タグ

2009年7月31日のブックマーク (3件)

  • ボーカロイドならではの歌

    「初音ミクたちの実力を見る動画」は、初音ミクたちボーカロイドがどれだけ人間に近付く事ができるかの例でしたが、「人間に近い歌」がボーカロイドの実力の全てではありません。 人間に近い自然さで歌う事ができるソフトというのは、作る側としては利点も多いようですが、聞く 立場としては「人間に近い」という程度なら人間を聞けばいいわけで、特にボーカロイドの歌を聞く 理由にはならないと考える人もいるでしょう。 それでもボーカロイドを好んで聞くファンが多いのは、キャラクターや歌声自体の魅力、色々な分野での二次創作の盛り上がり、ボーカロイド作者達のメジャーにはない個性的な作品の数々、革新的な技術と新しい文化への興味、など様々な理由があると思いますが、その一つとして、人間の歌い手とは違う「ボーカロイドならではの歌」があるためでもあります。 ボーカロイドには、人間の歌手にはない様々な特徴(長所も短所も)があります。

    ボーカロイドならではの歌
    chano
    chano 2009/07/31
    人間とは違うVOCALOIDならではの作品の例
  • 初音ミクたちの実力を見る動画

    初音ミクは、人に代わってボーカルを担当してくれる「歌うプログラム」ですが、使い手の細かい調整によってまったく違う歌い方になってしまいます。 上手く歌わせるには技術とコツが必要で、ニコニコ動画にアップされているミク関連の動画には、声の調整が足りなくてロボ声になってしまっているものも多くあります。 それはそれでVOCALOIDならではの魅力なのですが、VOCALOIDの大きな目標の一つである「人間の歌声に近づく」事を目指した作品は「神調教」と呼ばれ、VOCALOIDの技術的な凄さを知る事ができます。 ここでは、初音ミクを始めとするボーカロイド達が気だとどこまで出来るかが解る動画を選んでみました。 声の違いが解りやすいように7種類のボーカロイドから各一曲ずつ、カバー曲のみです。 初音ミクが気で「奇跡の海」 を歌ってくれた(Ver.1.1-Release) かつて多くのミクファンを驚愕させた、

    初音ミクたちの実力を見る動画
    chano
    chano 2009/07/31
    各VOCALOIDのいわゆる「神調教」作品で、どれだけ人間に近く歌えるかの例
  • 初音ミクの自在に変わる歌声

    人間とは違うVOCALOIDならではの特徴の一つに、調整によって様々に歌声を変えられる事があります。 細かい調整によって声を変えたりうまく歌わせる作業をボーカロイドでは「調教」と呼ぶことがありますが、この調教の手順には大まかに2種類あります。 一つは、VOCALOIDそのもののパラメーターを操作することで声を変える方法。VOCALOIDのソフト標準の機能で、声の高低や性別要素など非常に細かい調整を施す事ができます。下手に弄ると まともに歌えなくなってしまうので初期値のまま歌わせる事もあり、「ベタうち」と呼ばれます。 ボーカロイドの中でも、特にミクはベタうちに優れていると言われています。 もう一つは、様々な外部ツールで後から音声を加工する方法です。使用するソフトによってまったく 違う歌声が生まれ、元の声が判別できないほどの加工を施す事も可能です。一部メジャー歌手も、 こういったソフトで歌声を

    初音ミクの自在に変わる歌声
    chano
    chano 2009/07/31
    初音ミクの使用者による歌声の変わり方の例