タグ

ですよねとマーケティングに関するchaws2004のブックマーク (3)

  • コンテンツデザインからコミュニケーションデザインへ | I AM BLOGGING NOW.

    昨日、関橋英作さんのセミナー「既存のメディアは心を動かさない」に参加しました。内容はクリエイティブという仕事が単なるコンテンツのデザインからコミュニケーション自体のデザインにシフトしている(しなければいけない)という事。とても自然で楽しいトーンでしたが、日の広告業界の今後に警鐘を鳴らす内容でした。私自身の視点から、セミナーの内容を少しまとめさせていただきます。 変わってきたカンヌ カンヌは広告のクリエイティブコンテスト。メディアに乗せるコンテンツがどれだけ面白いか、という事を競う場です。しかし、そんなカンヌも最近変わりつつあり、メディアの新たな活用方法や話題性、実際に効果が認められた作品などが評価され始めました。評価のポイントが内容の面白さから、どのように社会に密接なつながりを生んだか、という方向へシフトし始めたのです。 広告は「個」告へ インターネットの普及により、一般消費者はマス

  • 馬鹿「twitterやtumblrで爆発的な口コミをするから企業でもプロモーションで使いましょう」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    時代はtwitterだということで、金儲けのネタにマーケティングツールとしてのtwitterを売り込もうと頑張ってる馬鹿が最近増えてきたんですけれども、私としては早期に滅亡していただきたいと願う次第なんですね。 twitter自体が流行して、サービス元の収益が上がることと、それをビジネスパッケージの一部に組み込んで、いかにも「ネットユーザーにこんなに訴求するんですよ!!」とかでっち上げることとは別だと思うのです。 ていうか、それほどtwitterが口コミツールの中枢にあると強弁するなら、お前らのその冴えない会社やしょーもないビジネスもtwitter使って告知して宣伝して千客万来で売上うなぎのぼりで利益倍増で企業急成長でウッハウハで夜はヒルズC棟でモデル事務所に毎晩卵持ってこさせてフルーチェプルルンとかなってから言うべきであって、そうじゃないってことはまだ彼らもネットでの新しいプロモーション

    馬鹿「twitterやtumblrで爆発的な口コミをするから企業でもプロモーションで使いましょう」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • UNIQLO CALENDAR

    クリックして、音量上げて、サイトで見ましょう。とっても楽しいです。しかし、よくこれだけブレを起こさないで撮影してるってのに驚く。そこがシッカリしてないと全部オシャカだもんな。色々な苦労が詰まってるっていう感じもあるけど、仕上がりはバッチリ。日だけじゃなくて世界中をシリーズでやって欲しいな。 追記:このコンテンツに対して、ブログやtwitterで「今までで一番好き」というコメントを数多く見かけた。「今までで」という言葉が出るということは、すでにこういったコンテンツがユニクロのブランディングとして幅広く受け入れられ、ある種のイメージを持たれている証拠でもある。このコンテンツは、直接的にユニクロの服の売り上げに貢献する、というタイプのものではない。一方、広告と連動して「そのまま販促」というものをコンテンツとして作られてきたものも多い。さらにその中間に位置するコンテンツも数多く公開されてきた。こ

  • 1