タグ

2012年5月24日のブックマーク (5件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    charliecgo
    charliecgo 2012/05/24
    宮城・岩手のがれきを受け入れることで福島の瓦礫を処理する呼び水になるから反対、って人がいたが、それっておかしな理屈だ。両者は切り分けるべきだろう。
  • studygiftの坂口綾優さんの学歴詐称疑惑まとめ

    これ、ほぼ確定といっていいと思う。 結論から言うと、Studygiftで学費の寄付をつのった坂口綾優さんは、既に退学になっているのに、早大生と詐称していた可能性が高いです。 2011年の7月1か9月20日に退学になっているstudygiftのサイトを見ると、活動報告文には 坂口さんは昨年、早稲田大学3年時、学費が払えず退学となっておりました。 と書いてあります。つまり、学費未納により、3年生かつ2011年の時点で退学になっています。 大学規定によれば、3年生かつ2011年時点において、学費未納で退学になるタイミングは2つだけです。 2011年7月1日(2年後期に学費未納で学費延納願が受理された場合)2011年9月20日(3年前期に学費を未納した場合)運営の記述が間違っていなければ、このどちらかの日には確実に退学になっていることになります。 インタビュー記事との矛盾すると、おかしなことになる

    studygiftの坂口綾優さんの学歴詐称疑惑まとめ
    charliecgo
    charliecgo 2012/05/24
    手続きとかがめんどくさくてずるずる奨学金が打ち切られたり休学のチャンスを逸したりしたのかな。
  • 最初の四足動物は歩けなかった (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    最初期の陸上四肢動物の1種、イクチオステガ(Ichthyostega)は、歩くことができなかったようだと、3Dモデルを使った最新の研究が示唆している。 イヌぐらいの大きさのこの動物は、短い4の脚のうち2だけを移動に使い、陸上では、ぱたぱたと跳ね回っていたと考えられる。 最近まで、イクチオステガはサンショウウオのように4の脚を使い、泥の中をはい回っていたと考えられてきた。しかし今回、イクチオステガの骨格をはじめて3Dでデジタル再構成したところ、前肢が十分に回転せず、4足歩行はできないことがわかった。 また3Dモデルによると、後肢はほとんど地面に触れていないようだ。せいぜい、現在のムツゴロウのように泥の中で跳ね回るときに、下半身を支えている程度だっただろう。 ◆「ミスター・マジック」の化石 骨格を持つ陸上四肢動物の最初の祖先は、海中で生まれたと科学者は考えている。それから何千万

    charliecgo
    charliecgo 2012/05/24
    これはおもしろい。
  • 21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate

    私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m 待望のきゃりーぱみゅぱみゅのデビュー・アルバムがリリースされた。当然64ページ写真集+DVD付初回限定盤を購入。5月半ばから雑誌の表紙やストリート・ポスターやテレビ番組で続々大量露出が為され心がワクワクしたピンク色に染まっていった。彼女の存在のユニークさはここで書かなくてもあちこちで語られているし、一目見れば誰でも理解できることだろう。私が凄いと思うのは、かつてアイドルが備えていた"大衆性"と極めてマニアックな"前衛性"の両方を兼ね備えている点である。名前の奇矯さもあり子供から大人まで知られている存在。歌は聴いたことがなくてもテレビや雑誌で観ただけで彼女だとわかる強烈な個性。例えばAKB48はCDの出荷数が200万枚という驚異的な売り上げらしいが、メンバーの名前と顔が一致するのは一部

    21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate
    charliecgo
    charliecgo 2012/05/24
    「本アルバムの英語タイトルは「A Young Person's Guide To Kyarypamyupamyu」とすべきである。」In the Court of Kyarypamyupamyu; An observation by Kyarypamyupamyuでもよいのではないか。
  • カオスちゃんねる : 中二病、高二病、大二病があって社二病が無いのはおかしい

    2018年03月30日22:00 中二病、高二病、大二病があって社二病が無いのはおかしい 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/23(水) 05:48:43.24 ID:e8wM/Doc0 社会人二年目あるあるとかないの http://d.hatena.ne.jp/keyword/中二病 中学二年生(14歳)頃の発達途上の段階に ありがちな発想や嗜好などを揶揄した言葉。 洋楽を聞き始める うまくもないコーヒーを飲み始める 売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。 「因数分解が何の役に立つんだよ」 「大人は汚い」 やればできると思っている。 お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/高二病 中二病を過剰に意識し、ひたすら嫌悪

    charliecgo
    charliecgo 2012/05/24
    社二病=社畜病