タグ

2010年12月13日のブックマーク (12件)

  • “ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク

    私たち “ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク は、 セクシュアル・マイノリティへの根強い偏見の解消と真の共生社会をめざして、国政レベルに働きかけようと、去る2008年1月に発足しました。 当事者のみならず、その家族や友人などの支援者からなる全国ネットワークです。 当ネットワークについての詳細は、左記カテゴリ「わたしたちについて」をご覧ください。 私たち “ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク は、セクシュアル・マイノリティへの根強い偏見の解消と真の共生社会をめざして国政レベルに働きかけようと、2008年1月より活動してまいりましたが、この10月よりNPO法人化が決まり、「特定非営利活動法人 共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク」として新たなスタートを切ります。 皆様のこれまでの温かいご支援に深く感謝

    changsa
    changsa 2010/12/13
    女性差別に女性は関係無い。男の問題。セクシュアル・マイノリティへの根強い偏見の解消?セクシュアル・マイノリティは関係無い。ノンケの問題。「性別二元制やめろ」だけでいいんぢゃねぇ?
  • 八王子市議会議員 陣内やすこのブログ&プロフィール

    changsa
    changsa 2010/12/13
    前のコメント削除して修正しました。勘違いの先走りコメント書いてしまったので。ヨソのと混同して間違ってました。
  • ひびのまこと on Twitter: "@hanamizucanon ただ、冤罪で死刑とか、強制退去の危険とか、無関心や無反応が直接響いてくる事例もある。なので、実際にどうするかは個別事例によるかな。"

    changsa
    changsa 2010/12/13
    @midgenasia ココですよね? @hanamizucanon: http://bit.ly/hBQRdm に対して最後 @hibinomakoto:
  • 国会議員に働きかける性的マイノリティ団体の実態

    クール@文フリ オー40 @niconicool “ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク  http://bit.ly/hHR3nL 「セクシュアル・マイノリティへの根強い偏見の解消と真の共生社会をめざして、国政レベルに働きかけようと、去る2008年1月に発足しました。 」について 続く 2010-12-08 02:29:15

    国会議員に働きかける性的マイノリティ団体の実態
    changsa
    changsa 2010/12/13
    出た!マジ良心で「搾取しながら募金」のワンパターン。マイノリティの理解?理解して欲しいのはテメーだろよ!「ノンケ治療支援ネットワーク」設立しなきゃ!また「正しく理解する週間」とか「ゲイ・バイ・ビアンを
  • Twitter / Chang Sa: @ks_MELT RT @mojimoji_x これ ...

    changsa
    changsa 2010/12/13
    @changsa あ、RTの位置を間違ったw>
  • 「黒い彗星」氏の行為は在特会の表現の自由に対する不当な侵害であり、許されないか - こぐま座

    事実 12月4日渋谷で、小さな横断幕を手に取った一人の若い男性(ウェブ上では「黒い彗星」との呼称を付されている*1)が、「在特会」のデモ行進の前に飛び出した。 「ヘイトスピーチに反対する会」のサイトの記述によれば、「それにたいして、排外デモ参加者のひとりがすぐさま飛びかかり、かれと接触するやいなや、ほかの排外デモ参加者たちもいっせいにかれを囲み、袋叩きにし」たところ、「しばらくして、渋谷警察はかれを排外デモから引き剥がし、『保護』と称してかれを渋谷署に連行し」たが、「取調室に到着するや、前言をくつがえして『暴行による現行犯逮捕だ』とかれに告げ、そのまま署に勾留した」ということらしい。事実の経過については、こちらも詳しい。 また、その一部始終はビデオカメラにより撮影され、ウェブ上にアップされている。 問題の提示 「どちらが先に殴りかかったか」については、このエントリーでは問題にしない。警察に

    「黒い彗星」氏の行為は在特会の表現の自由に対する不当な侵害であり、許されないか - こぐま座
    changsa
    changsa 2010/12/13
    @ks_MELT RT @mojimoji_x これは行政、警察が機能していない。明から様にドが過ぎる、国家が『全ての民族浄化を含む画一主義」を支持してるとしか思えないんですよね…。コレに限ってはヘイトでなく政府の不当問題かと思えま
  • 衣装ケース・収納ケースなどの収納用品通販なら【テンマフィッツワールド(天馬公式)】

    フィッツケース FC40シリーズ フィッツケース フィッツユニットケース フィッツプラス シリーズ フィッツファブリック シリーズ フィッツ クラフトケース フィッツワーク

  • 社会性

    無断転載・引用を堅くお断り致します。 2006年2月にオリンピック青少年総合センターで行われた国総研主催のセミナーに参加した。定員を大幅に上回る700名の参加者を得て、大ホールは満員であった。 そこでの中心的な話題は a:方法論としては「王道」が見えた。 b:これからは「中身」の話しをしていく必要がある。 c::中身の目玉は「社会性」かな? であった。 aについては異論はない。誠にもって、早期にスタンダードとして定着して欲しいものである。何が王道で何がスタンダードなのかは、このサイトをご覧の皆様にはもはや説明する必要はないだろう。 b:についてもその通りだと思う。これまでは自閉症の障害特性に対する配慮や、指導方法に関する議論が中心であった。個人的には、この指導方法の部分が最も重要だと思っているのだが。 「中身」とは、教育課程上の「指導内容」のことである。このことについては、

    changsa
    changsa 2010/12/13
    @yu_king0219 でしょ~! 「無断転載お断り」は著作権侵害だから言うまでもないコトだし、「引用お断り」は、もう、だったら黙って隠しとけってww 本文も変なの、社会性の定義がコレ〜>
  • Twitter / Chang Sa: 2)「多様性の尊重」は多様性を排除する者だけは徹底排 ...

    2)「多様性の尊重」は多様性を排除する者だけは徹底排除しないと成立しない。だって、「多様性を尊重します。あ、多様性を排除する多様性も認めますよ〜。排除したい方はガンガンやっていいんですよ〜」って、意味分からないでしょ?だって、間違ってるもん。分かるワケ無いわ、ナニ言ってんの? 1:48 AM Nov 9th Echofonから 3人がリツイート

    changsa
    changsa 2010/12/13
    言論の自由、 http://bit.ly/ij1uMg 多様性の尊重、
  • 【Web読書:障害学】自分は変か?の問いのヒント

    「あいつ自閉症でも対人恐怖でもないのになんだろ、あ!居たのか(汗!」と、高校担任教師の会話を聞いてしまったボク的にもフニオチ ~サリーとアンのテスト http://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/test.htm >「自閉症スペクトル障害」者は、単なる「心の理論」や「脱中心性」の欠陥者ではない むしろ逆なのに、気付けないの。 「あんなに利口な方がナゼちょっと抜けてるのかしら?」ってよく居るでしょ? >聴覚障害者の多くが自分の聴力を疑っていないのに似て、≪人≫には自覚しにくいのです。 >自分の感じている感覚世界が自分だけに固有のものだなんて、夢にも思っていないのです。 な、なるほど…! >「自分」とは、外界に係わっている「主体」である >例えば、「自分」にとって"有益"である「ニンゲン」という同じ種族の存在に気づかず「ニンゲン」に関する重要な情報を入手することは

    changsa
    changsa 2010/12/13
    一連の読書ツイートをブログにコピペリライトした/思考の整理のために文字列垂れ流し: 【Web読書:障害学】自分は変か?の問いのヒント
  • 「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について

    はいおくたん @highok 「女性のモノ化」について「プロレタリアートのモノ化」と同値で扱い得るかを考えていたが、女性かつプロレタリアートという人のことを射程に入れようとするといろいろ難しい。 2010-12-08 19:04:38 はいおくたん @highok 男性向け「ポルノ」に質的な問題があるとすればそれは有害性などではなく「女性のモノ化」とか「他者性の欠如(まさにオナニー)」になるはずだが、資主義的生産関係も「人間のモノ化」の上に成り立っているわけで。 2010-12-08 19:07:55

    「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について
    changsa
    changsa 2010/12/13
    .@kogemayo さんの「「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について」をお気に入りにしました。
  • サリーとアンのテスト

    サリーとアンのテスト サリーは、カゴと玉を持っています。 アンは、箱を持っています。 サリーは、持っていた玉をカゴの中に入れて、部屋を出ます。 アンは、その玉をカゴから出し、自分の箱に入れます。 箱を置いて、アンは部屋を出ます。 そこへ、サリーが帰って来ました。 さて、サリーは、玉を出そうとしてどこを探すでしょうか? このテストは、自分の視点以外(サリーの視点)に立てるかどうか、そして、サリーが持っている「玉は、カゴの中にある」という信念を理解できるかどうかを、テストする課題です。 3才ぐらいでは、普通の子どもでも「玉は箱の中にある」という、自分が見て知っている事実を答えてしまうそうです。この時点では<自己中心>的で、自分の視点からしか物事を見ることができないのです。そして、4~5才になると、<脱中心化>して、サリーの視点に立てるようになるのだそうです。しかし、3才児でこのテストに失敗する

    changsa
    changsa 2010/12/13
    「あいつ自閉症でも対人恐怖でもないのになんだろ、あ!居たのか」と、高校担任教師の会話を聞いてしまった私フニオチ/「自閉症スペクトル障害」者は、単なる「心の理論」や「脱中心性」の欠陥者ではない