タグ

2011年4月2日のブックマーク (4件)

  • 1995年、どんな風に暮らしてました? #life1995

    『今日の会議での話題。ピークで850万kW足りなくなるという今年の夏。850万kW少ない電力って実は1995年くらいの実績値に近いらしい。1995年の生活、どんな生活でしたか?』 と、いう@KOICHIROHのポストから始まった「みんなの1995年」まとめ。 懐かしいむかしばなしとして、今年の夏を乗り切るアイデアとして。

    1995年、どんな風に暮らしてました? #life1995
    charliecgo
    charliecgo 2011/04/02
    1回生だった。大震災のときぼろアパートで辞世の句を考えねば、と飛び起きた。その日はドイツ語のテストであった。宝塚から通っていたやつは試験に来なかった。
  • 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 今日のぼやき(広報)

    ※「今日のぼやき」について、「副島隆彦を囲む会」の許可のない、複写、複製、転載、再配信、等の二次利用することを固く禁じます。

    charliecgo
    charliecgo 2011/04/02
    ラジウム鉱石とガイガーカウンターを使ってタクシーの運ちゃんを説得。ここの部分はえらくまともだ。/ラジウム鉱石を抱いて寝ているから電波を発するのだろうか。
  • 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 今日のぼやき(広報)

    ※「今日のぼやき」について、「副島隆彦を囲む会」の許可のない、複写、複製、転載、再配信、等の二次利用することを固く禁じます。

    charliecgo
    charliecgo 2011/04/02
    宗教然とした信者連や、迷惑行動、陰毛論の類はうんざりであるが、それを差し引いても読む価値がある。
  • asahi.com(朝日新聞社):マラソン中止、参加料から義援金 「承諾必要」苦情続出 - 社会

    東日大震災の被災者に配慮し、10日に予定していた静岡県の焼津みなとマラソン大会を中止した主催者が、困惑している。約1万人が支払った参加料を返還せず、被災者のために一部を義援金として送ろうとしたところ、参加申込者から「人の意思でするもの」などと苦情が相次いだからだ。マラソン大会では、中止して参加料を返すケースや、「被災地復興」を掲げて実施し、義援金を募るケースなどがあり対応はばらばらだ。  焼津みなとマラソンは焼津市や同市教育委員会などの構成で主催し、今回で26回目。実行委員会事務局の焼津市体育協会によると、震災後の3月17日の会合で、「『復興』の冠をつけて実施」などの意見も出たが、交通機関の混乱や、被災者の心情を考え中止を決めた。  準備を進めていたため、参加料は返さず、4月上旬にプログラムとスポーツタオルなどの参加賞を配り、参加料の一部を義援金として被災地に送ることを参加者にはがきで

    charliecgo
    charliecgo 2011/04/02
    3月末の中止した学会も参加費は返ってこなかった。