タグ

離脱率に関するchaws2004のブックマーク (1)

  • カラメルのユーザー登録フォームの離脱率を調べてみた

    入力フォームの離脱率90%は当たり前って、どんなサイトだよ。 最近、入力フォーム系のソリューションが出てきたのを見かけて、まぁそれはいいんだけど、どうにも最近の入力フォーム云々に関する空気感がなんとなく気になってたんだけど、入力フォームをありようと離脱率9割をベースに考えるのは違うと思っている。 そりゃ使い勝手の問題はあるだろうけど、誰かの何かの思惑のために、その数字だけが独り歩きしてるようにしか見えない。 そんな理由としては、 ・そもそも商品性がなかったり、その他のビジネス問題を入力フォームのせいにしてる可能性。 ・入力フォームまでの動線は適切なのか。そもそも興味ない人が訪れる設計になってたらパーセンテージ低いの当たり前。 ・何かの謎の理由の言い訳に使われている。 あたりが考えられる。 ふと思い立って、自分が管理してるカラメルのユーザー登録フォームの離脱率を調べてみた。絶対値やビジネス都

  • 1