2017年5月25日のブックマーク (9件)

  • 一人暮らしのトイレにカメラを仕掛けられ犯人が上司だった話

    (*ΦωΦ*) @nekome_R 【拡散希望】私の一人暮らしする部屋のトイレに盗撮カメラを仕掛けられて、犯人が上司だった話① 結論から言うと、犯人は拘留2日で釈放されました。性犯罪ってこんなに軽視されるんですね... pic.twitter.com/dmbZvSaWVz 2017-05-24 17:48:39

    一人暮らしのトイレにカメラを仕掛けられ犯人が上司だった話
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    たった2日で釈放されるなんて…気持ち悪すぎる‼︎いい弁護士見つけて裁判‼︎
  • 絶滅危惧種 小学校で大量発見 | 2017/5/25(木) 20:20 - Yahoo!ニュース

    絶滅危惧種「カスミサンショウウオ」小学校のプールで大量発見 佐賀 「なぜこんなところに」 絶滅危惧種のカスミサンショウウオが、佐賀県唐津市鎮西町の名護屋小(堤和隆校長)のプールで大量に見つかった。以前から同校の周りでは生息が確認されていたが、先生たちは「なぜこんなところに」と不思議がっている。(佐賀新聞) [続きを読む]

    絶滅危惧種 小学校で大量発見 | 2017/5/25(木) 20:20 - Yahoo!ニュース
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    絶滅危惧種が何でプールにいるんだろう??不思議‼︎
  • こじらせ女子にモテるのがうざいんだが。

    といっても「こじらせ女子ってなに?」とそれぞれ定義が違うだろうから自分の定義を言うと ・地味な見た目だがファッションに気を使ってないわけではない ・モテないわけではないが恋愛にあまり興味ない ・が、まったく恋愛しないのもどうなのかなーとは思っている ・カルチャー系の商品を消費するのが趣味で高校時代は美大に行こうかなと思っていた(でも行ってない) というあたりなんだけど、こういう系の人に出会ったときに俺に気がある素振りをしてくるのが当にウザい!! 初対面の印象で上に合致するとフェイスブックとかで映画に触れたときに「私も気になっているんですよねー」とかメッセしてきて、「おら!誘えや!」っていうパターンに持ってこようとしてくる。必ず。 あなたの周りにもこういう人いませんか?こういう絡まれ方している人っていませんか? こっちの特徴としては ・地味だけどブサイクではない顔(坂一生系) ・清潔感の

    こじらせ女子にモテるのがうざいんだが。
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    よくわからないが、ちょっと被害妄想?じゃない??
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 明治は25日、登場から半世紀近くがたつスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。9月に店頭から消える見通し。ほのぼのとした「カールおじさん」のキャラクターで親しまれたが、近年はポテトチップスなどの人気に押され低迷していた。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。 カールの生産拠点は全国5カ所。うち大阪工場(大阪府高槻市)など4カ所では8月に順次製造を打ち切り、9月以降はグループ会社、四国明治の松山工場(松山市)だけにする。

    「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    うすあじ派‼︎
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 低迷原因、8月生産分まで:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    明治は25日、半世紀近くにわたり親しまれたスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。売り上げ低迷が原因で、9月に店頭から消える見通し。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。  明治によると、1990年代に190億円前後あったカールの売り上げは、2015年度に60億円程度まで減少。当初は全国での販売終了を検討したが、68年の発売以来長く愛された商品であることを考え、全面打ち切りは見送った。

    「カール」中部以東で販売終了へ 低迷原因、8月生産分まで:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    衝撃‼︎
  • 運動苦手な働くお母さんがウルトラマラソン(100km)を完走するまでの“課金歴” - ソレドコ

    はじめまして、くろいわと申します。 「働くお母さんが走るブログ」という、ド直球なタイトルのブログを書いている市民ランナーです。 小さなころから運動が苦手で、体育の授業にいい思い出はひとつもなく、縄跳びでは3分の持久跳びができず居残りをさせられ、ハードル走ではハードルに引っかり顔面強打で病院送り。運動会の前日は「雨が降ればいいのに」と願っているような子供でした。 今回は「シューズ一足あれば気軽に始められる」という先人の言葉を信じ、ダイエット目的でジョギングシューズを買った超インドア系経産婦が、マラソン重課金沼にハマっていった様子を紹介できればと思います。 沼は記事を下にスクロールするに従って深くなり、最終的に100kmマラソンを走ります。 ちなみにこちらは、100kmを完走しハイになって買ってしまった「柴又100K」のフィニッシャーTシャツ5,300円。私が持っている衣類のなかでダントツで高

    運動苦手な働くお母さんがウルトラマラソン(100km)を完走するまでの“課金歴” - ソレドコ
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    面白い‼︎ほんと凄いね、100kmなんて…あと、配偶者の誕生日は手厚くとか納得‼︎
  • KATーTUN元メンバー 田中聖容疑者を逮捕 大麻所持容疑 | NHKニュース

    人気アイドルグループ「KATーTUN」の元メンバー田中聖容疑者が都内で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。警視庁によりますと、容疑を否認しているということです。 パトロールにあたっていた警察官が不審なワゴン車を見つけ、乗っていた田中容疑者に職務質問したところ、車内から大麻が見つかったということです。警視庁は、入手ルートなどを調べています。 警視庁によりますと、調べに対し、田中容疑者は「大麻は自分のものではない」と供述し容疑を否認しているということです。

    KATーTUN元メンバー 田中聖容疑者を逮捕 大麻所持容疑 | NHKニュース
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    やっちまったなー‼︎
  • アリさん引越社がついに謝罪へ… 男性は2年間シュレッダー係の仕事に耐え続けた

    アリさんマーク引越社関東の正社員で、労働組合に加入したら営業職から「シュレッダー係」に配置転換されてしまった30代男性Aさんが5月24日、元の営業職に戻ることで会社と和解した。Aさんは配置転換の無効などを求め、東京地裁に訴えていたが、裁判所が和解を提案し、双方が応じた。 どんな事件だったのか?Aさんは2011年1月、引越社関東に正社員として入社。セールスドライバーとして勤務したあと、営業職になった。成績は良好だったが、2015年1月に車両事故を起こしてしまった。この損害賠償として会社から48万円を支払うよう求められたことをきっかけに、労働組合に加盟した。 すると、2015年3月、営業職から「アポイント部」へ配置転換され、給与が4割減となってしまった。さらに2015年6月、2回の遅刻を理由に、朝から晩まで立ちっぱなしで書類をシュレッダーにかけ、ゴミを捨てるだけの「シュレッダー係」に配置転換さ

    アリさん引越社がついに謝罪へ… 男性は2年間シュレッダー係の仕事に耐え続けた
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    TVでやってたなー ‼︎この会社は著しく人権侵害しているのに客来るのだろうか??クソ役員はクビに‼︎
  • ストIIとは何だったのか。初代「ストリートファイター」からNintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」まで,ストIIシリーズの歴史を辿る - 4Gamer.net

    ストIIとは何だったのか。初代「ストリートファイター」からNintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」まで,ストIIシリーズの歴史を辿る ライター:石井ぜんじ 2017年5月26日,カプコンからNintendo Switch用ソフト「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」が発売される。この作品は「ストリートファイターII」シリーズの最新作であり,“ストII”ならではの格的な対戦格闘が最新ハードで楽しめるというわけだ。 「ストリートファイターII」と言えば,ゲームセンターで空前の大ヒットを記録し,一時代を築いた名作である。せっかくの機会なので,稿では「ストリートファイターII」シリーズが日ゲーム史に与えた影響,そして発売当時の盛り上がりの様子について,じっくりと説明したいと思う。 さらに,発売に先がけて「ウルトラストリートファイターI

    ストIIとは何だったのか。初代「ストリートファイター」からNintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」まで,ストIIシリーズの歴史を辿る - 4Gamer.net
    chatetu
    chatetu 2017/05/25
    switch買うかは別にしてストⅡしたくなった‼︎