2021年3月23日のブックマーク (2件)

  • 餃子を上手に焼きたい!その3~焼けたぞ餃子

    なるべく失敗しなさそうなやり方にチャレンジ 前回の焼き方のおさらい。 油を引いて餃子を並べてからフライパンの火を点ける。 少し経ったら熱湯を入れてフタをし蒸し焼きにする。 水分がなくなったら油を回しかけて焼き目を付ける。 焦がしてしまったのは手順3で火が強すぎたのかもしれない。または手順1で焼きすぎたか。 より失敗しなさそうなやり方を試してみよう。 向井さんのやり方 1. フライパンに餃子を並べる 2. そこに水を注ぐ。餃子の下のほうが浸るくらい 3. 蓋をして火にかけ、強火で蒸し焼きにする 4. 水気がなくなってきたら蓋をあけ、上から油を回しかける 5. また蓋をして(油がはねるので)、そのまま強火で少し焼いて焦げ目をつける という方式でやっています。冷凍でも自家製でもこれでいけてます。もとはなにかの冷凍餃子のパッケージに書いてあった焼き方だったと思います。自己流に簡略化したかも。 前回

    餃子を上手に焼きたい!その3~焼けたぞ餃子
    chankin
    chankin 2021/03/23
  • 2万円あったらさ

    美容院とかホテルとかスパとか中途半端なことはせずに焼肉に全額ぶっこんだ方がいいと思う なぜか。 まず、それぞれに投資するとなると、平均5千円。どれもそれなり、若しくは平均以下のクオリティである。 美容院で5千円はたぶん安い(俺が行ってる床屋と変わらないから多分そうだろう)、焼肉は牛角に毛が生えた程度のお値段、ホテルは東横インにも泊まれない(このご時勢ならいけるか)、スパは唯一豪遊といえるかも。 まあホテルでもいいんだけどさ、どれかに全部突っ込んだ方がはるかにいいと思う。おれなら金舌でたらふくべるね。

    2万円あったらさ
    chankin
    chankin 2021/03/23
    シルミラ一本分じゃん(2021/3/23現在) https://www.amazon.co.jp/dp/B000069RVV/