2011年9月15日のブックマーク (3件)

  • いい国すぎて危機感がもてない - Chikirinの日記

    先日、知人と事をしてたら、「なんで日ってこんなに危機感がないんだ?」という話になったのだけど、ひとしきり話してから思った。「危機感なんてもてないよね。だって全然、危機じゃないもん。」と。 都心のヌーベルシノワをうたったおしゃれな中華レストランの奥まった席で私たちが堪能していたのは、1万円ちょっとの創作コース料理とシャンパンベースのカクテル。 日曜日だから人通りも少なく、節電とやらで街はいまだに暗いけど、事を終えてめっきり秋らしくなった風を楽しみながらそぞろ歩きしていてもなんの問題もない治安の良さ。 こんないい国で暮らしてて、何にどう危機感を持つべきだと? って思う。 別にあたしだけじゃない。その翌日は銀座のワインバーで昔の友人達と事。ひとりは35年ローンで家を買い、別の一人は10歳若い彼女と千代田区のマンション同棲を始めたという。もうひとりは海外赴任が決まった。そしてあたしはタヒ

    いい国すぎて危機感がもてない - Chikirinの日記
    chazuke
    chazuke 2011/09/15
    あのさ、ランチに1万円、出せても出さない層ってのがいてさ、そういうのはいちばん面倒なんだよ。ちきりんさんは、本当にめんどくさいエントリを出すね。
  • 米国女子に蔓延する「お姫様」シンドローム まるでAKB48?ディズニーのプリンセス商法が大当たり | JBpress (ジェイビープレス)

    「私はすっごくかわいいから宿題やらなくていいの。お兄ちゃんが代わりにやってくれるの」 意味不明のデザインだと受け流すか、笑うか、それとも女性蔑視だと怒るか? 自分の娘が喜んで着ていたとしたら、気持ちは少し変わるだろうか? 8月、大手デパートのJ.C.ペニーがネット通販で販売していたこのシャツ(右の写真)がニュースで取り上げられるや否や、全米の母親のみならず女性たちが逆上した。 あまりに多くの苦情が殺到したため、その日のうちにJ.C.ペニーは販売を中止し、「確かに誤ったメッセージ性がある」と認め、お詫びの文書を発表した。 以前も、人気ブランドのアバクロが、ちょうど胸の辺りに「これがあればバカでもオッケー」と書いてあるTシャツを販売して同じように苦情が殺到し、販売中止になったことがあった。 米国人の女性が、女性蔑視や反フェミニスト的な発言や行動に敏感に反応することは知られている。しかし、今回の

    米国女子に蔓延する「お姫様」シンドローム まるでAKB48?ディズニーのプリンセス商法が大当たり | JBpress (ジェイビープレス)
    chazuke
    chazuke 2011/09/15
    「ァ~ハ~?」と言いたくなる記事。
  • 「あなたはパソコンに支配されている」 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:最近のインターネットの人口分布を、自分の観測範囲から分析してみた。 - orangestarの日記 先日、から「あなたはパソコンに支配されているみたい」と言われたのですが、それ以来、ちょっと考えこんでいるのです。 「じゃあ、もうネットなんてやめて、現実に戻る」っていうのも、なんか変だし。 最近はすっかり、ネットと現実の境界は、曖昧になってきています。 いや、もともと無かったのかもしれないけれども、少なくとも僕の周囲の人には「パソコンを使って何かをすること」そのものが異常だと感じる人はいないようです。 昔は「ネットサーフィンが趣味」という人が少なからずいたけれど、いまは、そんなことを言う人はいない。 ネットを使うことは、カッコいいことでもないし、珍しいことでもない。 「ネットで何をやるか」は、たしかに問題なんだろうけれども。 僕自身にも「言い分」みたいなものはあるのです。 僕は

    「あなたはパソコンに支配されている」 - 琥珀色の戯言
    chazuke
    chazuke 2011/09/15
    「続ける」ことに意味がある、って気がついてほしいなあ。