タグ

実験に関するchap_pyのブックマーク (4)

  • いきなりステーキに行く人は是非これを試してほしい。本当に美味しいから。

    いきなりステーキ、今では誰もが知る東京を中心に躍進するステーキハウスだ。 1号店の開店からたった2年で74店舗、ほとんどが関東に集中しているが大阪にも難波周辺に4店舗出店している。 ランチ時には1200円で300グラムのステーキがあり、大阪の店舗でも行列ができていることが多いこのお店、既に著名な方々がたくさん記事にされてるので今さら僕がレポートする内容などないと思っていたのだが、一つだけ言わせてほしい。 みんなご飯残しすぎだろ! 昨今、糖質制限ダイエットが普及してることもあり、なにかとご飯は目の敵にされている。それは理解しよう。ただ、不要なら頼まなければいい。少なくしてもらえばいい。なぜ残すんだろう、そういう疑問がずっとありました。 そんな憤りを覚える中、一緒にいきなりステーキにべに行った友人が糖質制限をしてるわけでもないのに何故かご飯を残していたんです。おいおいどうした相棒とばかりに理

    いきなりステーキに行く人は是非これを試してほしい。本当に美味しいから。
  • 実験テクニックのまとめ作ろうぜ@化学板 Wiki*

    実験テクニックのまとめ作ろうぜ@化学板 Wiki ライフハックならぬラボハックを収集して共有しようというWikiです。 明文化して伝授されることはないし、実験テクニックというわけで文字だけでというのは困難ですが、実験をうまくやったり研究室での生活に役立てばいいと思います。同時に研究室に伝わる理由不明のローカルルールを打破し、合理的で便利な実験手法を共有したいという願いも込められています。 有機合成系のテクニックに偏っていますが、有機合成以外のテクニックも歓迎です。また研究室生活で心や体を壊さないように、ちょっとしたコツも教えあいましょう。 現行スレ 実験テクニックとかのまとめwiki作ろうぜ!2 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1525626820/ 前スレ:実験テクニックとかのまとめwiki作ろうぜ!@化学板 http://matsur

    実験テクニックのまとめ作ろうぜ@化学板 Wiki*
    chap_py
    chap_py 2012/08/07
    なにこれ超使える
  • せかにゅ:ライブ映像を格安・プロテクトなしで売ったら、違法コピーされるか買ってもらえるか? コメディアンが実験 | ねとらぼ

    彼はこの実験で、お笑いライブ2公演のビデオを5ドルの低価格で販売した。購入手順はできるだけ簡単になるよう気を配り、コピープロテクトは一切かけなかった。 発売から4日後、彼はその結果を発表した。発売から12時間で5万人が購入し、売り上げは25万ドル。4日間の売り上げは50万ドルに上り、利益は20万ドルとなった。 ビデオの制作にかかった費用は約17万ドル(大半はライブのチケット売り上げでまかなえた)。さらに配信用のWebサイト制作に3万2000ドルほどかかった。ビデオの売り上げでコストはカバーできたことになる。 ビデオの制作や販売を大手企業に任せれば、20万ドル以上が自分の懐に入っていただろうと、ルイスさんは言う。ただし、ビデオの価格は120ドルになっていただろうし、コピープロテクトもかけられていただろうし、国外からの購入も制限され、購入者は個人情報をたくさん取られていただろう。彼自身が販売

  • 世界の物理学者が探し続けた「神の粒子」発見か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    物質を構成する素粒子に質量を与えたとされる未知の粒子「ヒッグス粒子」を見つけた可能性が高まり、ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関(CERN)は13日、緊急の記者会見を開く。 「神の粒子」とも呼ばれるヒッグス粒子は、現代物理学の基礎である標準理論を説明する粒子の一つで、世界の物理学者が40年以上探索を続けてきた。存在が確認されれば世紀の大発見となる。 発表するのは、日の研究者も数多く参加するCERNの「ATLAS」実験チームと、欧米中心の「CMS」実験チーム。いずれもCERNの「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」という実験装置を使って、陽子と陽子を高速で衝突させ、そこから出てくる粒子をそれぞれ分析した。 その結果、今年10月末までの両方の実験データの中に、ヒッグス粒子の存在を示すとみられるデータがあることが分かった。8月までのデータでは、存在する確率が95%以下しかなく、データの

    chap_py
    chap_py 2011/12/08
    ヒッグス粒子「ふぇぇぇええ、みつかっちゃったよおぉぉぉお><」
  • 1