タグ

nth-of-typeに関するchi-bitのブックマーク (2)

  • :nth-of-type()疑似クラス (E:nth-of-type(n))|セレクタ|CSS HappyLife ZERO

    CSS3で定義された:nth-of-type()疑似クラスは、ある要素の同じ子要素を最初から数えて、n番目に当たる要素にスタイルを適用します。 :nth-child()疑似クラスが対象になる要素同士が隣接している必要が有ったのに対して、:nth-of-type()疑似クラスは間接していても適用されます。 これにより、例えば「定義リストをしましまにしたい!」なんて事が出来ちゃったりします。 対応ブラウザ :nth-of-type()疑似クラスのサンプル p:nth-of-type(3n+1) { background: #f5dada; } p:nth-of-type(3n+2) { background: #ddf5da; } p:nth-of-type(3n+3) { background: #dae0f5; } <p>テキスト</p> <p>テキスト</p> <p>テキスト</p> <

    chi-bit
    chi-bit 2010/08/27
    ある要素の同じ子要素を最初から数えて、n番目に当たる要素にスタイルを適用
  • [CSS]あなたのウェブデザインに繊細を加える珠玉のスタイルシート

    繊細のポイントは「気がつくかな?」ぐらいにすること。 そんなわずかな繊細をウェブデザインに加えるスタイルシートを紹介します。 Take Advantage of CSS3 to Achieve Subtle Design デモページ 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに 繊細の大事なポイントは人々が気づかないかもしれない、そして記憶に残らないくらい非常にささやかなものにすることです。 私はこれが初耳だという人がいることを疑います。これは感覚と認識研究によって述べられたよく知られている概念の一つです。 繊細なデザインが難しいのは、「もう少し多くした方がいいのかな?」と容易に思えてしまうところです。このことを知らないと、繊細は失われるでしょう。 以上を踏まえた上で、ウェブデザインにさまざまな形の繊細を提供するために使用できる三つのCSS3のテクニックを紹介します。 1. transi

    chi-bit
    chi-bit 2010/08/27
    テキストのカラーが少しずつ変化するナビゲーション、「nth-of-type(n)」や「nth-child(n)」を使って異なるmargin設定をしたナビゲーション、グラデーションを使ったフォームの作り方
  • 1