タグ

言語と経済に関するchapananのブックマーク (5)

  • 英語公用語化について、再び:太田 信之 | 財経新聞

    英語の社内公用語化について、日経新聞が・・・ 前回、英語の公用化について日人が持つ「恥」の文化と絡めて、むしろ会社が奨励したほうが助かるのでは、という趣旨のことを述べた(該当記事)。 偶然だが、その数日後に日経済新聞の電子版で読者アンケートがあった。“「英語の社内公用語」 反対54%、30代は賛成が57%”というものだ。(日経済新聞電子版2月24日) この数字をどう解釈するか。私は、30代の賛成57%に希望をみた。正直言って、まだまだ数字が過半数に達するとは思わなかったからだ。それが半数を十分に超えた人々が賛成しているとは、まだ捨てたもんじゃない。 私の周りの海外赴任者や、国内勤務でも英語が必要な部署に移動になった方々の話を聞いても、英語なんて道具だと割り切れば数ヵ月で「なんとかなる」。前回述べたように、問題なのは「イイタイコト」なのだ。 その意味で残念なのは、読者だけでなく反対派

    英語公用語化について、再び:太田 信之 | 財経新聞
    chapanan
    chapanan 2011/03/04
    【引用: その一方で私達はと言えば、相変わらず大学の名前にこだわり、英語と言えば流暢でなければいけないと思っている。思いこみを捨てよう。今世界で何が起こっているか、生の声を聞こう。自分から情報を取りに
  • インド留学生は「金の卵」:日経ビジネスオンライン

    インドと日の「かけ橋」作りを目指しているのが日で環境技術会社グリーンジャパンを起業したインド人のニルマラ純子氏だ。 日GE(ゼネラル・エレクトリック)などで働き、現在は優秀なインド人を日企業に送り込むために動いている。今後、日のインド進出が一段と加速する中で、インド人をどのようにマネジメントすべきなのかについて聞いてみた。 (聞き手は佐藤紀泰=日経ビジネス編集委員) ニルマラ 私は2001年に日に来ました。もともとはソフトウエアの技術者であり、それで日の専門学校から講師として招かれたのです。日の専門学校ではソフトウエアの教育プログラムも作っていました。 その後には縁があって、日GEで働きました。非常に素晴らしい会社でしたね。それと、法政大学で経営学修士(MBA)を取得し、2009年4月にこの会社を作ったのです。 私は日とインドのかけ橋になりたいのです。日技術をインド

    インド留学生は「金の卵」:日経ビジネスオンライン
    chapanan
    chapanan 2010/11/12
    【引用:インドにはたくさんの言葉があります。サンスクリット語とかですね。ただ、南部のチェンナイあたりのタミール語は日本語と非常に似ているのです。タミール語で400語ぐらいは日本語とほぼ同じ意味です。例えば
  • インド 長期金利が急騰、09-10年度暫定予算案の発表で - インド新聞 - 日本語で読むインドニュース

    【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これ

    インド 長期金利が急騰、09-10年度暫定予算案の発表で - インド新聞 - 日本語で読むインドニュース
    chapanan
    chapanan 2010/08/15
    【引用:南アジアでは、インド(1万8,372人)が最多。以下、スリランカ(1万2,430人)、ネパール(3,748人)、バングラデシュ(777人)、モルディブ(108人)パキスタン(74人)、ブータン(18人)と続く。インドでの日本語教
  • インドの言語サービス会社がアカデミック向けの英語論文添削サービスを開始!

    インドの言語サービス会社がアカデミック向けの英語論文添削サービスを開始! 新聞・出版・放送 インド・ムンバイに社を構える言語サービス会社「クリムゾン インタラクティブ」が、日人研究者の英語論文を基礎から書き直すハイレベルの英文校正サービスを導入した。米英豪出身の専門校正者と、社内専属のインド人エリートによる「ダブル英文校正体制」が、この高度なサービスを提供可能にしている。 クリムゾン インタラクティブが2007年7月より、日人研究者向けに英語 論文を校正・添削・再編成するハイレベルな英文校正サービス「アドバンス 英文校正サービス」を開始した。 アドバンス英文校正サービスは、英語を母国語としない日人執筆者が 書いた英語論文を、英語のネイティブスピーカーである校正者が査読し、 英文法のミスを正したり、なめらかな英語表現に書き換えたりして、執筆者 の意図がより効果的に読者に伝わるように書

    インドの言語サービス会社がアカデミック向けの英語論文添削サービスを開始!
    chapanan
    chapanan 2007/07/06
    ほほう・・・。確かに便利そうというか、需要のありそうなサービスですが、ちょっとカンにさわらなくもないなあ。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007031600099

    chapanan
    chapanan 2007/03/16
    ニーズが増えてますからね。
  • 1