2021年3月16日のブックマーク (4件)

  • いわゆる「優生思想」がなんでダメなのかがわからない

    表題通りである。気でなぜダメなのかがさっぱりわからない。 よほどのことが無い限り、いわゆる自分の「上位互換」なんて掃いて捨てるほどいる。 もともと自分の「上位互換」として生まれた人がさらに努力をして成功するわけだから、「下位互換」の自分が努力しても絶対に勝てない。あほらしくて努力しようとかそういう気すら起きない。 そんな自分のような「誰かの下位互換」が生まれて来る必要はないんじゃないか、という考えが自分の中にずっと根付いている。 そもそもこの考えが「優生思想」といえるのかが少々怪しいのだが。 「天は3物以上を与えるのが普通」という言葉を聞いたことがある。さもないと「上位互換」なんていう発想が生まれない。 最低限3を与えられた人間が10人いても、50を与えられた人が1人いれば後者が勝つだろう。 歌って踊れる顔のいい名門大学卒業のアイドルに対してダンプカーに轢かれたような見た目・音痴・虚弱体

    いわゆる「優生思想」がなんでダメなのかがわからない
    chankin
    chankin 2021/03/16
    優劣の絶対的な基準が明確にあると信じているあたりが3等市民にありがちな浅薄な思考ですね。衣類を含め財産は我らが指導者の元で管理するので今すぐ差し出してください。
  • エヴァンゲリオンの劇場版なんだからQを要するに決まってんだろ

    エヴァンゲリオンの劇場版なんだからQを要するに決まってんだろ

    エヴァンゲリオンの劇場版なんだからQを要するに決まってんだろ
    chankin
    chankin 2021/03/16
    時既に遅シン
  • 増田の理想の恋愛観や人生観って昔の藤島康介の漫画とかバブル期の創作みたいなのばっかだよな

    しかもKKOとか男じゃなくて、フェミとかお気持ち長文腐女子とかに多い 逮捕しちゃうぞのアニメ版みたいなの、そういうのが読んだり書いたりしてる悪役令嬢モノも1000倍劣化コピーだけど基プロットあんな感じ だから俺、ツイッターとかで女性差別問題とかで毎日毎日ニュースで紛糾しているの見るたびに、全然他人事のように感じてしまう 多かれ少なかれ社会に言論で殴りに行くやつらってのは、自分の理想の社会にしたいからするんだが、その頭の中の「自分の中の理想像」っていうのが異様に古いから全然理解も共感もできないんだよ、こういう人ら エヴァQ以前の男見せたシンジ君はどーでもいーよってスタンスだったネット民が、なんもできんウジウジした情けない無能の側面だけ抽出したようなエヴァQでは自分のことを言われたと感じたかのように発狂してる奴ら多いのと一緒なんだろうな、ああいうの そういう腐女子とかクソフェミが好む漫画とか

    増田の理想の恋愛観や人生観って昔の藤島康介の漫画とかバブル期の創作みたいなのばっかだよな
    chankin
    chankin 2021/03/16
    足ブレーキでヒールを潰す女傑がいるのだとしたら是非お目にかかりたく存じます。尚本文は読んでない
  • Zoom等のオンライン会議ツールで、こんな感じで画面が分割できるようになったら会議に緊迫感が出そう「富野式画面カット好き」

    リンク ブースト速報 富野演出の特徴って何? : ブースト速報 二次元裏@ふたば(may)17/05/23(火)20:30:06 No.485416960 富野演出の特徴って何? 2 users 1 リンク Wikipedia 富野由悠季 富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年11月5日 -)は、日のアニメ監督・演出家・脚家・漫画原作者・作詞家・小説家。人は演出家・原案提供者としている。日初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日テレビアニメ界をその創世期から知る人物。祖父は東京府大島町(現・東京都江東区の一部)町長を務めた富野喜平次。 代表作は『機動戦士ガンダム』などのガンダムシリーズ、『伝説巨神イデオン』、または『聖戦士ダンバイン』他のバイストン・ウェル関連作品など。 名は漢字表記が異なる富野 49 users 37

    Zoom等のオンライン会議ツールで、こんな感じで画面が分割できるようになったら会議に緊迫感が出そう「富野式画面カット好き」
    chankin
    chankin 2021/03/16
    5人揃えばミラクル戦士なエンジェル隊になるので気をつけて欲しい