タグ

2011年7月27日のブックマーク (3件)

  • カレーは脳を活性化…「やる気」出て、食べた直後にIQも向上 - 速報:@niftyニュース

    脳科学者の茂木健一郎氏(写真中央)らの実験で、日の「国民」ともいえるカレーに、べた直後に脳を活性化し、知能指数(IQ)に換算すれば7ポイント、向上させる働きのあることが分かった。26日に東京都内で開催された、第10回カレー再発見フォーラムで発表した。  茂木氏は、自らも「カレー大好き人間」であると述べ、英国やフランス滞在中も、日にいたときと同様に「週に2、3回はべずにいられなかった」と告白した。カレーのふるさとといえるインドが、数学IT分野の人材を輩出していることも、「スパイスを多く使う文化と何らかの関係があると考えている」という。  実験では水とカレー、外見がカレーに似た比較を用い、それぞれ香りをかぎ、べた直後の脳内血流を調べた。注目した脳の部位は背外側前頭前皮質だ。「脳内の司令塔」に当たる場所で、活発に活動していることは、集中力、やる気、統合力が向上していることを示す

    charliecgo
    charliecgo 2011/07/27
    比較食は本当にコントロールになっているのだろうか。
  • 大脳新皮質におけるスキーマに依存的な遺伝子の活性化と並列的な記憶のエンコーディング : ライフサイエンス 新着論文レビュー

    竹内倫徳・Dorothy Tse・Richard G. M. Morris (英国Edinburgh大学,Centre for Cognitive and Neural Systems) email:竹内倫徳 DOI: 10.7875/first.author.2011.121 Schema-dependent gene activation and memory encoding in neocortex. Dorothy Tse, Tomonori Takeuchi, Masaki Kakeyama, Yasushi Kajii, Hiroyuki Okuno, Chiharu Tohyama, Haruhiko Bito, Richard G. M. Morris Science, 333, 891-895 (2011) 要 約 知識獲得とは関連する“スキーマ”を使って新しい情報を理

    charliecgo
    charliecgo 2011/07/27
    既存のスキームに従った記憶は大脳新皮質依存的。興味深い。
  • ブログ忘れ、学習中の栽培、役立たない系が生き続ける道 | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    昨夜、はっと気がついたら12時をまわってました。 締め切りにおくれて三度もメールでせかされていました。 時差もあるのでなんとか今日中に完成して、送れるようにとやっていたので、ブログのことをすっかり忘れていました。 沖縄に戻ったら、オクラは巨大化してカチカチでべられません。まだ小さいのがあったのでそれを今朝べられたら普通のオクラでした。 鉢植えのナスは実がおおきなのが3つなっていました。まだべていませんが普通に見えます。 トマトはまったくしょぼくれています。台風のこともあり家の裏というか風もあたらないが日当たりの悪いところにおいたからでしょうか。ナスも元気がないようにみえます。まだ沖縄での栽培は、学習中なのでわかりません。 ウリの種まいたのに、まったく発芽してないのでおかしいなと思ったら、ただ1つだけ発芽しているのが見えました。それが昨日ですが、ところが今朝みたらなんと完全に消えていま

    ブログ忘れ、学習中の栽培、役立たない系が生き続ける道 | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
    charliecgo
    charliecgo 2011/07/27
    「Kさんの説明のしかたは、まずこれはNatureになん年に出ました、のまくらことばが必ずつきます。」ああいやな世の中だ。/でも御大もナチュラリストだったような気が…