2017年12月1日のブックマーク (3件)

  • スマートスピーカーを使って業務システムを作る(考察編) - Qiita

    前置き この記事は OPENLOGI Advent Calendar 2017- Qiita の12日目です。 ⬆︎こんな感じのを作ります。 こんにちは。株式会社オープンロジの@guai3 と言います。 皆さん! WMS作ってますか 我々は、 未来のWMS を作っています。WMSを知らない人のために説明すると Warehouse Management system の略で、物流のための在庫管理システムです。 興味のある方は、是非とも弊社に遊びに来て下さいね。 今年になってGoogle アシスタント対応アプリを日語で作ることができるようになったので、今回は Google Home を使って未来のWMSを作ってみましょう! 業務システムとしてのスマートスピーカー スマートスピーカーは家で使う形で現在は特化していますが、業務用途でもかなり活用できるのではないかと私は考えています。 タブレットや

    スマートスピーカーを使って業務システムを作る(考察編) - Qiita
    chanmina
    chanmina 2017/12/01
    両手がふさがっててもよい、マニュアルづくりが楽、テクノロジーリテラシー高くなくても使える、は考えたことなかったわ!
  • 主催者「移植が難しいことは明白」「材木にする前提」 樹齢150年の大木を“植樹”したクリスマスツリーが物議

    神戸港開港150周年の記念事業として行われている「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」が物議を醸しています。富山県氷見市の巨木を同港に「植樹」し、世界一高いクリスマスツリーにするという企画なのですが、ネット上では「樹木の命を軽視している」「枝を切り落とされ瀕死」といった批判の声が現れています。 主催するそら植物園のWebサイトより 「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」で使用されるのは、富山県氷見市に生えていた樹齢150年のあすなろの木。すでに神戸港の公園「メリケンパーク」に根を一部残した状態で運搬されており、11月17日に「植樹式」が行われています。全長は約30メートルあり、人間が運搬した生木のクリスマスツリーの中では、鉢底から葉頂点までの全長が史上最大とのこと。 主催しているそら植物園は、同企画に「輝け、いのちの樹。」というコピーを採用。阪神・淡路大震災や東日大震

    主催者「移植が難しいことは明白」「材木にする前提」 樹齢150年の大木を“植樹”したクリスマスツリーが物議
    chanmina
    chanmina 2017/12/01
    このご時世雰囲気だけのマーケティングコピーで煙に巻こうとしてもそれを嫌う側の声が大きくなりやすいからこういうのは無理筋。わけわからんプロモーションに踊らされて実のないものにお金落ちることが減るのは良い
  • 「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる

    たかばし子 @Dond518_845 一人映画だけじゃなくて、ヒトカラとかぼっち飯とか単独行動を「恥」とする風潮あるけど、別に他人が単独行動してるのなんて大概の人は気にしないし、「うわ、あの人一人で…」ってからかってるのも、ごく少数の、自分が一人で何にもできない人が言うものだし、そんな恥ずかしがるものではないと思う 2017-11-29 09:54:36

    「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる
    chanmina
    chanmina 2017/12/01
    一人で行動できなくて群れるほうがどう考えてもダサいのにな