タグ

ブックマーク / kowagari.hatenadiary.jp (9)

  • 海外旅行必須アイテムをお教えしちゃいます - おれはおまえのパパじゃない

    せーの! つーかハワイ考えたヤツ天才じゃね? また行ってきましたよ−。何回目だろう。9回? 10回? そんくらいです多分。今回は初めて離島しまして、ハワイ島にも足を伸ばしました。旅行記らしい旅行記を書こうとすると途端に全身麻痺に陥る奇病に罹患してますので、今回もflickrの写真を遡っていただいたり、Youtubeに上げた動画を観たりしていただきたい! そして「あー、ちょっと行ってみたいなー」と思っていただきたい! ハワイいいですよー。ハワイナメてると大変なことになりますよ。なんならね、俺が100兆くらいの資産持ってたら、「オフ会やりましょー」つって、参加希望者全員ダータで連れて行ってあげたいくらいです。 ほいで、旅行記の代わりに、「海外旅行、これ便利だゼ!」みたいなのを書き残しておきたい。 前にも書いたけど、もう一度書くよ。まずタップな。電源タップ。ホテルの部屋、スイートでも泊まらない限

    海外旅行必須アイテムをお教えしちゃいます - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2010/08/16
    タップ+変換プラグは確かに必須
  • シリーズ「俺とカメラ」 - おれはおまえのパパじゃない

    よう、相変わらずシケ面ぶらさげてピーコしてっか? 今日はおまえらにカメラを教えます(イヤだと泣き叫んでもな)。 最近ですね、寝ても覚めてもカメラとか写真とかそんなことばっかり考えてて、正しい中年の道をひた走っております。で、なんか気付いたら空前のデジイチブームな。俺の中で。いや、俺の中だけじゃなく、実際デジカメ市場ではコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が完全に頭打ち状態になってて、「そろそろデジイチに移行しちゃいますか」っていう人がマジ増えてるらしいんです。ほいで、自分の狭い狭い交友範囲を見てみても、この数ヶ月でデジイチデビューした人がすんげえたくさんいる。これはチャンスです。今ならまだ間に合います。これからデジイチを買う人に対してでかいツラをすることができます。なので今からします。最初にゆっておきますが、俺もデジイチデビューしてまだ7ヶ月なのでそこらへんをさっぴいて話を聞いて下さいよろ

    シリーズ「俺とカメラ」 - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2009/08/08
    デジイチ入門
  • クレカ付帯の海外旅行傷害保険、つづき - おれはおまえのパパじゃない

    先日の付帯保険については「こんなマニアックなエントリ、あんまり需要ないだろーなー」と思って書いてたんですけど、すごい数のブクマ(おれパパ史上最高記録)がついて結構驚いたです。ほいでもさ、結局ブクマ勢ってホッテントリしか見ねえわけだろ?(暴言) 更新の度にここを見に来てくれるシトたちのためにもうちょっと補足しときます。まずブクマコメでご指摘いただいたことについて。 JRはたしかどんなに短くても(130円区間とかでも)クレカ決済できるはず。 http://b.hatena.ne.jp/heis101/20090301#bookmark-12330224 利用付帯の場合、わざわざみどりの窓口に行って切符をカードで買っていた。 http://b.hatena.ne.jp/bash0C7/20090301#bookmark-12330224 すいません、電車乗らないもので全然この辺盲点だった。券売機

    クレカ付帯の海外旅行傷害保険、つづき - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2009/03/04
    「クレカの日本語ヘルプダイアルは本当に頼りになる」『クレジットカード会社営業マンの方の言葉「事故に限らずトラブったら遠慮なく電話下さい。いちばん怖いのは先方の弁護士と保険屋のいいなりになることです」』
  • 海外旅行傷害保険について −大人なのでクレジットカードの付帯保険を勉強してみました− - おれはおまえのパパじゃない

    今まで海外旅行に行っても保険のこととかビタイチ考えてなかった子供だったんですけども、「アメリカだと治療費で100万200万の請求はざらだよ」という話を聞いて震え上がり、きんたまが縮んだので、大人になるために勉強しました。熟知してる人からすれば何を今更的な話ばかりなのですけども、恐らくこのレイムダックブログおれパパを定期的に読んでる皆さんの中にはクレカヲタや陸マイラーは少ないと思いますので、俺が知り得た範囲内でいろいろ書きます。異常に長いです。 この記事を読むべき人たち 2年に一度くらいは海外旅行に行ったりする 旅行のときはツアー会社が手配してくれる旅行保険にその都度加入している クレジットカードを作ろうと思っている。もしくは数枚持っている この記事を読まなくていい人たち 海外旅行には絶対行かない クレジットカードは絶対持たない 自己再生の能力者であり事実上不死身の体をもっている では題で

    海外旅行傷害保険について −大人なのでクレジットカードの付帯保険を勉強してみました− - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2009/03/02
    「自動付帯で疾病・傷害治療費の保険金額がそこそこ高い年会費無料カードを複数持つ方が断然イイ」
  • うちのマンションは本当戦場だぜ - おれはおまえのパパじゃない

    前回までのあらすじ。「お客さんが来たお♪」 また自宅マンションで怖い目にあったのですけど、いろいろ言葉を尽くして書くより、Twitterで実況してたそのまんまを載せた方が臨場感あるかなって。判断は皆さんにおまかせいたします。 マンションの隣の部屋にキ○ガイが住んでいることが判明 「誤って押した」と主張する警報器のせいでかれこれ40分けたたましい警報が鳴っているのだけど、隣人は、音を止めに来た管理会社の職員が部屋にはいることを断固拒否して職員を罵倒。これが20分。 俺が耐えられないので警察に「揉め事がおきている」と通報。警察が来て説得するも、あくまでも管理会社職員が部屋にはいることを拒否。そろそろ一時間になるけど、いまだに職員を罵倒し続けてます 警官は家宅捜索令状がない限り中には入れないため事態は膠着状態。 多分ヤク中か何かだと思う。 こんなキ○ガイが隣に住んでることに今の今まで気付かなかっ

    うちのマンションは本当戦場だぜ - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2008/10/21
    け、警察?ここは警察じゃないよー
  • Twitterの限定的広告効果がすごすぎる - おれはおまえのパパじゃない

    Twitterで、というかワッサーでもいいんですけど、誰か一人が何気なく放った「カレーべたい」という一言の破壊力といったら、TVのスポットCM費用に換算しておよそ数百万円分に相当しますよね。よね。 特にカレーにおいてその効果が顕著なんですけども、他にも「セブンイレブンのあじご飯」とか「セブンイレブンのピリ辛ごま胡瓜」とか「キリンのマセドニアグレープ」とか「キリンの水出しミントジュレップソーダ」とか「山崎製パンのロールちゃん」とかとか、一人が商品名を発したあたりではまだ平気なんですけど、そこから広がって2人3人と感想を言い始めたらもうなんか心の底からべたい!飲みたい!って思い始めてる自分に気付きますからね。なんなの? 精神汚染? なので、代理店のやつらは今すぐTwitterに刺客を放って「○○べたい」と言わせるべき、と思ったのですけども、もしかしたら俺のTwitterのFollowin

    Twitterの限定的広告効果がすごすぎる - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2008/08/18
  • 俺とハワイ - おれはおまえのパパじゃない

    海外旅行経験が全然豊富じゃない俺*1が言ってもあんまり説得力ないかもしんないのだけども、「ハワイ、ここがすごいよ」的なことを記しておきたい。だってじゃあ、行ったとき*2ない人の中にはきっと「はいはいハワイね。毎年芸能人が正月に行く芋洗い場みたいなポピュラー観光地でしょ。興味ねえし。行くならもっと通っぽいとこ行きたいし」みたいなこと考えてる人もいっぱいおるはず。 たくさんの人が行く場所、たくさんの人が見る映画、たくさんの人が好む音楽なんかを、経験してないのに斜に構えて冷笑する人らをねー、全員片っ端から正座させて便所スリッパで後頭部はたいていくのが、この世界での俺の役割なので、今からおまえらにハワイのよさ(というかオアフ島のよさ)を聞いていただきたいと思います。 気候がパねぇ 地形がパねぇ ギャップがパねぇ まず気候なんですけども、口で言うのは簡単なんだけど、これこそ経験しないとものすごくわか

    俺とハワイ - おれはおまえのパパじゃない
  • Big Tomorrow - おれはおまえのパパじゃない

    昔はDIMEというジャンルを「Big Tomorrow」誌が担っていた気がするが。 これはちょっと違ってます。DIME遊びの前提として「DIMEは(マテリアルに限らず)モノを売る」というものがあって、モノを売るためにDIMEが仕掛ける嘘、権威付け、付加価値、オタクロンダリング(!?)、サブカル化、差異化ゲーム、といった情報操作を陰謀史観的視点で解体していきながら、DIME取りがDIMEにならないように距離を置きつつごにょごにょ頑張るアレという認識が俺の中にある。 対して『Big Tomorrow』は「ルーチンワークに疲れた現代ビジネスマンが自分を見失わないように、ストレスと上手に付き合っていくための精神的処方箋。あなたの心に強さを宿すための100の方法」みたいな、文字にするととても恥ずかしいニューエイジ的性格の雑誌で、DIME的論理からするともう読んでいるだけで確実に負け組、という、ちょっ

    Big Tomorrow - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2008/03/16
  • お客さんが来たお♪ - おれはおまえのパパじゃない

    先日うちのマンションにお客さんがきた。オートロックなので、まずはエントランスでうちの部屋番号が押され、インターホンで俺が人物特定したあとロックを解錠するわけなのですけども(但し、カメラは付いてないので相手の顔はわからない)、宅配便でもないし郵便屋さんでもないし、どうも知らない人っぽいので、手の込んだ新聞勧誘か何かかしら、と思った。 でもここでなんかおかしいことに気付きまして「ええと、テラヤマさんですよね?」とか言っておるわけです。エントランス郵便受けには表札出してないから相手が俺の名前を知ってる時点でおかしいのです。さらに郵便受けは鍵付なので、郵便物から名前を知るという可能性も非常に少ない。なんかおかしいなと思ったら、話がどんどんおかしな方向にいく。見知らぬお客さんを仮にAとします。やたらどもった感じの、乱暴に言ってしまえばオタっぽい口調の人です。 A「ああ、あ、あの、イチバの鈴木さんと

    お客さんが来たお♪ - おれはおまえのパパじゃない
    chanbara
    chanbara 2007/05/26
  • 1