タグ

ブックマーク / kyu3.blog.jp (3)

  • Operaが正式版「Opera One」リリース : Kyu3’s Blog

    Opera が今年(2023年)4月に「今年後半にリリース(今までの UI から置き換える)する」としてた新しいコンセプトを採用した Opera の正式版「Opera One」をリリースしました! Opera 公式ブログのリリース記事↓↓ Opera 公式アカウントのリリースツイート↓↓ Opera One. Out Now! pic.twitter.com/Ik8UJzDglj — Opera (@opera) June 20, 2023 UI の刷新に加え、ChatGPT をベースに Opera が独自でアレンジした生成AI「Aria」も利用可能に。ChatGPT でできることに加え、時間や天気などのリアルタイム情報や Opera の設定等に関する質問にも回答できたり、選択したテキストの説明や要約、翻訳なども可能です(※. 要・Opera アカウントでのログイン)。 早速試してみました

    Operaが正式版「Opera One」リリース : Kyu3’s Blog
    chanbara
    chanbara 2023/07/06
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた : Kyu3’s Blog

    iPhone 8 の Touch ID がコロナ禍では便利過ぎてずっと使ってたのですが、いい加減新しい端末にしたいなと思ってたところ、Amazon で整備済み(中古)の iPhone 12 Mini が約5万1千円とかなり安く売っていたので、購入してみました。 結論から言うと、これまでずっと iPhone は新品を購入してきましたが、これだったら iPhone は中古で良いなと思いました。😊 販売してたのは、伊藤忠グループが運営するサービス「にこスマ」。個人がマーケットプレイスで販売してるとかだとさすがにちょっと不安ですが、伊藤忠グループが運営するサービスならそれなり信用できるだろうと思い購入しました。 以下は届いたパッケージの写真です。 以下は緩衝材を除いたところ。中に入ってたのは「iPhone 体」と「SIM カード取出しピンが付いた「にこスマ」の案内」、そして「充電用のコンセント

    Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた : Kyu3’s Blog
  • ドラマに使えそうな木曽川沿いの絵になる景色(岐阜県各務原市) : Kyu3’s Blog

    先日岐阜県各務原市に行った時、木曽川沿いで見つけたのがこの場所です。川沿いに2の大きな木が並んで立っていて、ちょっとドラマに出てきそうな景色だなと。 木の下のベンチ↓ ちなみに2の木の前から見た景色が以下の写真です。最初の写真と2枚めの写真の右側に映ってる大きな岩山は、かつて鵜沼城や城山荘があった岩山。そして3枚めの写真に映ってる観覧車は、犬山市にあるモンキーパークの観覧車です。

    ドラマに使えそうな木曽川沿いの絵になる景色(岐阜県各務原市) : Kyu3’s Blog
  • 1