2019年1月16日のブックマーク (2件)

  • 【初めての寄稿依頼】初心者主婦が挑む記事作成 完成するまでのだいたいの流れとポンコツぶり - 広く浅くまるく

    昨日、いつもとは違う時間にアップしたのにも関わらず 記事読んでくださり、双方ブックマークして頂きありがとうございます(*^^*) 初めて寄稿いたしました。 column.user-re.com 一応設置しているお問い合わせフォーム・・・ 今まで通知がくるよう設定していなかったので色々スルーしちゃってました(^_^;) といってもそんなに問い合わせバンバンきているワケじゃない。 再度通知設定しなおして、ちょっとしてからタイミングよく寄稿依頼して頂いたという流れです。 金に目がくらんだのもありますが、依頼主様からの提案が的確で私の記事を色々と見て頂いていた様でして「このテーマなら私でも出来るかな?挑戦したい!」と思ったので初、寄稿体験となりました(^^) でも、私パソコン相手に仕事した事がない・・・ そりゃぁ、苦戦しましたよ。自分のポンコツぶりが笑えなかったです(^_^;) そして自分のブログ

    【初めての寄稿依頼】初心者主婦が挑む記事作成 完成するまでのだいたいの流れとポンコツぶり - 広く浅くまるく
    charumen
    charumen 2019/01/16
    おめでとうございます!寄稿ってそんなに綿密なやり取りの上に成り立ってるんですね~~!!ユーザーレビューさんの記事も読みました!!丁寧に書かれてて読みやすかったです^^ マルコさん、すごい!!
  • 腕枕じゃないと寝ない娘(1歳8ヶ月)に悩んでいます。 - 育児と引越と時々犬の絵日記

    地味にずっと悩んでいることがあります。 寝る時の悩みなのですが、うちの娘、腕枕じゃないと寝てくれないんです。 腕枕じゃないと寝ない娘 娘が9ヶ月位の時にこの件について書いていたのですが、その時はまだ悩んでいませんでした。 www.tarotaroko.com むしろ腕枕をする事に幸せを感じている…!信じられない。 これは多分男女の仲でも言えると思うのですが、付き合いたてのラブラブカップルの男性は腕枕をする事に幸せを感じていると思います。そして女性も腕枕により安心感を得てWIN-WINの関係が成立しています。 しかし、2人の付き合いが長くなるにつれて女性は、やっぱり枕は腕よりテンピュールの方が寝やすいという事に気が付き、男性も腕枕のしんどさに疲れて、お互い各々の枕で寝るようになるものだと思うのですが(10年位腕枕で寝てますという人達がいたら凄い!)、娘はなかなか枕の良さに気がついてくれない。

    腕枕じゃないと寝ない娘(1歳8ヶ月)に悩んでいます。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
    charumen
    charumen 2019/01/16
    これは地味につらいですね!!寝返りできないのは厳しいなあ・・・腕を抜いて娘ちゃんが寝ぼけて泣き出した時にダミーになるものを握らせるとか・・・ダミーって何やねん^^;