。MP3ってのは簡単に言えばでかいオーディオデータファイルの中から「こことここの音はいらないよねぇ。マスキング効果でどうせ耳は聞き分けられないから」ってデータを間引いたものなんだね。いい?元のデータを間引いてるんだぜ。歯抜けな訳だよ。 MP3は勿論俺も携帯プレイヤーに入れる時は使ってる。ご家庭レベルの音量でBGM程度に使ってる分には全然オッケー。これは多くのエンジニアが同じような意見なので間違いない。と言うかBGM程度なら誰も気にとめない

    chanbara
    chanbara 2009/10/19
    圧縮音源に馴れきった耳で久々にCDプレーヤ+ヘッドフォンで同じ曲聞くとビックリする / 話はずれるけど、圧縮音源でしか存在していない個人制作の曲を人のいるところでかけてみたいなあと思うことはある
  • http://twitter.com/shibata616/statuses/4941382658

    http://twitter.com/shibata616/statuses/4941382658
    chanbara
    chanbara 2009/10/19
    更に気持ちの悪い信者がつけば「謝ってるんだからいいじゃん」「さすが○○○○さん勉強になりますメモメモ」って擁護してもらえるので効果的